プロフィール
若大将
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:217689
QRコード
川の流れのように
- ジャンル:釣行記
- (ベイトシーバス, 15カルカッタコンクエスト200HG)
今日はお店に行ってから早めにと思って朝からバタバタ仕込みをしているとグリストラップからゴボゴボとAEON…否、異音が。
まさかと思い確認すると詰まっとるー(^^;)
見たら分かる時間かかるやつやん…。
掃除をして気が付くと11時30過ぎとる(^^;)
なんだかんだで到着すると13時前…。
本当は干潮までで釣りしたかった…
まさかと思い確認すると詰まっとるー(^^;)
見たら分かる時間かかるやつやん…。
掃除をして気が付くと11時30過ぎとる(^^;)
なんだかんだで到着すると13時前…。
本当は干潮までで釣りしたかった…
- 2018年7月12日
- コメント(0)
恋しさと 切なさと オーバーホールと
- ジャンル:日記/一般
- (15カルカッタコンクエスト200HG, ベイトシーバス)
朝、息子を幼稚園に送っていきお店に行って、頼りになる相棒を綺麗にしようと全バラシ!
ギアとベアリング全てを洗浄、フレームだけにして歯ブラシで水洗い→クーラーで乾燥してグリスとオイルを塗り組み立て完了!
今回使用したグリスはiOSファクトリーのギアグリスとiOS 02 PROオイル。
夏場は少し固めのグリスを使用して…
ギアとベアリング全てを洗浄、フレームだけにして歯ブラシで水洗い→クーラーで乾燥してグリスとオイルを塗り組み立て完了!
今回使用したグリスはiOSファクトリーのギアグリスとiOS 02 PROオイル。
夏場は少し固めのグリスを使用して…
- 2018年7月11日
- コメント(0)
このままシーバスだけを奪い去りたい
- ジャンル:釣行記
- (15カルカッタコンクエスト200HG, ベイトシーバス)
常連さんに挨拶して少し話してからインシテミタ。
干潮寸前の流れがある良い感じ(^^)
早速リアルスティールTGで底から広く探っていく。
先端側の方がシーバスをかけたがエラ洗いにKOされていたがだいぶデカいシーバスだった(^^;)
反応は無いし、流れにのせて色々試したがダメで一周してリアルスティールTGに(笑)
ピン…
干潮寸前の流れがある良い感じ(^^)
早速リアルスティールTGで底から広く探っていく。
先端側の方がシーバスをかけたがエラ洗いにKOされていたがだいぶデカいシーバスだった(^^;)
反応は無いし、流れにのせて色々試したがダメで一周してリアルスティールTGに(笑)
ピン…
- 2018年7月10日
- コメント(1)
ギザギザ鉄板の子守唄
- ジャンル:釣行記
- (15カルカッタコンクエスト200HG, BlueBlue, ベイトシーバス)
常連さんに挨拶して話をしてから準備しようとすると飲み物をバイクに忘れバタバタ取りに行き戻ってきてから準備(^^;)
ど干潮で潮も動かずキャストを繰り返し投げるが反応無し。
時間が過ぎて行き、気が付くと潮も動き出し、2本目も空き移動!
またまた根周りを丁寧にリアルスティールTGで探る…探る…何もない(^^;)
色々カラ…
ど干潮で潮も動かずキャストを繰り返し投げるが反応無し。
時間が過ぎて行き、気が付くと潮も動き出し、2本目も空き移動!
またまた根周りを丁寧にリアルスティールTGで探る…探る…何もない(^^;)
色々カラ…
- 2018年7月9日
- コメント(0)
チヌ・イン・ザ・サン
- ジャンル:釣行記
- (15カルカッタコンクエスト200HG, BlueBlue, ベイトシーバス)
昨日はゆっくり目にインシテミタ。
やはり日曜日、人が多い。
常連さんに挨拶してお話してから開始(^^)
排水口上流側から始めて、10投ほどで釣れるがスレのニゴイ。
そこからキャストを繰り返し繰り返しするが反応は無いまま時間が過ぎる(^^;)
そうこうしていると2本目が空き移動。
根周りを丁寧に少しずつずらしながら…
やはり日曜日、人が多い。
常連さんに挨拶してお話してから開始(^^)
排水口上流側から始めて、10投ほどで釣れるがスレのニゴイ。
そこからキャストを繰り返し繰り返しするが反応は無いまま時間が過ぎる(^^;)
そうこうしていると2本目が空き移動。
根周りを丁寧に少しずつずらしながら…
- 2018年7月9日
- コメント(1)
コラボルアーを、君に
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue, ベイトシーバス, 15カルカッタコンクエスト200HG)
今日はおとなしくしておこうと思い某SNSを見るとコアマンのIP-25が!
隅々まで見るとフェザーはもちろんですが、長さも変わってる!
浮き上がりが早くいつもやってるど干潮の表層巻きがかなりやりやすそう(^^)
出たらすぐに買うな(笑)
で、常連さんとLINEで連絡を取るとすでにフェザーフックを付けてチューンをしていて…
隅々まで見るとフェザーはもちろんですが、長さも変わってる!
浮き上がりが早くいつもやってるど干潮の表層巻きがかなりやりやすそう(^^)
出たらすぐに買うな(笑)
で、常連さんとLINEで連絡を取るとすでにフェザーフックを付けてチューンをしていて…
- 2018年7月6日
- コメント(0)
最新のコメント