プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:235
- 昨日のアクセス:275
- 総アクセス数:1593963
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
joker次のロッドに悩むの巻
うーん・・・・しばらくAPIAロッドがメインで他メーカーのロッドを一本配備しようか悩んでおります。
候補としては
シマノ エクスセンスS900MHR
新型となり、ブランクスも進化、トルザイトガイドの相乗効果でロッド自重140gとミディアムヘビーのロッドとしては軽量・・・・ただ、Foojin ADの新型の比較としては軽すぎる…
候補としては
シマノ エクスセンスS900MHR
新型となり、ブランクスも進化、トルザイトガイドの相乗効果でロッド自重140gとミディアムヘビーのロッドとしては軽量・・・・ただ、Foojin ADの新型の比較としては軽すぎる…
- 2015年5月5日
- コメント(3)
雨天釣行
- ジャンル:日記/一般
- (530活動)
雨の中釣行・・・・・見事にホゲました。
移動中、ウェーディングアングラーが3人浸かっていましたが・・・・・同じ状況だったのかな?
雨量としてはさほど大したことなかったのですが、ことのほか上げの流れも弱いのが気になっていました・・・・・ベイトも抜けているようで、今年のGWパターンはイマイチです。
という…
移動中、ウェーディングアングラーが3人浸かっていましたが・・・・・同じ状況だったのかな?
雨量としてはさほど大したことなかったのですが、ことのほか上げの流れも弱いのが気になっていました・・・・・ベイトも抜けているようで、今年のGWパターンはイマイチです。
という…
- 2015年5月5日
- コメント(0)
タックルの修理
- ジャンル:日記/一般
- (DRESS)
アカエイに潰されたランディングシャフトと、毒棘を折った時にズレたプライヤーをOFFの際に修理しておきました。
#1節の折れかかった部位をチェックし、排除・・・・。 これにより5m→4.5mになってしまいましたがこれで使用可能状態になります。
次にカバータイプのアダプターを新しく#1節となった部位に仮付けし、ア…
#1節の折れかかった部位をチェックし、排除・・・・。 これにより5m→4.5mになってしまいましたがこれで使用可能状態になります。
次にカバータイプのアダプターを新しく#1節となった部位に仮付けし、ア…
- 2015年5月3日
- コメント(0)
OFFです
- ジャンル:釣行記
- (ナレージ65)
本日は三日連続徹夜の疲れとキャスト疲れで右肩を痛めたのでOFFとしております。
エイをランディングしてランディングシャフトが壊れたのもあるし、集中力を欠いているので・・・・。
というわけで、今回はそのエイの毒棘を使った写真があるのでお見せしたいと思います。
エイはウェーディングにおいて「恐怖の存在」…
エイをランディングしてランディングシャフトが壊れたのもあるし、集中力を欠いているので・・・・。
というわけで、今回はそのエイの毒棘を使った写真があるのでお見せしたいと思います。
エイはウェーディングにおいて「恐怖の存在」…
- 2015年5月3日
- コメント(1)
頑張るオイラ( ̄▽ ̄;)
昨夜も行ってきました・・・・この時期と晩秋は得意になりつつあります。
昨夜は2匹でしたが、コンディションのいいシーバスに恵まれました
ファーストヒットは下げ潮が効いてから
ヒットルアーはレンジバイブ70ES キープキャスト限定カラー・・・・このカラーはボディーがグローとなっており、怪しげな光を放ちます。…
昨夜は2匹でしたが、コンディションのいいシーバスに恵まれました
ファーストヒットは下げ潮が効いてから
ヒットルアーはレンジバイブ70ES キープキャスト限定カラー・・・・このカラーはボディーがグローとなっており、怪しげな光を放ちます。…
- 2015年5月2日
- コメント(1)
お初♪
- ジャンル:釣行記
- (ナレージ65)
やっと・・・・・やっとのことで初シーバスゲット なんとかホゲ喰らわずに済みましたε-(´∀`*)ホッ
ヒットルアーはBLUE BLUEのナレージ65 カラーはスパークシルバー・・・・・ 小さいけど嬉しい一匹です
今日から全日本シーバス選手権もあるし頑張りますっ
今月からトーナメント漬けの日々ですっ・・・・それも上手…
ヒットルアーはBLUE BLUEのナレージ65 カラーはスパークシルバー・・・・・ 小さいけど嬉しい一匹です
今日から全日本シーバス選手権もあるし頑張りますっ
今月からトーナメント漬けの日々ですっ・・・・それも上手…
- 2015年5月1日
- コメント(3)
RBBタイドウォーカーII
おはようございます。 今日からGW休みですが明日は機械の清掃で休日出勤 家でまったりとしつつ昨夜のキャスティングの疲れを取っています。
さて、昨日の釣行でウェーダーを新調 最近太ってしまったので
リバレイRBBのタイドウォーカーII 前モデルで三年使えたナイロンウェーダーです。 価格も良心的でご…
さて、昨日の釣行でウェーダーを新調 最近太ってしまったので
リバレイRBBのタイドウォーカーII 前モデルで三年使えたナイロンウェーダーです。 価格も良心的でご…
- 2015年4月29日
- コメント(0)
DOVER120F
- ジャンル:釣り具インプレ
- (APIA)
日曜日に買ったDOVER120Fのインプレ。
サイズ120mm ウエイト18gのフローティングミノーでアクションはウォブンロール。
フックはST-46の#3、スプリットリングは#4を採用しております。
フックをがまかつにするのであれば、トレブルSPMHの#3にするとサイズが大きくなるため、#4にサイズダウンします。
アクションもこのサ…
サイズ120mm ウエイト18gのフローティングミノーでアクションはウォブンロール。
フックはST-46の#3、スプリットリングは#4を採用しております。
フックをがまかつにするのであれば、トレブルSPMHの#3にするとサイズが大きくなるため、#4にサイズダウンします。
アクションもこのサ…
- 2015年4月29日
- コメント(1)
イシグロ半田店イベント
試投会&懇親会が終わり翌日はイシグロ半田店のAPIA展示受注会へ・・・・と、その前に・・・・試投会中、松本さんに盗撮された一枚を・・・・
FGノットを組んでる時に撮られていました 恥ずかしいっす・・・・正座してノット組んでるから(//∇//)
と、その前に武豊線半田駅周辺を散策。。。"8-(*o´'ω'` )oテコテコ
半田市は…
FGノットを組んでる時に撮られていました 恥ずかしいっす・・・・正座してノット組んでるから(//∇//)
と、その前に武豊線半田駅周辺を散策。。。"8-(*o´'ω'` )oテコテコ
半田市は…
- 2015年4月27日
- コメント(0)