プロフィール

ima22

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/2 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:175107

QRコード

http://s.ameblo.jp/abuima22/

ガイドセッテイング

  • ジャンル:日記/一般
前回の釣行でイマイチだった竿のガイド変更。
これまでため込んだベイト用のガイド。
【ロッド】
スミスベイランナー SB 8.6、 4本継。ベイト化。
ー症状ー
先調子、4本継の一番先端が柔らかく、他3本がハリがあるため、8:2調子でベイトのキャスティングに合わない。
【ガイド】
ーbeforeー
F社とかが昨今推進している仕様…

続きを読む

ボーマー / ロングA 14A

  • ジャンル:日記/一般
最近釣りに行けてないので、ルアーの紹介。
隅田川で何故かシーバスを連れてくるルアー。
ボーマー / ロングA 14A
『アメリカを代表するジャークベイトの一つ』だそう。
基本ただ巻き。
一番上のが古いようで、プラが厚く、下2本よりも飛ぶ。
不思議と他のルアーで釣れない時に、「ドンっ」と出てくれる。
息子のお気に入…

続きを読む

2014春 隅田川用タックル

  • ジャンル:日記/一般
春の隅田川でのスローな釣り用タックル。
Abu Ambassaduer 5000 4sc
1960年代初期だから、もう50年以上前のモデル。
バス用で使ってたが、弟が、海しかも舟釣りで使ったため海用に。
10g以下の軽いプラグ用にブロンズブッシュから、ベアリングに変えAvailの軽量スプール入れた。というか5000cのがあったから試してみる。

続きを読む

ロッドビルディング

  • ジャンル:日記/一般
前回、シマノのブランクで作った10.6のロッドが先重感がありイマイチだったので、家にあったダイコーの10.6のロッドで作り直すことにした。
元竿:ダイコーレガーロ FZ-R106 10~35g
(細身の割とシャキッとした竿))
1: ガイド、グリップ、リールシートの取り外し。(気に入っている綺麗な竿だったので、ちょっとためらうもの…

続きを読む

釣行雑記2014年2月1日、2日

  • ジャンル:日記/一般
週末、南房サーフと館山某堤防に出撃するもボーズ。
久しぶりに「さよアン」さんと再会した。相変わらず面白いことやってらっしゃる。
私は最近、ベイトでの遠投にシャカリキになっていた。釣れるルアーよりは飛ぶルアーを選んでいた。内心スピニングと距離を競っていた。要するに荒い釣りになっていた。
しかし「さよアン…

続きを読む