プロフィール
若大将
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:213758
QRコード
結果…。
- ジャンル:釣行記
- (ワールドシャウラ1754-R5, 15カルカッタコンクエスト200HG, BlueBlue)
下げで水門上流側にインしてトレイシー15gマットチャートで1バイト。バウンシー14gで4ヒット4バラシチェイス多数(T-T)
バウンシーは村岡さんが動画で言ってた通りに振動があるかないかくらいで巻いてヒット…が、食ってきた魚が全部小さく&硬めの竿やけん、合わせてのるか弾く。
かかるもエラ洗い1発、2発目でブ…
バウンシーは村岡さんが動画で言ってた通りに振動があるかないかくらいで巻いてヒット…が、食ってきた魚が全部小さく&硬めの竿やけん、合わせてのるか弾く。
かかるもエラ洗い1発、2発目でブ…
- 2018年4月14日
- コメント(0)
今から。
- ジャンル:釣行記
- (ワールドシャウラ1754-R5, 15カルカッタコンクエスト200HG, BlueBlue)
下げからインシテミル。釣れるかな?
頑張りまーす(^^)
頑張りまーす(^^)
- 2018年4月14日
- コメント(0)
うーん。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, 15カルカッタコンクエスト200HG, ワールドシャウラ1754-R5)
上げの潮はやっぱり相性悪い(^^;)
赤エイ2、ニゴイ1で釣行者の狙った魚が釣れず帰りの時間がきたためゼロシーバスでフィニッシュです(笑)
マネーの虎じゃなくシーバスの虎になりたい…。
PEの3号飛距離がでないかなとナメてました(^^;;
どんなにフルキャストしてもバックラッシュしにくいし、トレイシー25gで平均90mち…
赤エイ2、ニゴイ1で釣行者の狙った魚が釣れず帰りの時間がきたためゼロシーバスでフィニッシュです(笑)
マネーの虎じゃなくシーバスの虎になりたい…。
PEの3号飛距離がでないかなとナメてました(^^;;
どんなにフルキャストしてもバックラッシュしにくいし、トレイシー25gで平均90mち…
- 2018年4月12日
- コメント(1)
今から。
- ジャンル:釣行記
- (15カルカッタコンクエスト200HG, BlueBlue, ワールドシャウラ1754-R5)
気温は23度ばり暑い!
上げの時間帯からインシテミル。釣れるといいな(^^)
上げの時間帯からインシテミル。釣れるといいな(^^)
- 2018年4月12日
- コメント(0)
入鱗完了!
- ジャンル:釣行記
- (15カルカッタコンクエスト200HG, ワールドシャウラ1754-R5, BlueBlue)
まったくバイト無しで帰る時間が刻一刻迫り、焦りあれ投げこれ投げして投げ散らかす(^^;)
そして帰る30分前に突然きた!
根がかりして外し、食い込んだ糸を取るために軽く岸際にキャスト。
ゆっくり巻いてきたら足元の岩陰からデカいやつが食い上げてきた!
フッキングが綺麗に決まりトレイシー25gが丸飲み状態に(^^)
ドラ…
そして帰る30分前に突然きた!
根がかりして外し、食い込んだ糸を取るために軽く岸際にキャスト。
ゆっくり巻いてきたら足元の岩陰からデカいやつが食い上げてきた!
フッキングが綺麗に決まりトレイシー25gが丸飲み状態に(^^)
ドラ…
- 2018年4月10日
- コメント(1)
爆風。
- ジャンル:釣行記
良さげと思いきや着いたら予報以上に風が強く、良い場所は常連さん達が´д` ;
本命のところで常連さんがスレでキビレとシーバス?をゲットしてるのを見てやる気が出るも徐々に強くなる風に負けて撤収。
来週こそは!
本命のところで常連さんがスレでキビレとシーバス?をゲットしてるのを見てやる気が出るも徐々に強くなる風に負けて撤収。
来週こそは!
- 2018年4月7日
- コメント(0)
ランカー。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, ワールドシャウラ1754-R5)
早速インシテミタ!
水門横下流側はまたまた常連のおとっつぁんが入ってたんで挨拶をして水門横上流側にイン!
満潮をむかえて常連さんは帰っていき、空いた下流側に移動。
30分程で下げの時間帯になり、何やらボイルが水門周辺で起こり始めた。
小さめの鉄板やら投げるが反応無し…(^^;)
トレイシー25gにチェンジして…
水門横下流側はまたまた常連のおとっつぁんが入ってたんで挨拶をして水門横上流側にイン!
満潮をむかえて常連さんは帰っていき、空いた下流側に移動。
30分程で下げの時間帯になり、何やらボイルが水門周辺で起こり始めた。
小さめの鉄板やら投げるが反応無し…(^^;)
トレイシー25gにチェンジして…
- 2018年4月3日
- コメント(1)
最新のコメント