リベンジ成功

  • ジャンル:釣行記
前回、イルカ大群の出現で全く釣りになら なかったのでリベンジに行ってきた。
朝、3時半に現地到着。 準備をして4時からStart。
まだ暗かったのでアジングから始めた。
しかし風が強く、ラインがふけて釣りにならない 。 朝マズメになるまで小休止。
そして朝マズメtime。
表層から攻めていったが反応がない。
次はボ…

続きを読む

マシなサイズをGet

  • ジャンル:釣行記
堤防で40~80のシーバスが上がってるとの情報が入ったので行ってきた。
始めはCHバックのERDA86をキャスト。
反応がない。
周りは所々ボイルがしている。
次にRHをchoice。
これにも反応がない。
次に持ってきたのはばっちばち。
直ぐに反応が出た。
トゥイッチを入れながらのリトリーブで53cmのシーバスをGet。
写…

続きを読む

反応がない

  • ジャンル:釣行記
昨夜、仕事終えてからシーバスを狙いに行ってきたが、ほとんどのポイントに人が入っているので、初めての場所で、竿を振ってみた。
イナッコのベイトがいてる。
最近、稚鮎が入ってきているって情報を聞くが、全然見ないし、ベイトっけが全く見なかったから少し期待をして大好きなERDA86からキャスト。
たまに、小さいボイ…

続きを読む

タイトルなし

  • ジャンル:釣行記
今、ホタルイカを取ってきた(^_^)v
去年より多く取れた。
だけど、型が少し小さい気がする。
朝マズメに青物を狙う為に仮眠を今からしま~す。

続きを読む

貰ったよ(^_^)v

  • ジャンル:日記/一般
今日、仕事終わってから後輩から餞別に10ステラC3000HGを貰ったよ(^_^)v
月曜日の夜から富山県へ釣行するので、使ってみようっと(^_^)v

続きを読む

スマホ

  • ジャンル:日記/一般
スマホに今日変えたけど、上手いこと使いこなせていないよぉ。
まだ、よくわからん(^^;)

続きを読む

懲りもせずライトタックルで。

  • ジャンル:釣行記
21日の夜、飽きもせずにいつものポイントに行ってきた。
今回もモノフィラメントライン04に2gのジグヘッドを装着させ、1stキャスト。
表層から攻めてみると、直ぐに反応が。
アワセると、アベレージサイズの17㌢。
投げては釣れるという状況なので、ワームをローテーションして、いろいろ検証しました。
先ず、ワームの大…

続きを読む

今年初の青物

  • ジャンル:釣行記
最近、隣の富山県でフクラギ(イナダ)とサゴシが釣れているとの事で今朝、行ってきました。
闘魂ジグ30gをキャスト。
ボトムをとってからワンピッチジャークで攻め始めたが30分ぐらい全然バイトが無い。
次に表層を攻めたら直ぐにヒット!
久しぶりに青物の引き。
だけど、本命ではないことは分かる。
やはり上がってきたの…

続きを読む

又しても

  • ジャンル:釣行記
またもやチビシーバスをライトタックルで狙いに行ってきました。
前回と一緒で02のモノフィラメントラインに2gのジクヘッドをセットしてキャスト。
19㌢の可愛いチビシーバスをGET。
でも今回はバイトはあるけど、なかなか乗らない。
乗ったとしても、途中でバレてしまう。
凄く渋い。
アオリみたいにバイトがあった時に一…

続きを読む

今年2回目の釣行

  • ジャンル:釣行記
9日の夜、仕事が早く終わり、いつものポイントに直行。
02のモノフィラメントラインに1.5gのジクヘッドをセットしてキャスト。
1投目からヒット。
だけどシーバスが本命じゃあないんだよね。アジなんだよね。
まぁ釣れないより釣れる方がいいけど。
だけどちぃっさ。
続けてキャスト。
上がってきたのは21㌢のまたもやシー…

続きを読む