プロフィール
ヒデ@ドルフィン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:74632
QRコード
久々メバル釣り in F岸壁
昨日は、潮まわりもあまりよくない感じでしたが、こんな日はメバルでも!と釣り仲間のNさんとF岸壁へ!
最初北東の風がつよし!でしたが、風はとまり....ただ波が、、、
なんど波をかぶったことかw
さて、釣りですが、Nさんは投げて誘いながら~で、僕はヘチチョンチョンやりながらランガンでした。
13センチくらい、、、…
最初北東の風がつよし!でしたが、風はとまり....ただ波が、、、
なんど波をかぶったことかw
さて、釣りですが、Nさんは投げて誘いながら~で、僕はヘチチョンチョンやりながらランガンでした。
13センチくらい、、、…
- 2015年3月15日
- コメント(0)
久々にM地区調査...だが爆風!
実は身内に不幸があり、色々とゴタゴタしていて、まだまだ落ち着いてないですが、気晴らしに久々に短時間だけ釣行!
行けた時間は、満潮から一時間後、、、
ほんとなら満潮には着いていたかったが、、、
しかも、爆風。
先についていた仲間も爆風で駄目だぁ~と。
北風かな.....
バチのルアーなんてどこいったかわからない…
行けた時間は、満潮から一時間後、、、
ほんとなら満潮には着いていたかったが、、、
しかも、爆風。
先についていた仲間も爆風で駄目だぁ~と。
北風かな.....
バチのルアーなんてどこいったかわからない…
- 2015年3月9日
- コメント(1)
気温上昇ならバチ調査に行くしかない!
昨日は、急激に気温上昇!
さらに中潮、満潮2008ときたら絶好!?
釣り仲間と連絡取り合い、お互いに仕事終わった20時過ぎに横浜南部N地区へ!
釣り仲間は、ウェーディング装備w
さすがですw
さて、一番気になるとこから投げます。
手前はかなり浅めですが、5メートル先くらいから一気に深くなるカケアガリあたりを狙いま…
さらに中潮、満潮2008ときたら絶好!?
釣り仲間と連絡取り合い、お互いに仕事終わった20時過ぎに横浜南部N地区へ!
釣り仲間は、ウェーディング装備w
さすがですw
さて、一番気になるとこから投げます。
手前はかなり浅めですが、5メートル先くらいから一気に深くなるカケアガリあたりを狙いま…
- 2015年2月24日
- コメント(0)
短時間バチ調査やはり渋いが一匹!
本日は悪天候が予想されるため、夕飯食べてから即横浜M地区へ調査に!
開始2投目で!
小さいですが、GET!
幸先いい!
その後、同行の弟も同サイズ程度をGET!
しかし、、、
その後あたりがまったく、、、
すでに雨がポツリ×2と、、、
ちょいと移動のとある線路脇。
弟がデカい!?の1バラシ!
で、雨が激しくなり終了!
…
開始2投目で!
小さいですが、GET!
幸先いい!
その後、同行の弟も同サイズ程度をGET!
しかし、、、
その後あたりがまったく、、、
すでに雨がポツリ×2と、、、
ちょいと移動のとある線路脇。
弟がデカい!?の1バラシ!
で、雨が激しくなり終了!
…
- 2015年2月23日
- コメント(1)
横浜南部某所 バチは終わりなの!?
またまた横浜南部地域バチ調査に行って来ました。
去年、なかなかの良型そろいのあの池も、、、
バチがほぼいない。
前の潮で抜けきりましたかね、、、そして魚がいないw
情報得て、N方面へ!
ルアーマン多数もまわりでもあがってなく、ライズもメバルがかな!?程度でした。
ウェーディングしてた人も渋そうでしたね、、…
去年、なかなかの良型そろいのあの池も、、、
バチがほぼいない。
前の潮で抜けきりましたかね、、、そして魚がいないw
情報得て、N方面へ!
