プロフィール
カリアゲ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:220074
QRコード
スイロノスズキ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
待ちに待ってたこの増水
本流側の水位は+60cm
アノ水路に魚がさしてくる
ちょっと前にやっと結果出した農業用排水路
浅い場所が何カ所かあったり3面護岸で隠れる場所も無いので条件が整わなければまとまって入ってこないのだ、
日中強めに降ってた雨は夜中には弱くなる、
仕事後30分ぐらいならガマンできるぐらいの雨にな…
本流側の水位は+60cm
アノ水路に魚がさしてくる
ちょっと前にやっと結果出した農業用排水路
浅い場所が何カ所かあったり3面護岸で隠れる場所も無いので条件が整わなければまとまって入ってこないのだ、
日中強めに降ってた雨は夜中には弱くなる、
仕事後30分ぐらいならガマンできるぐらいの雨にな…
- 2013年6月27日
- コメント(10)
ファミリーフィッシング
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
昨日は運動会の振り替え休日だったので、
たまには家族連れで房総に
定番のアクアラインを通り
鋸山ロープウェイに
山頂駅でスカウトされHPに載せる明日の天気予報のパネルを書いてくれと
毎日1組限定でトップページを飾れるそうです
http://www.mt-nokogiri.co.jp/pc/p010000.php
その後徒歩で地獄覗きや百尺観音を見学
…
たまには家族連れで房総に
定番のアクアラインを通り
鋸山ロープウェイに
山頂駅でスカウトされHPに載せる明日の天気予報のパネルを書いてくれと
毎日1組限定でトップページを飾れるそうです
http://www.mt-nokogiri.co.jp/pc/p010000.php
その後徒歩で地獄覗きや百尺観音を見学
…
- 2013年6月4日
- コメント(11)
最新のコメント