プロフィール
サンコン
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:152366
アーカイブ
検索
QRコード
肴釣り
平成26年8月7日 (夕マヅメ 下げ)
いつもの対岸 → キジハタ狙い
最近は、いろいろ面倒くさくてスミマセン。
釣りにはチョイチョイ行ってますが・・・ (汗)
朝一磯歩いてみたりと頑張ってみますが、サイズが伸びません。
キジハタもカサゴも数は出るんですが、(^^)
で、この日はいつもの対岸で…
いつもの対岸 → キジハタ狙い
最近は、いろいろ面倒くさくてスミマセン。
釣りにはチョイチョイ行ってますが・・・ (汗)
朝一磯歩いてみたりと頑張ってみますが、サイズが伸びません。
キジハタもカサゴも数は出るんですが、(^^)
で、この日はいつもの対岸で…
- 2014年8月9日
- コメント(5)
近況 m(_ _)m
平成26年7月1日 (デイ 下げ)
日本海側 → キジハタ
最近、いろいろとやる気が出ずにログアップもサボっていました。
それでも、ちょこちょことは釣りに行っていましたが、これといって目立つ釣果もなく(汗)
とりあえず、手元にある写真だけでも・・・
市バス
梅雨メバル
チビ旗
同行の夏風邪氏…
日本海側 → キジハタ
最近、いろいろとやる気が出ずにログアップもサボっていました。
それでも、ちょこちょことは釣りに行っていましたが、これといって目立つ釣果もなく(汗)
とりあえず、手元にある写真だけでも・・・
市バス
梅雨メバル
チビ旗
同行の夏風邪氏…
- 2014年7月3日
- コメント(0)
挑戦?
平成26年2月6日 (小潮)
中海→境水道 クロソイ(ジャガタ)
前々から興味はあったものの、実は本格的に狙うのは初めてだったりします ww
で、夏風邪氏とチョメ氏と、撃ってまわると
待望の1st バイト!!
小さくても嬉しい一匹!
その後は・・・・・
寒さに耐えるだけ耐え、終了となりま…
中海→境水道 クロソイ(ジャガタ)
前々から興味はあったものの、実は本格的に狙うのは初めてだったりします ww
で、夏風邪氏とチョメ氏と、撃ってまわると
待望の1st バイト!!
小さくても嬉しい一匹!
その後は・・・・・
寒さに耐えるだけ耐え、終了となりま…
- 2014年2月9日
- コメント(2)
寒さ・集中力・感度
平成26年1月13日 (中潮)
島根半島→漁港→地磯 メバル
いつも事ながらチョメ氏から誘いの連絡があり、家の用事を済ませて10:00過ぎから出発となりました。
この日は風は無いからイイものの気温が低い・・・
車内表示や道路標示で「マイナス」の表記がされてました。
で、今シーズン初となるポイントで…
島根半島→漁港→地磯 メバル
いつも事ながらチョメ氏から誘いの連絡があり、家の用事を済ませて10:00過ぎから出発となりました。
この日は風は無いからイイものの気温が低い・・・
車内表示や道路標示で「マイナス」の表記がされてました。
で、今シーズン初となるポイントで…
- 2014年1月14日
- コメント(8)
早朝 ROCK
平成25年8月12日 (朝マズメ)
島根半島 → ロックフィッシュ
頑張って早起きをしての釣行です。
帰省で離れていたので、久しぶりにU-郎と
キジハタ狙いで!!
明るくなり始めて、一投目から チビキジハタ。
しばらく釣ってはリリースを繰り返していると
ちょっとイイサイズ
やっぱりイイ引きします v
で、吐き…
島根半島 → ロックフィッシュ
頑張って早起きをしての釣行です。
帰省で離れていたので、久しぶりにU-郎と
キジハタ狙いで!!
明るくなり始めて、一投目から チビキジハタ。
しばらく釣ってはリリースを繰り返していると
ちょっとイイサイズ
やっぱりイイ引きします v
で、吐き…
- 2013年8月14日
- コメント(2)
キジハタ
平成25年7月26日 (夕マズ目)
島根半島 → ロックフィッシュ
今日は時間が出来たため「チョメ男」と半島の
キジハタと戯れにいってみました。
前回、2人で行った時は・・・・・・・ と、
いった感じでしたので(汗)
場所は、ほぼ新規開拓の所です。冬にメバルで何回か撃ったことがある場所ですが、夏のキジハタ…
島根半島 → ロックフィッシュ
今日は時間が出来たため「チョメ男」と半島の
キジハタと戯れにいってみました。
前回、2人で行った時は・・・・・・・ と、
いった感じでしたので(汗)
場所は、ほぼ新規開拓の所です。冬にメバルで何回か撃ったことがある場所ですが、夏のキジハタ…
- 2013年7月26日
- コメント(3)
最新のコメント