プロフィール
髭聖人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:77210
QRコード
中毒のち玉砕
- ジャンル:釣行記
- (シーバスに関する研究)
前日早起きしたおかげで夜早く寝てしまい、目覚まし無しで早く起きてしまった。
仕方が無い?ので出撃した。
早起きのおかげでベスポジに入れて投げ続けたが当たり無し。
まわりも人だらけになったが反応無し。
今日はシーバスがまわってこなかったようだ。(ということにしておこう)
玉砕したが中毒は続きそうだ。
仕方が無い?ので出撃した。
早起きのおかげでベスポジに入れて投げ続けたが当たり無し。
まわりも人だらけになったが反応無し。
今日はシーバスがまわってこなかったようだ。(ということにしておこう)
玉砕したが中毒は続きそうだ。
- 2012年2月25日
- コメント(1)
中毒
- ジャンル:釣行記
- (シーバスに関する研究)
前日のハードな仕事の反動で、朝早起きして散歩がてら?シーバスを狙いに行った。
目当てのポイントには先行者が入っていたため、挨拶をして隣に入らせてもらった。
1時間半いろいろ試しながら投げ続けたが、当たり無し。
先行者に話を伺ったが当たりは無かったとのことだった。
そううまくはいかないようだ。
エギングと…
目当てのポイントには先行者が入っていたため、挨拶をして隣に入らせてもらった。
1時間半いろいろ試しながら投げ続けたが、当たり無し。
先行者に話を伺ったが当たりは無かったとのことだった。
そううまくはいかないようだ。
エギングと…
- 2012年2月24日
- コメント(1)
最高の夜
- ジャンル:釣行記
- (シーバスに関する研究)
風が強く雪も降っていたが、若松さんとシーバス釣りに出撃した。
ホームより北に行ったところで開始。
風を背に受けルアーを投げ続け、シンキングミノーペンシル(F-TEC C-sliver 130)に変えた1投目でヒット。
最初はあまり引かず大きくないと思ったが足元で潜りだし、若松さんにタモ入れしてもらい生まれて始めてのシー…
ホームより北に行ったところで開始。
風を背に受けルアーを投げ続け、シンキングミノーペンシル(F-TEC C-sliver 130)に変えた1投目でヒット。
最初はあまり引かず大きくないと思ったが足元で潜りだし、若松さんにタモ入れしてもらい生まれて始めてのシー…
- 2012年2月18日
- コメント(1)
雪の満月
- ジャンル:釣行記
- (シーバスに関する研究)
夜いつもの場所へ調査へ。
雪がちらちら降っており風も強かったがそれを利用してキャスト。
いつも通りベイトがコツコツあたる。
浅瀬の小さな湾だが大量のベイトがいつも休んでいるのでシーバスが入ってくることを信じてコツコツさせまくる。
そうしていると満月が雲の間から顔を出し、水面を照らす。
水面のさざ波に反射…
雪がちらちら降っており風も強かったがそれを利用してキャスト。
いつも通りベイトがコツコツあたる。
浅瀬の小さな湾だが大量のベイトがいつも休んでいるのでシーバスが入ってくることを信じてコツコツさせまくる。
そうしていると満月が雲の間から顔を出し、水面を照らす。
水面のさざ波に反射…
- 2012年2月8日
- コメント(1)
こりもせず
- ジャンル:釣行記
- (シーバスに関する研究)
今日は小雨のなかホームへ出撃した。
誰もおらず貸し切り状態。
まずは内側を攻めてベイトが当たるのを確認。
今日はいけるかと思ったが、シーバスはいない。
二時間くらい場所を変えながらやってみたが駄目。
コノシロはいるんだがここにはシーバスは来ないのだろうか。
そろそろホームに見切りをつけて北に行った方がい…
誰もおらず貸し切り状態。
まずは内側を攻めてベイトが当たるのを確認。
今日はいけるかと思ったが、シーバスはいない。
二時間くらい場所を変えながらやってみたが駄目。
コノシロはいるんだがここにはシーバスは来ないのだろうか。
そろそろホームに見切りをつけて北に行った方がい…
- 2012年2月7日
- コメント(1)
久しぶりのホーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバスに関する研究)
久しぶりにシーバスを狙いにホームへ来た。
2週間前にはコノシロがたまっていたがその影もなく、当たりもなし。
いてもおかしくないと思うのだが。。。
いろんな意味で腕を磨くしかないようだ。
これからどんどん仕事が忙しくなるが合間をみてまた来てみよう。
2週間前にはコノシロがたまっていたがその影もなく、当たりもなし。
いてもおかしくないと思うのだが。。。
いろんな意味で腕を磨くしかないようだ。
これからどんどん仕事が忙しくなるが合間をみてまた来てみよう。
- 2012年1月28日
- コメント(0)
続く修行
- ジャンル:釣行記
- (シーバスに関する研究)
今日も夕食後にホームへ出撃した。
コノシロの回ってきそうな時間は過ぎていたが、まずは昨日のポイントへ。
潮目が遠くなっており、もう通り過ぎたあとのようだったので、すぐに予想されるコノシロの終着地へ移動した。
すると水面がざわついておりルアーにコツコツあたる。
しかし当たることはなくコツコツだけずっとあ…
コノシロの回ってきそうな時間は過ぎていたが、まずは昨日のポイントへ。
潮目が遠くなっており、もう通り過ぎたあとのようだったので、すぐに予想されるコノシロの終着地へ移動した。
すると水面がざわついておりルアーにコツコツあたる。
しかし当たることはなくコツコツだけずっとあ…
- 2012年1月17日
- コメント(1)
まだまだ修行中
- ジャンル:釣行記
- (シーバスに関する研究)
今日も夕マズメにシーバス修行へホームへ行って来た。
烏賊で通い詰めたホームである。
ポイントについて投げてみるとたまに何かあたる。
そのうち、潮目が正面にきたとき水面がざわついて来た。
ルアーがこつこつ何かにあたる確率が上がり、何かがひっかかった。
上げて見るとコノシロだった。
テンションが上がり何度も…
烏賊で通い詰めたホームである。
ポイントについて投げてみるとたまに何かあたる。
そのうち、潮目が正面にきたとき水面がざわついて来た。
ルアーがこつこつ何かにあたる確率が上がり、何かがひっかかった。
上げて見るとコノシロだった。
テンションが上がり何度も…
- 2012年1月16日
- コメント(0)
修行中
- ジャンル:釣行記
- (シーバスに関する研究)
海外出張から帰国翌日から連続でプレッシャーのかかる土日出勤を終え、疲れ切っている中、夜からシーバスを狙って出撃した。
釣りの欲求がピークに達しており、疲れた身体も言う事を聞いてくれる。
取り敢えずホームで釣ってみたいと思い、通い慣れたポイントへ。
先行者がいたので波止の中間でやることにした。
外側に投…
釣りの欲求がピークに達しており、疲れた身体も言う事を聞いてくれる。
取り敢えずホームで釣ってみたいと思い、通い慣れたポイントへ。
先行者がいたので波止の中間でやることにした。
外側に投…
- 2012年1月16日
- コメント(0)
最新のコメント