プロフィール
髭聖人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:77956
QRコード
やっとこさ
- ジャンル:釣行記
- (根魚に関する研究)
今日は完全フリーなので海へ。
流れのある釣公園でどうしてもアコウを出したかったので行ってみた。
秋の休みだけあって超満員。
だが向かい流れの先端だけ空いていたのですかさず入る。
ここは2キロアオリを釣った大好きな場所。
だが根魚釣るには場所が移動できないためちときつい。
テキサスで攻めるも何もあたらず…
流れのある釣公園でどうしてもアコウを出したかったので行ってみた。
秋の休みだけあって超満員。
だが向かい流れの先端だけ空いていたのですかさず入る。
ここは2キロアオリを釣った大好きな場所。
だが根魚釣るには場所が移動できないためちときつい。
テキサスで攻めるも何もあたらず…
- 2014年9月29日
- コメント(3)
今日も釣堀
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究)
懲りもせず市ヶ谷の釣堀へやって来た。
今日は中古のウキを持参した。
なかなかいい感じ。
だが結局4匹止まり。
後半になってやっと分かり出し連発という感じだった。
まだまだ修行が必要だ。
北九州にも釣堀あれば行くんだが。。。
今日は中古のウキを持参した。
なかなかいい感じ。
だが結局4匹止まり。
後半になってやっと分かり出し連発という感じだった。
まだまだ修行が必要だ。
北九州にも釣堀あれば行くんだが。。。
- 2014年9月26日
- コメント(1)
久しぶりの釣堀
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究)
前に一度、市ヶ谷の釣堀に行って、出張するときはもう一度釣堀に行こうと決めていた。
会議まで時間があるので、迷わず市ヶ谷へ。
今日は中学の時に使っていたウキを持参した。
たなを合わせて勝負開始!!
やはりデフォルトの棒ウキとは違い感度が良い。
鯉が餌の近くに寄ってきてちょっかいを出すのがわかる。
何度があ…
会議まで時間があるので、迷わず市ヶ谷へ。
今日は中学の時に使っていたウキを持参した。
たなを合わせて勝負開始!!
やはりデフォルトの棒ウキとは違い感度が良い。
鯉が餌の近くに寄ってきてちょっかいを出すのがわかる。
何度があ…
- 2014年9月25日
- コメント(0)
船テキサス
- ジャンル:釣行記
- (根魚に関する研究)
以前テキサス用に中古のスピニングロッドを購入し、やっと船に乗ってテキサスをする機会が来た。
岸からちょっと離れた所で釣る。
1オンスのタングステンシンカーでリフト&フォールで流して行く。
アラカブやタカバは当たってくるがアコウはなかなか釣れない。
結局キープサイズ2匹で終了。
竿はなかなか良かった。
次回…
岸からちょっと離れた所で釣る。
1オンスのタングステンシンカーでリフト&フォールで流して行く。
アラカブやタカバは当たってくるがアコウはなかなか釣れない。
結局キープサイズ2匹で終了。
竿はなかなか良かった。
次回…
- 2014年9月21日
- コメント(0)
最新のコメント