プロフィール

房総男児

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:76
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:336039

QRコード

チャイチールなヒラスズキ☆

  • ジャンル:釣行記
前回モンスターヒラスズキを釣った感触が忘れられずに昨日もナイトヒラスズキ釣行に行って来ました☆
予報では北~北東の風10m 波は1.7m
駐車スペースに車を止めて、準備をしている状態から良い波の音がしてる♪
期待を込めながらポイント到着し、下げ2時間前で潮位も低いのでサーフェスウィング147Fレンズキャンディーか…

続きを読む

モンスターヒラの魚拓♪

  • ジャンル:日記/一般
90cmのヒラスズキを釣った翌日、近くの釣具屋で魚拓を録ってもらいました♪
釣具屋に持って行った際に重さを計測したら、やはり水が抜けたのと初夏なんで5.8kgと痩せていますね(;^_^A
今日仕事が終わって無事に受け渡しをしてもらい、フレームに入れて飾ります(^^)d
因みに魚拓代は4000円 フレームも4000円でした☆
Android…

続きを読む

モンスターヒラスズキ!

  • ジャンル:釣行記
今日はシケ休みになったので出撃してきました。
本来ならソル友のゆびさんと行く予定が、急遽諸条により単独で釣行。
夕マズメが過ぎどっぷり日が暮れてからの入磯。
気象状況は北東の風9m 波高2m前後と微妙な感じ。
ポイントに到着すると波は良い感じだが風が厄介。
南西なら追い風になるが、北東だと向かい風なのでサイ…

続きを読む

ブリが大漁♪

  • ジャンル:日記/一般
今日は仕事で南房の野島崎沖で操業し、7~8kgクラスのワラサ、ブリが60トン捕れました(*´∇`)
匹数で言えばざっと8万匹位☆
青物は顔も見たくありません(笑)
今夜は休みだけど疲れたから寝よう(-.-)Zzz・・・・
Android携帯からの投稿

続きを読む

激荒れナイトヒラスズキ♪~地獄と天国~

  • ジャンル:釣行記
5月29日 関東も梅雨入りした日、風と波がそこそこ出る予報だったので出撃してきました!
夕マズメの明るい時間帯からポイントに入り、サイレントアサシン、ショアラインシャイナーをローテーションしながら1ヶ所で投げた押すも反応無し。
その間風は吹いたり止んだり。波は時折高いうねりが来るも微妙な感じ( ̄▽ ̄;)

続きを読む

オリジナルキャップ♪

  • ジャンル:日記/一般
今更ですがオリジナルキャップ作ってみました♪
注文した先はネットなどで広告に出てくるプラスワン
URL http://www.p1-intl.com/
先ずは自分の情報を登録して、その後手描きでデザインをメールで送信し、すると向こうから『こんな感じで良いですか?』
と返事が来ます。
プロフィール画像はこれを切り抜きました(笑)
OKな…

続きを読む

グラスパー マチェット

  • ジャンル:日記/一般
フィッシングタックルは過去そして現在色々と進化しており、新製品が出る度購入意欲が湧いてしまいます(;^_^A
ロッド、リール、フローティングベスト、ウェーダー、ルアーetc...
ルアーやウェーダーは消耗品なので壊れたり無くしたりしたら購入していましたが、ロッドやリールは一度買うとなかなか次のものを購入するとい…

続きを読む

ワールドシャウラでヒラスズキ!

  • ジャンル:釣行記
今日は昼過ぎに仕事が終わり、先に仕事が終わっていた先輩からヒラマサを釣ったとの連絡が入り急いで先輩の所に行き、合流して一緒にヒラマサを狙うもノーバイト。
今日は案外うねりもあり、幾分サラシが広っていたのでヒラスズキでも出ないかな?と思いサイレントアサシン160Fを何気なくサラシが広かったタイミングでキャ…

続きを読む

念願の自己記録ランカーヒラスズキ

  • ジャンル:釣行記
昨日はシケ休みになり風はそこそこ、波はちょうど良い感じだったので久しぶりに磯に出撃しました。
夕マズメ過ぎた頃からポイントに立ち、ひたすら流れの中をマシンガンキャストするも反応無し。
定番のショアラインシャイナーZ120F、140Fをローテーションしながら探っていくと手間のブレイクで『ゴン!』
最初は海藻かと…

続きを読む

釣れました!

  • ジャンル:日記/一般
詳細は8時頃UPします♪

続きを読む