ルアーマン多数もまわりでもあがってなく、ライズもメバルがかな!?程度でした。
ウェーディングしてた人も渋そうでしたね、、…
- 2015年2月22日
- コメント(0)
昨日は寒いだけだった、、バチいない。
休む時間を削り、昨日は横浜南部、最南端?湾にバチ調査に!
満潮潮止まりからスタート!
まったく、バチ抜け始めてない、、、
昼間雨降ってましたからね、、、濁りも水温も、、、
二時間後、、、多少のランガン、、
川も、、
まったく、バチもいない、、、
もちろん!ライズもまったくありません。
一緒に行った弟が
メバ…
満潮潮止まりからスタート!
まったく、バチ抜け始めてない、、、
昼間雨降ってましたからね、、、濁りも水温も、、、
二時間後、、、多少のランガン、、
川も、、
まったく、バチもいない、、、
もちろん!ライズもまったくありません。
一緒に行った弟が
メバ…
- 2015年2月9日
- コメント(2)
本日もまたバチ調査!
本日は、とあるバチ抜け教室に参加が間に合わないとう流れから、二夜連続同じ場所へ!
デカバチ!
そして、数が多い!
で、ですが、魚の気配が、、、
たまにライズがあるものの回りもまったくな感じでした。
バチはほどよく抜けてきてますが、魚が入ってきてないような気がします。
去年は、もう釣れていた時期だけによく…
デカバチ!
そして、数が多い!
で、ですが、魚の気配が、、、
たまにライズがあるものの回りもまったくな感じでした。
バチはほどよく抜けてきてますが、魚が入ってきてないような気がします。
去年は、もう釣れていた時期だけによく…
- 2015年2月7日
- コメント(3)
横浜南部バチ調査!
バチ調査に行って来ました!
場所は、横浜南部地区。
満潮くらいに到着し、歩きながら調査!
前回の潮回りより多いです!
満潮から下げ一時間は、細かなライズはありましたが、それ以降音沙汰なし。
昨日の天候の影響で濁りがすごい、水温も低い感じでした。
ルアーマン多数でしたが、まわりもダメみたいでしたね。
明日明…
場所は、横浜南部地区。
満潮くらいに到着し、歩きながら調査!
前回の潮回りより多いです!
満潮から下げ一時間は、細かなライズはありましたが、それ以降音沙汰なし。
昨日の天候の影響で濁りがすごい、水温も低い感じでした。
ルアーマン多数でしたが、まわりもダメみたいでしたね。
明日明…
- 2015年2月7日
- コメント(3)
極寒短時間シーバス
本日は、仕事後に短時間ながらもルアーを投げに!
場所は、横浜南部。
去年よりコンスタンスに上がってるとこで、パターンはアジかな!?
ただ、飛距離70~は必要な場所。
今日のように風があると狙いも定まらなくなり、、、
そこそこボイルらしきの中、開始一時間くらいで、
ルアーは、ブルーブルーのトレイシー
タダ巻き…
場所は、横浜南部。
去年よりコンスタンスに上がってるとこで、パターンはアジかな!?
ただ、飛距離70~は必要な場所。
今日のように風があると狙いも定まらなくなり、、、
そこそこボイルらしきの中、開始一時間くらいで、
ルアーは、ブルーブルーのトレイシー
タダ巻き…
- 2015年2月2日
- コメント(0)
本牧ルアーフェスティバル2015参加してきました
昨日は、本牧ルアーフェスティバル2015に参加してきました!
まず、受付をして入場順のくじ引きを!
自分は、63!
弟は、、、
1!!!?
選びたい放題じゃん!羨ましい。
本人は、ここで運をつかっちゃったかなと嘆いていましたw
とりあえず、自分は63となんとも微妙な番号に迷いましたが、仲間が沖桟橋に行ったのが見えた…
まず、受付をして入場順のくじ引きを!
自分は、63!
弟は、、、
1!!!?
選びたい放題じゃん!羨ましい。
本人は、ここで運をつかっちゃったかなと嘆いていましたw
とりあえず、自分は63となんとも微妙な番号に迷いましたが、仲間が沖桟橋に行ったのが見えた…
- 2015年1月26日
- コメント(1)
最新のコメント