シーバス26 まだ渋い

  • ジャンル:釣行記
先日のリベンジへ
先行者は8人位
いつもの場所が空いてるので
定位置でスタート
ライズも少しありこの前よりは良い感じ
バイト、ルアーへのライズ、モジリ多数
でも掛からない
少し速く巻いてくる
コココッ
やっときた
 
ブチ抜きサイズ
友人にもバイトは出るがフックアップには至らず
とにかくバイトして来るが小さい
や…

続きを読む

シーバス25 好調から一転

  • ジャンル:釣行記
最近好調の地元運河
特命係長がバチの釣りに来るというのでご一緒させて頂く事に
しかも後輩が突然の襲来
先に始めて既に30ちょっとを1本あげている
GANTZ見てからの出発予定が24時過ぎの出撃に
ベタ凪、ライズ無し、バチもいない
潮はここ最近で一番効いている。
でも気配がまったく無し
アングラーも2人しか居ない
後輩…

続きを読む

シーバス24 上げでもバチパターン

  • ジャンル:釣行記
時間が出来たので帰りに1時間だけ寄り道
いつものポイントで上げのバチ狙い
風強いけどは降ったりやんだりでほとんど濡れない
いつもの場所は風が舞ってる
こういう時は良くない
いつもの立ち位置だと
二枚潮で下の潮と反対方向にラインもルアーも流れてしまう
右側のオープンに投げると
何故かここは潮と風が同調
真っ直…

続きを読む

シーバス23 良い感じです

  • ジャンル:釣行記
も上がり遅めの22時過ぎから釣行
いつものホームへ
先行者は5人
話を聞くとショートバイトだけみたい
潮は遅そう、少し風がありバチ、ライズは確認出来ない
水も濁ってそう(ライト忘れたー)
まずはカッター90のシークレットインパクトを
デッドスローで引いてくると
コッ
1投目ですぐに
ライトが無いのでフックが外せな…

続きを読む

シーバス22 開幕

  • ジャンル:釣行記
デイゲームの後は
今年不調のホームでの運河バチゲーム
20時過ぎと遅めのスタート
何じゃこりゃ1m間隔でアングラーが並んでる
こんなの初めて
何処かの釣りサークルな御一行様が中央に鎮座
餌釣りオヤジまで登場
そんな中、何故かベスポジが空いてるという幸運
両隣のアングラーに挨拶し場所キープ
今日は3人での釣行
ひ…

続きを読む

シーバス21 デイが良い感じ

  • ジャンル:釣行記
体調不良でずっと寝込んでたので
デイゲームへ
まずはPBで潮目探してると3投目から
どーん
 
幸先いいです
今度はIPで飛距離出して沖のセカンドブレイクで
どかーん
デカイ
物凄いファーストラン
急上昇してきたのでレバーオフ
遅かったか
遅かった
ベイトは小さいイワシ
 
手前で魚が泳いでるのが見える
でも手前じゃ喰わ…

続きを読む

シーバス20 Apia受注会とデイ

  • ジャンル:日記/一般
土曜日フィッシャーマン北葛西店にて
Apiaの受注会へ
特命係長が五反田店に居る時からお薦めのロッド
フィッシングショウ行けなかったので
実際触ってから確認
Apiaの宇津木社長自ら色々と説明していただき
その熱意が伝わってきました
本当に気持ち良かった
造り手が見えるモノ
共感できるモノ
ドンピシャですね
時間も無…

続きを読む

シーバス19

  • ジャンル:釣行記
今まで月曜はテレビ漬けの日
番組改編で面白くない特番ばっかり
と、いうわけで待ちに待ったDVDが出たので
借りてきました
ワンピ最大のヤマ場
しかし、途中で息子が撃沈
チャンネル権はかみさんに
しかたがないので
ちょっと調査へ
下げ5分、ツルツルの海面
バチに引き波が出てれば良い感じ何だけど・・・
それも無し…

続きを読む

シーバス17 花火かよ^^;

  • ジャンル:釣行記
バチ狙いでいつものホームへ
花見で人混み
何でだ
20:20まで立ち入り禁止
まぢ
花火大会
移動しようと考えたけど
千葉の友人と待ち合わせもあり
待機する事にしました
しかも対岸は提灯飾って花見の人だらけ
とりあえずやりましょうと言うので
ベスポジまで潮目流しながらテクトロ
コッ
バチの時のバイト
ベスポジ、セカ…

続きを読む

シーバス15・16 ナイト&デイ

  • ジャンル:釣行記
やっと悪魔のような3月が終わった
フィッシングショウも釣りも思うように行けず
時間見つけてちょこっと行った釣行も睡魔と疲労で釣りにならなかった
やっと思う存分行ける
しかし、強風どうするか
気が付けば熟睡
土曜日ソル友と約束してた釣りにかける事に
ルアーが戻って来る
ライン流されうまくトレース出来ない
ボト…

続きを読む