プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:261
  • 総アクセス数:271840

QRコード

ホワッ!?

大分市内でチニング
前回同じ場所で数釣れたので今回は目標10枚って感じで挑んだのですが、、、
潮も前よりは良かったはずなのに2枚(^_^;)
甘くはないですね、、、
一度ばらしてそのままズル引いてたら
同じぐらいの
お決まりのクロソイ
釣った時に吐き出したハゼ?
途中で気付いたのですがルアーの着水点でホワッと水面で…

続きを読む

ハナッ、トゥルッ、セッ‼

日指ダムのバックウォーター激濁りで今年の春のデカバスシーズンをフイにしてしまったオムです^^;
6月も近いしそろそろスポーニング回復したのも多いんじゃないかと思い出動!
昼前に着くも曇っていてトップ系プラグにバフォッと出るの期待しそれらをボックスに詰め込み投げまくるもアクション付けるのに疲れたのでスモラ…

続きを読む

釣れるには釣れたけど(^_^;)

先週大分市内河川のチニングでの感触が忘れられず夜勤明けにもかかわらず地元河川へ
チニング始めたのはここなのですが1度も釣れず根がかりでルアー無くしてばかりの為久しぶり
デイゲーム上げ2分からのスタート
まだトップには早いでしょってことでデイゲームにも関わらずボトムズル引き
開始から1時間ほどでヒット‼
先週…

続きを読む

満月だから

大潮ですが満月なのでデイゲームでバス釣りかエギングしてナイトゲームはシーバスやろうかと思ってたんですが録画していたエージングラボを見てたらアジングやりたくなったので関へ
しかし流石は満月20cm以下の2時間やってもアジが3匹しか釣れない(~_~;)
潮が下がりさらに満月の影響が出るんじゃないかと考え満潮潮止ま…

続きを読む

風には勝てん

3月10日前回の忘れ物を取りに国東へ
この日は日付が変わるころから風が強くなる予報の為0時までの予定
17時前に最初のポイントに入ります。
ここは漁港の横に小規模の川がありチヌが居そうってことでテトラからボトムズル引き
キャストして着水点から半分過ぎたあたりでココッココッと弱々しいながらもアタリが!
「チヌの…

続きを読む

ビズラインプレ

よく釣れるメバルプラグビーグルでおなじみの新進気鋭のソルトルアーメーカーナダの第2弾ビズラのインプレをしたいと思います。
ビズラは7gのスピンテール系ルアーで対象魚はチヌ
ヘッドが正面から見ると三角形状になっておりボトムで立ちやすくコロラドブレードがヘッドの下側に付いておりその上にワイヤーをかいして…

続きを読む

死の海でチニング⁈

3月3日今日は暖かく釣り日和ということもあり仕事終わりに職場近くの海へ
やってきたのは死の海
海を見ると水鳥がたくさんボラも跳ねておりベイトも目視できます。
前回来た時は餌釣り師が多くて釣りするスペースがないため下見のみ
<span style="color: rgb(0, 0, 255);">餌釣り師に囲まれた中で1人ルアー投げる度胸はあ…

続きを読む

死の海から国東へ

2月7日昼過ぎからチニング調査のため宇島港へ
調査といっても見物です。
 
死の海の^m^
 
自宅から近い釣り場ですが来たのは3回目
 
着いてみると餌釣り師だらけ
 
20人くらいいますがチヌは釣れてない模様
 
聞くと朝は良かったとか昨日は干潮からの上げはじめが良かったとのことで。
 
この写真の右側でボラ爆って…

続きを読む