プロフィール
カズボー
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:56187
QRコード
アタリ連発
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日の夜シーバスに行ってきました。
引きを狙って行き細みのシンペンを流しながら巻いてくるとコンッとアタルものらない。それが何度も続き干潮(TT)
そして納竿。
くやしーなーどーしてかからんのんだろうか(*_*)きょーもリベンジ行ってきます!
Android携帯からの投稿
引きを狙って行き細みのシンペンを流しながら巻いてくるとコンッとアタルものらない。それが何度も続き干潮(TT)
そして納竿。
くやしーなーどーしてかからんのんだろうか(*_*)きょーもリベンジ行ってきます!
Android携帯からの投稿
- 2014年2月26日
- コメント(0)
地元でメバル
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
昨日は、気分転換にメバルを釣りに行ってきました!
釣れるのは、釣れるんだけどカワイイサイズばかり。けどきもちは、リラックスさせてもらいました(^^)
途中チニングで釣果が上がっているときいたので河口でやってみたがアタリなし。
寒けと眠気がきたので納竿。
明日からまた一人暮らしにもどるなー。。
シーバス釣ろ!…
釣れるのは、釣れるんだけどカワイイサイズばかり。けどきもちは、リラックスさせてもらいました(^^)
途中チニングで釣果が上がっているときいたので河口でやってみたがアタリなし。
寒けと眠気がきたので納竿。
明日からまた一人暮らしにもどるなー。。
シーバス釣ろ!…
- 2014年2月22日
- コメント(0)
今年初!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日は、夜の12時~3時までシーバスに行ってきました。
雨の中やり雰囲気出ていてめちゃくちゃやる気!笑
河口の一番下流にある温排水のところで粘ることを決意。まずルアーが無くならないよう地形と流れの把握をかねてワームで情報収集。次にヨレヨレをアップクロスに投げて着低させて流しながら巻いてくると手前でドン!…
雨の中やり雰囲気出ていてめちゃくちゃやる気!笑
河口の一番下流にある温排水のところで粘ることを決意。まずルアーが無くならないよう地形と流れの把握をかねてワームで情報収集。次にヨレヨレをアップクロスに投げて着低させて流しながら巻いてくると手前でドン!…
- 2014年2月2日
- コメント(2)
シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日は、夕マズメにシーバスを狙いに行ってきました。
情報通りベイトっけもなかったのでとりあえず広範囲にごっつぁんミノーとアーダを投げていったがアタリなし。次に温排水が流れるところがあるのでそこでアーダを投げてみるもあたりなし。河口より少し上に移動。川幅がとても狭いところで地形的変化がある箇所にヨレヨ…
情報通りベイトっけもなかったのでとりあえず広範囲にごっつぁんミノーとアーダを投げていったがアタリなし。次に温排水が流れるところがあるのでそこでアーダを投げてみるもあたりなし。河口より少し上に移動。川幅がとても狭いところで地形的変化がある箇所にヨレヨ…
- 2014年1月29日
- コメント(2)
シーバス報告
- ジャンル:釣行記
携帯故障したせいで報告おくれました。
まず満ち上げ狙って河口付近に。広範囲にごっつぁんを125Fを投げる。反応なし。次にアーダを投げるも反応なし。ベイトがまったくいないようなので場所移動。
少し上流の橋脚付近にアーダを投げるがアタリなし。
次に下げに入りまた河口に戻りごっつぁんの89Fを広範囲に投げるがアタ…
まず満ち上げ狙って河口付近に。広範囲にごっつぁんを125Fを投げる。反応なし。次にアーダを投げるも反応なし。ベイトがまったくいないようなので場所移動。
少し上流の橋脚付近にアーダを投げるがアタリなし。
次に下げに入りまた河口に戻りごっつぁんの89Fを広範囲に投げるがアタ…
- 2013年12月24日
- コメント(1)
地元シーバス
- ジャンル:釣行記
久々に地元に戻り満ち上げを狙いに!
最初は、オレンジの街灯がある場所の堤防の明暗を冷音でトゥイッチをしながら通すがあたりなし。次にビー太に変えてさっきよりもゆっくりめにリトリーブしながらトゥイッチをいれてやるとガツンと出てきた!
45㎝でした。
次も立て続けにヒットし47㎝をキャッチ!
それからバイトは、…
最初は、オレンジの街灯がある場所の堤防の明暗を冷音でトゥイッチをしながら通すがあたりなし。次にビー太に変えてさっきよりもゆっくりめにリトリーブしながらトゥイッチをいれてやるとガツンと出てきた!
45㎝でした。
次も立て続けにヒットし47㎝をキャッチ!
それからバイトは、…
- 2013年11月30日
- コメント(1)
シーバス釣行
- ジャンル:釣行記
さっそく市内河川で学んだことを実践!
すると……でたー!55㎝のフッコ
いやー。笑うれしー( ☆∀☆)
この調子で釣りまくりたい!
ルアーは、小型のバイブレーションでした。色は、チャート系でリフト&フォールにヒット!
すると……でたー!55㎝のフッコ
いやー。笑うれしー( ☆∀☆)
この調子で釣りまくりたい!
ルアーは、小型のバイブレーションでした。色は、チャート系でリフト&フォールにヒット!
- 2013年11月13日
- コメント(3)
初対面
- ジャンル:釣行記
昨日須本さんと釣りをしました。
初対面でどんな人かなーって思ってたけど釣りが上手でめっちゃいい人でした( ´∀`)/~
ついて釣りはじめてすぐ釣らせていただいたし( ☆∀☆)いやーすごい。あんなに苦労していたのにって感じです。笑
ルアーを写し忘れたんですがヒットルアーは、冷音14gでした。
また今度は、デイでお願いしま…
初対面でどんな人かなーって思ってたけど釣りが上手でめっちゃいい人でした( ´∀`)/~
ついて釣りはじめてすぐ釣らせていただいたし( ☆∀☆)いやーすごい。あんなに苦労していたのにって感じです。笑
ルアーを写し忘れたんですがヒットルアーは、冷音14gでした。
また今度は、デイでお願いしま…
- 2013年11月10日
- コメント(4)
最新のコメント