プロフィール

ふね

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:11818

QRコード

ハ・ジ・メ・テ・ノ・ケ・イ・ケ・ン(=^ェ^=)

いつもの如く休み前日の仕事終わりにアジング。
最近お気に入りのnsoit港へ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘
手始めにガルプを投げるものの瞬殺_| ̄|○
ガルプ液に漬けたダイソーワームを試してみたら
見向きもされず_| ̄|○
やはりおいらはアジマストが合ってるみたいで
アジマストに変えると即ゲットd(^_^o)
そこからポツポツアタ…

続きを読む

さっぱり「わや」や

  • ジャンル:日記/一般
関西(もしかしたら大阪だけ?)で
「どない?」って聞かれて「ぼちぼち」
は大抵良いほうなんだよね。
「さっぱり『わや』や」
って答えはホントにアカンときです(笑)
19日仕事帰りにnot港に行くも15センチが1匹
最近はまってる「釣りラー&釣りコーヒー」
をするもカプ麺を『スーパーカップ』
にしたもんだからコーヒ…

続きを読む

逃した魚は・・・

ここんところ、休み前が雨だったり、
嫁と戌の日参りで熊本に行ってたりで
なかなかアジングに行けてなかった_| ̄|○
ようやく昨日出撃∠( ゚д゚)/
not港に着きさっそくアジング開始
ちょこちょこアタリはあるものの掛けきれない(^_^;)
しばらくしてHIT!
水面まで上がってきたのを見るとそこそこデカそう(^^)
頑張って抜…

続きを読む

ついにキタ━(゚∀゚)━!

昨日はいつもと違うポイントでアジング。
最近、いつもの
smysはフグの猛攻でガルプ食われまくりなんで
違うところ行ってみました(^^)
とりあえず、一番最初はアジマストのクリアって決めているんで
セットして投げる∠( ゚д゚)/
一投目からアタリが(^^)
あげてみるとピンクの体に青い点々が。鯛かなんかだろう。
と…

続きを読む

結局買っちゃった(^^ゞ

  • ジャンル:日記/一般
ガルプは専用液に漬け込んでいないとアカンということで
とりあえず缶に入れてみた。
確かに漏れない(^^)
駄菓子菓子、ピンセットが届かない_| ̄|○
仕方なく割り箸を使ってワームを取り出す。
今度は割り箸だとJHに刺せない_| ̄|○
結局手づかみでJHに刺す。
指が臭い(´・ω・`)ショボーン
さっそく投げてみる∠( ゚д゚)/

続きを読む

色々と買うてみた(^^)

激安フロロがぼちぼち無くなるので新しいラインを買ってみた。
とにかく色々試すのが好きなので次はPEラインを。
とりあえずお手頃価格のラパラ ラピノヴァを買ってみた(^^)
アルテC2000Sに巻き巻きしてさっそくアジングに。
リーダーに3lb(0.8号くらい?)のフロロをトリプルエイトノット。
ってかFGノットだのは多…

続きを読む

10・1

最近は休みの前日にアジングしてます(^^
仕事終わりに9住から直接行くので
どうしても21時前後になるからなかなかいつもの港は人大杉
BT港で時間を潰しSMYSに戻るという感じ。
BT港はアタリが無い_| ̄|○
まぁコレもいつものことだが('A`)y-~
SMYSに戻って投げるとアジヒット!
幸先良い(^^)
数回投げるといつも…

続きを読む

やっとこさ

  • ジャンル:釣行記
ここんところいつもの港は人大杉だったので
最初っからBT港へ。
久しぶりにソルパラM762を出動
近い方には先客が居たので反対側に回って投げる( ゚д゚)/
数回アタリがあるものの掛けきれず_| ̄|○
やっとかかったと思ったらちびチヌ。・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
一時間ほどやるもアタリはそれっきり。
なのでいつものsmys港へ移動。

続きを読む

さっそく使ってみた(^^)

買ったからにゃ使わにゃね~(^^)
サブマリンヘッド
ってことでいつもの港へ。
とりあえず0.5gを使ってみる。
あ~。やっぱアイが大きいっていいわ~。(笑)
んで、投げる( ゚д゚)/。
全くアタリ無し_| ̄|○
一時間ほど投げるも数回アタリがあっただけ。(^_^;)
場所移動。相変わらずココは人が居ないので好きやわ~。

続きを読む

やっと買えた(^^)

  • ジャンル:釣り具インプレ
過去2回お店に行っても見かけなかった
ジグヘッド、ようやく発見・購入。
細かいことは面倒なのでおいらは
1gと0.5gを選択。
ついでにエギも買ってみた。
巷では「エギ王」なるものが定番らしいけど、
ロスト覚悟のエギングチャレンジなので
安物で練習しよっと♪

続きを読む