ありがたく頂戴いたしまする~

  • ジャンル:釣行記
3月19日小潮。荒川上流部。
上げ7分~下げ3分の釣行。濁りがかなり入っていて良い感じ。
今回は広い範囲を回ってみて、反応がある場所を探す事に、
が、、、アタリも無く、風とゴミでやりづらい、、、
結局ノーバイト、ノーフィッシュで終了。結構歩いたわりには反応がありませんでしたねー。ベイトは確認出来たのですが本…

続きを読む

バチ、バチ、、、本命は?

  • ジャンル:釣行記
14日中潮、荒川上流部。
下げ5分から釣行開始。
今回はソル友さんとの開拓ハイキング。気になっていた場所のボトム形状をみたり、ベイトを探したり。
コレはコレで結構楽しかったですねー。以前ならメジャーなポイントでしかやらなかったのですが、魚のいる場所を探すのが今は楽しいですねー。
そ、そして!美味しそうな場…

続きを読む

アチャーやっちまったぜぇ!

  • ジャンル:釣行記
今回はちょいと落ち込んでいるさくたいです。
11日荒川上流部、下げ7分~干潮。
大潮で潮もかなり効いているようで底の泥を巻き上げているようで、かなり濁っている状態。
橋脚の明暗から始める事に。トップから流そうと1投目
!!
足下付近でアタリがっ。
すかさず同じコースを流すも反応の得る事ができずに、ルアーを替え…

続きを読む

子供じゃなくタックル乗せて~

  • ジャンル:釣行記
夜になっても暖かく釣りやすくなってきましたね。あとは釣るだけですが、、、今回はそんなに甘くなかったようです。
荒川上流部、上げ5分~8分、今回は開拓しようとこのチャリンコで近所のポイントを探る事に、、、初めに訪れた場所は橋脚の明暗部。
が、、、思ったほど潮がきいていないようで、ほとんど止まった状態。…

続きを読む

極小sizeがヒット

  • ジャンル:釣行記
この前、少し暖かくなったと思ったら、また冷え込んでしまいましたね。
昨日3/3ひなまつりの釣行に行って来ました。
下げ5分からのスタート。場所は数日前にグッドsizeをキャッチした、シャローが広範囲にある場所、
いつものように、足下をライトで確認してみると、極小sizeのベイトがチラホラ。
北風が強めに吹いていた…

続きを読む

メタボなのねー!

  • ジャンル:釣行記
先日1000円カットに行ったらモンチッチのようになってしまったさくたいです。
ソル友から、やはり思い出のロッドは壊れる前に保存しておいた方が良いのでは、、、と
さくたい今年は素直にいきたいと思いますので弟のロッドを借りる事にしました。
それがコレ↓
アブガルシアのロッド。ちょっと振らしてもらったら、んん!!…

続きを読む