プロフィール

たかさん(TK)

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:106870

QRコード

台風18号

  • ジャンル:日記/一般
3連休。
日、月に台風接近予報だったので、土曜日に釣行したが、
思ったより日曜日の日中は、午前中のみで雨がやみ
夜は穏やかだったので、どうしても涸沼に行きたくなってしまった。
昨日の夜はどうだったのか、きっと爆釣になったのでは と考えてしまいます。
何方か行かれた方、結果教えて下さい。
よろしくです!(^^)!…

続きを読む

祭り

  • ジャンル:釣行記
台風が直撃する予報なので、その前に竿振りに行ってきました。
チョット遅い時間に 、涸沼を半周してウェーディングポイントを決めました。
流石 3連休。
何処も良いポイントは、人でいっぱい。
何回かキャストしては移動。
ランガンしているうちに、大きいボイル音出しているベイトの群れを見つけ狙い撃ち。
ここから、プ…

続きを読む

涸沼マズメ

  • ジャンル:釣行記
夕マズメから、行ってきました。
潮目が出てました。
まだ、日があるうちに鯉のスレで格闘
ドラグが出され、そのままバイバイ。
ルアーには、500円玉の1.3倍位の鱗がテールにかかってました。
暗くなった頃、ベイトも少しずつ塊始め前回と同じ様に、シーバスが付くかと思ってたが、
ベイトいつの間にか散らばり、沈んで行…

続きを読む

ボイル

  • ジャンル:釣行記
自宅から近いメジャーポイントに来ました。
30m前後のベイトのかたまりにシーバスが3匹位付いてボイルしている感じ。
何をキャストしても気ずいてくれず、グロールアーでも
ベイトのかたまりの横を狙っても、ベストの中をゆっくりまいても。去年どうやって克服したか思い出さねば。
流れ星2つ見たので、大物を期待したが …

続きを読む

出陣

  • ジャンル:釣行記
今日は、仕事が早く終わり家にいますが、 落ち着かない。
活性が上がってスーパーボイルしてる感じしてソワソワ。
どーやって家を脱出しよーか考え中
Android携帯からの投稿

続きを読む

涸沼本湖

  • ジャンル:釣行記
夕マズメから、エントリーしたが北の空では、稲荷が光ってます。
来た早々に帰る羽目になるのか、内心ビクビクしてました。
透明度は、ベスト。ベイトは、そこそこかたまっている状況だが、ボイルは?
19時を回った頃 ゴン と当たり。
フッキングしたが、竿はしなったままで引きがない。
障害物に掛けてしまったかに思え …

続きを読む

涸沼川

  • ジャンル:釣行記
満潮からの下げ、夕マズメに竿振って来ました。
開始3投目に、トップ回収時にコツンと当たりがあったのに、
心の準備が出来ていなくフッキングできませんでした。
今日は、あまり流れが強くなく3時間暗いランガンしたがボイル2回聞いたのみ。
最近調子が悪く、少しスランプか、それとも気配が薄いのか?
あ、今回1年ぶりに…

続きを読む

涸沼

  • ジャンル:日記/一般
DAYの涸沼を見てきました。
水質は、最近の雨もあり濁りは改善されています。
ベイトは日中だったので、岸際には5cm位のが確認できましたが、やはり底に張り付いている状況です。
ここ最近は、やはり去年と同じ場所で釣果がある傾向です。
今年も去年同様、海水の影響でカビボラは発生しないと思います。
今日も、振ってき…

続きを読む

7/23 シーバス再会

  • ジャンル:凄腕参戦記
河口近くに入りました。
今日は絶対リミットメイク達成と決め、16時から入りました。
ヨレができ、絶対シーバスが着くであろうポイントにランガン。

途中で雨が降りだし、水面でベイトが跳ねていて釣れる気配がしたところで、
先輩から呼び出し。
CM撮影で東京から来ていたので久しぶりの再会です。
浜焼○ョニーで乾杯…

続きを読む

7/21 シーバス

  • ジャンル:凄腕参戦記
今日は、あえて潮止まり前後を狙ってきました。
まず、最近思うことに非常にアングラーが少ない。
当然何処も釣果は厳しいようで、
ボイル音さえ聞こえません。
流れのヨレを引いても
アップもダウンクロスも
ボトム・中層も、マズメも
異常な~し。
今年は、他の魚も例年とは違って何か変。
新しいポイントを探しながら雨…

続きを読む