プロフィール

たかさん(TK)

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:106908

QRコード

またまた川へ

  • ジャンル:凄腕参戦記
今日は仕事から直で川へ
下げ時合
どうかな…?
場合によっては、今日は対岸へ入る事も
視野にいれ様子を見てきました。
答えはそうかからずに
60位をキャッチ
しばらくして、若さん登場\(^o^)/
二人でやることに。一人じゃないっていいよなー。
くじけそうになっても、頑張ることができる。
しばらくして、さらに
80キャ…

続きを読む

涸沼川

  • ジャンル:凄腕参戦記
夕方からチョコット様子を見てきました。
下げでダラッとした流れ。
取り合えず、子供の迎え間でやることに
ボイルはたまにするくらい。
ベイトも薄い。
そのうち、もやがかかってきて なんと
ホタルが
右肩に止まり、微かな光を放ってます。
平家ボタルです。
そんなとき、バイト
当然気持ちはホタルなので、
乗らず(>_

続きを読む

3夜連続釣行

  • ジャンル:凄腕参戦記
雨予報の中
涸沼本湖へ出動して来ました。
竿を出すなり
来たー!
ピカー・・・・
雷です。
そうそうに雷と雨
対岸に向かい風
岸際にアホほどのマイクロベイトが集まって
足で波を蹴ると6、7cmほどのイナッコ打ち上げられ
朝マズメはボイルありそうな雰囲気。
岸には溜まってるけど今の時間帯は
きっと違うと思い、3…

続きを読む

休憩中

  • ジャンル:凄腕参戦記
今日も懲りずに
リミット目指しきてまーす。
丁度、流れがないので休憩中です。
潮が止まるまえに、ショートバイト2回。
そして、リミット達成のランディング直前にネットを用意している間にラインテンション抜け痛恨目の前でのバラシ。
カビボラです。
Android携帯からの投稿

続きを読む

涸沼川

  • ジャンル:凄腕参戦記
満潮からの下げ始めに行ってきました。
少し流れだしベイトはちょうどよい感じでまばらに表層に漂っていて、ボイルあり。
取り合えず、エスフォー、クロスウェイク
、SSR、ラムタラ、Z、アサシンの順で
彼奴らは、単独の弱ったカビボラを喰ってる(間違いない)
結果
4バイト2キャッチ2フックアウト
しかし、自分は今年サ…

続きを読む

朝マズメ

  • ジャンル:釣行記
7月12日(土)トップ狙いで朝マズメしてきました。
辺りに朝日がぼんやり差し込めると
やって来ましたボイル祭り。
40~60cm位の小型が水面を飛び出してボイルしてます。
しばらく様子を見ていると、水面下10cm位の所を単独で泳いでいるイナッコを狙って喰ってるじゃないの。
カビボラもチラホラ。
コモコⅡを投げ
トップでド…

続きを読む

リフレッシュ

  • ジャンル:釣行記
先日は、大洗磯に行ってきました。
青物ボイルが3回。
3人でやったけど誰もだめでした。
今日は、静岡迄来ています。
昼食は築地すしざんまいでランチ。
夜は伊東で、金目鯛。
刺身はもちろん煮付けも絶品でした
明日は、伊東の海で振ってきます。
そろそろ、涸沼にも本腰いれなければ!(^^)!
Android携帯からの投稿

続きを読む

ボイル 秋バージョン

  • ジャンル:釣行記
今日は仕事が休みなので、夕マズメから行ってきました。
数投打って移動を繰り返し、何ヵ所かベイトがいるけどちょっと薄い感じ
ちなみに、ベイトは3~5cmのイナッコ
1箇所だけ秋の荒食いを思い出させる場所を発見
そこで、イナッコボイルの練習を開始。
マイクロベイトで、これに付いているシーバスは、40cm位
今年もフッ…

続きを読む

水温

  • ジャンル:釣行記
いよいよ梅雨に入りましたね。
そんなこんなで、沼の朝マズメ行ってきました。
先ず1ヵ所目
3時位からエントリー
周り一面、モヤがかかってます。
明るくなり始め、ベイトの出勤時間ですが
「嫌な予感」
何も起こらない。
見切ってポイント移動
2ヵ所目は、腰位迄ウェーディングすると水温が下がってる。
雨水で下がったよ…

続きを読む

行きたい。

  • ジャンル:日記/一般
最近全く釣りに行けません。
子供の運動会
前夜から準備 早朝は場所とりに5時起き
何故か直ぐに起きれましたが
妻の飲み会
今夜の爆風
雨風が収まれば、あの場所でシャローで1匹とりたいけど、どーかなー
こんなの作成しました。
ルアーキーホルダー
ウエイトは入れてないので軽いです。
晴れた日に、塗装します。
Andro…

続きを読む