プロフィール

グラサン

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:91013

QRコード

ヌーチー

  • ジャンル:日記/一般
 8月27日 月曜日 中潮
 ☂降ったからチョットは濁ってたり増水してたりしてるかな~と思ったけど全然でしたね・・・w
 
 フロント食ってきたヌーチーでしたw

続きを読む

指令w

  • ジャンル:日記/一般
 8月20日 火曜日 大潮
 嫁サンに、「ヒラメかコチの刺身が食べたい!」と指令を承ったのでちょこっと行ってキタw
 
 ソゲくん・・・・・w    リリース・・・・・・w
 
 ちびエバくん・・・・・w   リリース・・・・・w
 
 そしてやっと・・・・・・
 
 コチくんイラッシャ~イ(゚∀゚)
 曇ったり、ドシャ…

続きを読む

なぜビックベイトをベイトタックルで使うのか?

  • ジャンル:日記/一般
 7月24日 水曜日 大潮
 気になるログをお見かけしましたので、恐縮ながらでしゃばらせて頂きます。m(_ _)m
 皆様はなぜビックベイトをベイトタックルで使うのか考えてみた事がお有りでしょうか?
 色んな理由がありますが、まず、
 ・スピニングよりベイトリールの方がパワーがあります。(基本、ビックベイトで狙…

続きを読む

自然には・・・

  • ジャンル:日記/一般
 7月12日 金曜日 中潮
 掘れて欲しい所が掘れなくて、掘れて欲しくない所が掘れる・・・。
 去年とある河口で、河口が埋まる日に遭遇した。「なんでこんな所まで波がきてるんだ・・・」と思ったものだ。その日を境にみるみるうちに釣果が落ちていった。
 そして今夜はその逆の現象に遭遇した・・・。打ち寄せる波…

続きを読む

ライン

  • ジャンル:日記/一般
 7月9日 火曜日 大潮
         ファイヤーライン トレーサーブレイド芯円。
 このラインゴッつい強いらしいので試してみようと思いマスw
 ビックベイト系がタカ切れとかして飛んでいったらイヤイヤなので。
 それと最近、自分の体力と思いが足りないだけなのに、「忙しいっ!」と言い訳してあまり釣行でき…

続きを読む

ランガンw

  • ジャンル:日記/一般
7月7日 日曜日 大潮
 息子の部活の練習試合でしっかり審判をこなした後(クソ暑かったっw)、イロイロサボって(。-∀-)H君とランガンツアーに行ってキタw
 最初の場所。
 「アソコのヨレに居りそうやねw先にやっといて~w」
 
  7.6Lの3つ目位のガイドにライン通してたところで、
   
     「キタヨ~w…

続きを読む

素晴らしきかなカットビチューン!

  • ジャンル:日記/一般
 7月6日 土曜日 中潮
 うまく時間ができたのでビッグシューターコンパクトのカットビチューンを試しに行ってキタw
 実は先日、ノーマル状態で少しだけ投げてみたんだけど、メカニカル緩め+マグネットブレーキMINから3メモリの所でフルキャストしたら少しバックラッシュしたw
 さてカットビチューンはどうだろう。

続きを読む

キャストについてw 柔らかい竿・カタイ竿

  • ジャンル:日記/一般
 7月6日 土曜日 中潮
 今更ながらベイト竿でのキャストについて少しだけw
                      (ポッカリ時間が空いたので・・・w)
 まずは柔らかい竿w
 柔らかい竿は曲がりが大きいので曲がってから元の形状に戻るのに時間が掛かります。なのでグリップエンドを強く引いて鋭くスイングし…

続きを読む

エクスセンスDC BB交換

  • ジャンル:日記/一般
 7月5日 金曜日 中潮
 今回はエクスセンスDCをカットビチューンw
 モチロンヘッジホッグスタジオのBBでw
 エクスセンスDCはメカニカルブレーキ裏とスプールカバーのBBを交換するので専用工具は必要な~しw
 まずはメカニカル裏からw
 るちのお兄ちゃんが、
             「つまよーじでいっちゃがっ…

続きを読む

ニューカマーとちっこシューターベアリング交換w

  • ジャンル:日記/一般
 7月4日 木曜日 若潮
 イロイロほすぃモノがあったので、車のリアバンパー交換費用を釣り道具に充てる事に。
 F・ベストはシンプルで股ベルトもないXEFOにw
 腰ベルトで固定するタイプだけどフィット感はバッチシw
 BOXも2つずつ入るwちと嵩張るけどポケットの上にリール巻く方の手を乗せてリール巻けるので楽チンw…

続きを読む