プロフィール

ふね

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:11824

QRコード

また魚の名前を覚えた(^^)

仕事先が変わって帰宅時間が遅くなってしまったので
なかなかアジングに行けない(´・ω・`)ショボーン
他現場の応援に駆りだされ、休みが無くなったりするし_| ̄|○
やっと休みになったのでいつもの港のいつもの場所に行くも先行者が。
やや離れたところから投げるも全くアタリなし。
仕方がないのでこの前キスを釣った港に移…

続きを読む

初めて&久しぶり(^^)

世間では夏休み最終日。もう学生は居ないだろう・・・・
と思っていつもの港へ行くと、最近良く見かけるサビキ親子が居る。しかもそれ以上に人が居る_| ̄|○仕方ないので別の港へ。ここって良いイメージ無いんだけど。相変わらず誰もいない(笑)準備してさっそく投げるも全くアタリ無し_| ̄|○諦めかけた時に何かが掛かる…

続きを読む

DAIWA レブロス MX 2004W

fimo初めてまだ1ヶ月も経ってないのに
なんだか色々とあったけど
おいらは空気読まずに普段通りに!!
前回、豆アジ釣った感触が忘れられないのか
味をしめたのか、また嫁が行きたくなったようで。
今度はちゃんとしたリールを手配。
今までがシマノオンリーだったので
(10数年前大阪に居た時に琵琶湖でバス釣りしてたけ…

続きを読む

りゅうきゅう丼

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
この前釣った豆アジでりゅうきゅう丼d(^_^o)
クックパッドで調べてて知ったんだけど、
りゅうきゅう丼って大分だけなんだね。
てっきり九州の料理だと思ってた。
おいらは生まれも育ちも大阪なもんで
「りゅうきゅう」自体
知らんかったけど。(;^_^A
某SNSで「皮は剥がないの?」
って聞かれたけど、豆アジの皮って
どうや…

続きを読む

ビギナーズラック

最近はちょこちょこ釣れてるのを見て
嫁が少し興味を持ったらしく、アジングに連れてけと。
まぁロッドはソルパラがあるので良いとして、
リールは・・・
これでイイや。(笑)
で、おいらのホームに行って嫁、まともにキャストできず。
仕方なしに「大名釣り」をしてると
嫁にアタリが。
釣った後の針外し、締めをして
また…

続きを読む

ランガン仕様

  • ジャンル:車・バイク
08年式 規制前のアドレスV125G
こんなかんじで塩ビ管を括りつけて
西大分~大分川辺りでアジングやってます。(^^)
見かけたら声かけてね~(^^)
 

続きを読む

アジフライ

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
この前釣った豆アジを
フライにしましたd(^_^o)
iPhoneからの投稿

続きを読む

ニューロッド

  • ジャンル:釣り具インプレ
今まで使っていたソルパラ S762M特に問題はないと思ってたけど色々と不満な点が(^_^;)
遠くへ飛ばしたかったので長いロッドにしたけど、7f6in(約2.3m)もあるとラインを通すのも四苦八苦(´・ω・`)ショボーン家に持って帰ってきてもあっちっこっちにぶつける。穂先を挟みかける(^_^;)なので短いロッドが欲しくなった(笑)いろ…

続きを読む

11日

  • ジャンル:釣行記
久しぶりにポイントを移動しながらのアジング。アジングで釣れてるとの情報を元に行ってみるもエリアが広すぎて訳わからん・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッしかもヘッドライトを持ってくるのを忘れてJHの結びに四苦八苦(´・ω・`)ショボーン諦めて次に久しぶりの漁港。そこで投げてみると「パーン」とか言ってJHだけ飛んで行く手元が暗いままJH…

続きを読む

ショップ巡り

  • ジャンル:日記/一般
朝から嫁が福岡に行って居ない休日
久しぶりに大分市内のショップ巡りを(^ω^)
探していたガマカツのJIG29を「やま◯た」で発見→買い占め(笑)
「ま◯き」でも見かけてたんだけど、
置いてあるのは#2でアジ・メバにはちと大きいサイズ
またJH作りが捗るわ~( ´∀`)bグッ!
iPhoneからの投稿

続きを読む