プロフィール

いち

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:65014

QRコード

セイゴ釣り

  • ジャンル:凄腕参戦記
冬も本番になりましたね((´д`))
寒さに加えて風も強い時が多く、釣果も伴わないのでより寒く感じる…(;ω;)
寒さ無視で釣行してたら珍しく風邪気味…今週はお休みしています。
さて、先週のまとめ報告です!
どーん!とバイト 
合わせると飛んできた(笑)
小さくてもシーバス(/ω\)
カラー違いで
セイゴ!
NATUさんルアー…

続きを読む

まとめ報告

  • ジャンル:釣行記
またまた久しぶりのログになります!
確認してみると10月中旬から書いていない、気が付けばもう12月!
10月の後半はあまり釣りに行けていなかったのですが11月はシーバス狙って結構釣行しましたよ(´∀`)
まずは外道の部
~チヌ編~
10月25日 なんかチヌの気配が、、、ズル引いてみるか!
42センチこの子最大に1時間で7…

続きを読む

10月 上半期

  • ジャンル:日記/一般
早いもので今月も折り返しですねー(^_^;) 
また、まとめ報告です! 
総魚種戦が終わった直後に狙い続けて出なかったマゴチさん( ´▽`) 
45センチくらいだった。 
そして、強烈なヘッドバッキング!! 
こらいいサイズのマゴチだろうと思ったら… 
初ナマズ 55センチくらい。
鉄板早巻きに食いついて来た 
テンショ…

続きを読む

総魚種戦の楽しみ

  • ジャンル:凄腕参戦記
読んでいただいている方、こんにちは(´∀`)
いやー 久しぶりのログになります! 
月末の今日で今月初ログ(;´д`)
実は自宅PCの故障でネット接続ができない状況になりまして…(;^ω^)
 
いつもPCでログ書いているものですから疎遠になっていました。
携帯から出来るのは知っていますが、携帯からログ書くのは苦手だし…

続きを読む

ベイトタックルデビュー

  • ジャンル:日記/一般
お盆明けからの釣果です。
週3ペースで釣行していましたが、シーバス狙いは全敗…(´;ω;`)
バイトも出せない…
代りに? チヌはまだ出ています。
良型の子らをup
シーバス姉さんは冷たいけど…
チヌくんは優しい(笑)?
一釣行だいたい40アップ2枚くらいは遊んでくれた。
そんな中、ずいぶん前からいろいろな釣友らから…

続きを読む

ズル引きの可能性

  • ジャンル:凄腕参戦記
またまたズル引きログです(^_^;)
ズル引きが調子良い…
いや、それでしか釣りきらないので、数出してサイズアップできたらなぁ~作戦! をしばらくやってみることに。
ラッキーな事に、お盆休みで3連休中です(´∀`)
と言っても、休み全て釣りに行ける状況ではないんですが(^。^;)
13日夜、運良くポイントが空いている…

続きを読む

チヌはまだ好調

  • ジャンル:凄腕参戦記
昨夜は満潮からの下げのタイミングで釣行しました。
しばらくご無沙汰のシーバス狙ってホームを徘徊(・`ヘ´・;)ゞ
1年で一番潮が上がるというこの大潮☾普段上がらないところまで潮位が上がっている。
いつもと違うポイントについてるかも!とミノーを色々な流し方で攻める!

……
………
2時間バイトもなし…(´;ω;`)
シー…

続きを読む

こっそり釣行

  • ジャンル:凄腕参戦記
先週末から、また台風が近付きましたね(;´д`)
9日(土)朝から台風11号の影響で結構な雨。
ワクワク、ウズウズ(*∩∀∩*)
午後から時間が取れたので出撃!
台風の影響でホームは増水+濁流…
強い雨が降っては止みの繰り返し…
風は強い風が時折吹いている…
うーん(。-_-。)
ホームは無理だし台風前に釣りもヒンシュクかなぁ…

続きを読む

ズル引きに挑戦 其の三

  • ジャンル:凄腕参戦記
サマフェス 1day 凄腕開催されていましたね!
今日は休みが取れたんで参戦しましたよ(・∀・)
タイトルから…釣果はお察しできるでしょう(^_^;
昨夜は台風12号の影響で雨☂
仕事終わって出撃!
ホームに着くと上げ潮だけど増水した水が緩やかに下流に流れている。 
水位が増水分で15センチ位高いかな?
 
普段と大差な…

続きを読む

ズル引きに挑戦 其のニ

  • ジャンル:日記/一般
先週は諸用にて釣行できませんでした(T_T)
今日は午後から時間ができたので、もちろんトップシーバス! トップチヌ!! を 狙いに行ってきましたよ(*^^)v
午前中は曇っていたし少し雨も降って期待度は大きかったんだけど…
午後からはピーカン☼体力的に2時間くらいか?(笑)と上げ潮のホーム河川に入る。
シャローを中心…

続きを読む