プロフィール

joker

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:250
  • 昨日のアクセス:373
  • 総アクセス数:1592848

タグ

アーカイブ

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (10)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (20)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (7)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (7)

2019年11月 (7)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (11)

2018年11月 (10)

2018年10月 (15)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (9)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (14)

2017年11月 (8)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (19)

2017年 4月 (18)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (3)

2016年11月 (24)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (28)

2015年11月 (14)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (21)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (12)

2014年12月 (21)

2014年11月 (16)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (16)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (45)

2013年 3月 (33)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (37)

2012年12月 (21)

2012年11月 (10)

2012年10月 (5)

2012年 5月 (3)

魔界巡り

今日は13'ソアレに取り付けているプレミアムおまもり君をカラー変更するために魔界へ・・・・
ゴールドのおまもり君だとアンバランスなので・・・・(笑)
ついでに他店も覗きに行ってアジングで必要なシャフトや小物を探してきたのである。
ワームとラインクリッパーは他店で・・・・。
 
早速13’ソアレにプレミアムおまも…

続きを読む

激シブ釣行

昨夜も定時で仕事を終えて夕食を食べてから出撃。
 
まずは先週豆アジングした場所へ行くと・・・・いつもは点灯していない橋の照明が点灯している。
 
潮も効いていない状況で0.2gのJHでもうまく流れないし、豆アジ様が橋の照明に集まってしまい遠くへ(おーーーーーーいっ・・・・こっちへおいでー)
 
潮止まりまでやって…

続きを読む

久々のホゲ釣行とイベント・・・・ソアレのハンドルノブ交換

連休三日間で3日釣行したけど昨日は最悪であった
 
満月・大潮・季節風のトリプルパンチでラインがあらぬ方向へ行ってて豆アジ様のバイトがあっても全部乗らない
 
心へし折れて帰宅・・・・久々にホゲ食らってしまったのである。
 
釣行前に舞阪の釣具店でアジリンガー追加。
コレがないと豆アジングが楽しめないっすから…

続きを読む

連休釣行2日分

どーもー
 
連休二日間豆アジ様求めて奔走しておりますた
 
台風22号の濁りもだいぶ薄くなり一安心し、木曜の夜出撃する。
 
が、しかーーーーしっ  月夜の影響でいつものところは明暗が薄くなり豆アジ様のバイトが渋々  10匹掛けて全バラシ
 
メバルは裏切らなかったけどね
 
reinsアジリンガー讃岐かけうどん+豆アジ弾…

続きを読む

Newタックル投入

台風が過ぎ、今週末は3連休(リフレッシュ休暇)
 
豆アジングで使うロッドとリールを昨日購入。
価格が手頃でそこそこ使えるメジャクラのクロステージアジングモデル6フィート9インチ。
 
ビギナー向けかもしれないけど、これでアジングを真剣にやってみたり、テイクバックしづらい場所でのゲームが可能になったのである…

続きを読む

台風後のライトゲーム

金曜の夜、台風後の調査がてらに豆アジングとしては初めて入る場所へ・・・・。
 
結果としては豆アジはおろかメバルも釣れぬ状況・・・・釣れたのはセイゴとソゲにフグのみ・・・・。
シマノ ソアレスフェーラヘッド0.6g+34 タープルのグローの組み合わせで堤防の足元でヒット。
フォールでのヒットだったので一瞬20cm…

続きを読む

土曜日のお買い物

金曜の豆アジングでreinsのアジリンガー コアオレンジスターの本数がかなり減っていたため「補充という名の無駄遣い」へ・・・・
冬~GW頃まで通うメバリングポイントでアジングが成立した立役者的なカラーなので補充しておかないとね
 
もう1色は、メジャクラのパラワーム フォールイカのクリアでヒットしたため取り入…

続きを読む

徹夜釣行とNESSAイベント

昨夜はセイゴをいぢめに浜名湖へ向かったが序盤のカサゴ二匹ゲットしたあと50cmクラスのシーバスがヒットするもドラグが止まらずフックアウト(泣)
結構いい引きしてくれたカサゴ君
サイズとしては15cmくらい。
 
シーバスをバラしたあと水中を観察していると、40~50cmクラスのシーバスが何匹かの群れで悠然と泳ぐ・・・・…

続きを読む

ちょっと妄想と・・・・

サーフの対モンスター用を兼ねてツインパXD(サーフだけはシマノリールを使う予定)が候補に挙げているが、「エクスセンスのドラグワッシャーをツインパXDのカーボンドラグワッシャーにしてもいいんじないかな?」と・・・・。
ドラグのパーツ構成はほぼ一緒なので軽量でラピッドファイヤドラグ搭載のエクスセンスに組めば青…

続きを読む

シマノリールからダイワリールへ

一昨年の冬のライトゲームからダイワのリールを使用し始めたけど、ちょっとつまんない理由から変えたという事実。
 
一緒に釣りしていたアングラーがこぞって「ステラ」を使いだした・・・・ただそれだけなんだけど、使っていたオイラは理由があって使ってたたんですわ。
 
「巻きの感度がハイレベル、ルアーの動きがおぼ…

続きを読む