プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:144
  • 昨日のアクセス:199
  • 総アクセス数:274369

QRコード

トップで連発

仕事終わってからバス釣り
トップで連発♪
30㎝後半
サイズアップの43㎝
30㎝ぐらい
今日雨の止んだ隙に
またトップで♪
30㎝ちょっと
いきなりルアーにバフゥッ!!
嬉しいけどトップで釣るならチヌの方が楽しい気が・・・
ルアーから離れた位置から背鰭出してチェイスしてくるのはたまらん(^q^)
チヌ釣りたい!?
アジも釣…

続きを読む

リミットメイク出来ず(^_^;)

4月21日から一ヶ月間の凄腕チヌ王に参戦
他にもいろいろ釣りたいしチニングにはまだ時期早いと思いますGW明けから始動も地元河川ではチヌ釣れる気せず市内の実績場に
ここなら粘れば一晩でリミットメイク出来て~残った時間でアジングかエギできるんじゃねって感じでしたが(+_+)
豆ソイ数匹・・・
チヌらしきアタリあるも…

続きを読む

尺二本入ってます

すまん
食わすものがなく
沈黙の時間が続き
ヌンブツダイ、ミニホゴ、ゼンゴ、ロリメバルをそれぞれ一匹ずつ分け与えるも満足できてないようで
足下から離れてくれないネコ
最初は可愛いと思ってたけど邪魔でしょうがないと思ってたところに尺カマス
食べごたえありそうな獲物に騒ぎだすネコ
与えるとそそくさとカマスくわ…

続きを読む

三匹しか釣れなかったけど

アジング
外道も多くて3匹しか釣れなかったけど
それぞれ小アジ、中アジ、尺アジ!
掛けた段階で尺上でしょって判る引き❗
尺オーバーを釣るために買ったようなロッド、巻き代えて2回目のライン
迷わず抜き上げ
宙舞うでかいアジ!
地面でバタつく
これまでで間違いなく最大サイズ
メジャーで確認
32㎝
尺アジ釣れた〜
釣れ…

続きを読む

凄腕総魚種に挑戦

総魚種1日でリミットメイク目指して釣行
総魚種でヒラスズキ、ヒラメ、アオリイカ、あとクエかマダイかブリが理想だったんですが
これらだと凄い豪華❗
現実はチヌ、ヒラセイゴ、ソゲ、アオリイカが目標
夜明け前からキャスト
まずは砂ヒラ狙い
もう少し大きいのがよかったけど
キーパーサイズ
まずは1種目目!
その後朝マ…

続きを読む

バリバリバリ

凄腕チヌ参戦のためワイドメジャー購入
地元河川はベイトっけなくてチヌも釣れず
ルアーはすぐに根掛かりするし(>_<)
半年ぶりにやって厳しいと再確認・・・
目標はリミット揃えること(^^)/
ホームレイクでバス釣り
40㎝ないぐらい
そこそこ釣れるけどサイズが〜
アジング行けども貧果(^-^;
ネコがすり寄ってきたのでゼン…

続きを読む

3投で殿堂入り

先日釣った真鯛のヒットルアー
コアマン BC-26バックチャター
以前バックチャターは持ってたのですが一度も使わずルアーケースと共に紛出(泣)
釣り場に行く前魔界でふとその事を思いだし突発的に購入
PB-30でショートバイトの後その日はパンチラ日和だった為パンチラインマッスル95に変えようかと思うもなぜか目につき選択…

続きを読む

膝が震えて

NTBはシーズンオフなので最寄りのサーフへ
前来た時より全然穏やか
と言ってもNTBよりは断然波が高い・・・
パンチラ日和なのかこれでソゲが3枚
同じくらいの乗らないバイトが2回に今日一のをバラす(;´д`)
もう少しいいサイズが(^q^)
最近ホゲメイトばかりなのでこれでも嬉しい♪
陽も高くなり雰囲気なくなった(飽きたので…

続きを読む

ぷしゅー

就職して初任給で友人と共同で買ったてこぎのゴムボート
確か以前使ったのは3年前のはず
相当年代物なので安全の為装備はもちろんもしものためにも岸よりの航路を通る予定
コンプレッサーが途中で動かなくなり人力で膨らませて浮かべ荷物を載せ乗り込み出発!!
降ろしたところから釣り開始しますが風がありボートがステイ…

続きを読む

アジング行ったけど

久しぶりにログ更新
アジたいして釣れず・・・
干潮前に良いの釣れたから上げに入るとこれくらいのがまだ釣れると思い小さいのリリースしてたら持って帰れたの2匹だけ(^-^;
25㎝クラスの幅があるのが欲しくて(^q^)
これくらいのが5匹で十分だったのですが
ヤバいと感じてから慌ててやっと20㎝クラスでもと思い粘るも豆ばか…

続きを読む