プロフィール
じまくん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:165703
QRコード
カマスぱーてぃー
土曜日に昼過ぎから狩野川の下流域へ。
行ったのだけれども
夕マヅメ過ぎてもなにもなかったので
ちっちゃいのを釣ってやろうと
下心を持って沼津港へ。
70mmのフローティングミノーを投げていると
なにかにチェイスされている。
しつこく投げているとヒット。
カマスさん。
その後も釣れ続け、
途中からカウントダウン7を…
行ったのだけれども
夕マヅメ過ぎてもなにもなかったので
ちっちゃいのを釣ってやろうと
下心を持って沼津港へ。
70mmのフローティングミノーを投げていると
なにかにチェイスされている。
しつこく投げているとヒット。
カマスさん。
その後も釣れ続け、
途中からカウントダウン7を…
- 2019年2月25日
- コメント(0)
ハゼパターンの新たな可能性
土曜日は昼過ぎから狩野川へ。
下げ始めのタイミングで開始。
するのだけれども、
小魚すら見えない。
夕マヅメになってもなにもおこらないので
沼津港でセイゴちゃんたちと戯れようと
下心を持って出撃。
スーサンもデビルフラッターも反応しない。
レンジをさらに深くするために
ミニエント57sをつけてキャスト。
ボトム…
下げ始めのタイミングで開始。
するのだけれども、
小魚すら見えない。
夕マヅメになってもなにもおこらないので
沼津港でセイゴちゃんたちと戯れようと
下心を持って出撃。
スーサンもデビルフラッターも反応しない。
レンジをさらに深くするために
ミニエント57sをつけてキャスト。
ボトム…
- 2019年2月18日
- コメント(0)
このルアーの水中映像がみたい
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
このルアーの水中映像がみたい(1)
・K2F 142 (タックルハウス)
王道のミノー。
1. 使用する環境や、使用するパターンなど
河川や磯にサーフ、いつでもどこでも使えるルアーなので
とくにこれと言うところはないです。
2. 絶対撮ってほしいアクション
リトリーブだけでなく、
リトリーブから止めた後のRユニット2.0による…
・K2F 142 (タックルハウス)
王道のミノー。
1. 使用する環境や、使用するパターンなど
河川や磯にサーフ、いつでもどこでも使えるルアーなので
とくにこれと言うところはないです。
2. 絶対撮ってほしいアクション
リトリーブだけでなく、
リトリーブから止めた後のRユニット2.0による…
- 2019年2月6日
- コメント(0)
最新のコメント