プロフィール
ヒデ@ドルフィン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:73993
QRコード
某大型河川バチいない...なんとか!
昨日は早めに仕事を切り上げて六時前にいつもの河川へ!
到着時、まだ明るい。
夕マヅメ見渡すとやはりハクがチョロチョロと。
マリブ68で対応もアタリがあるがのらない...
日没潮止まり~下げが聞き始めた頃
バチルアーを投げ始める。
ボイルもチラホラではじめてきた。
となりで友人が70オーバーをキャッチ!
真似してw…
到着時、まだ明るい。
夕マヅメ見渡すとやはりハクがチョロチョロと。
マリブ68で対応もアタリがあるがのらない...
日没潮止まり~下げが聞き始めた頃
バチルアーを投げ始める。
ボイルもチラホラではじめてきた。
となりで友人が70オーバーをキャッチ!
真似してw…
- 2016年3月26日
- コメント(1)
マリブ68にて夕マヅメの一発!
昨日は、バチにはちょいはやい潮まわり。
1600満潮くらい、日没は六時近し。
満潮過ぎた1630に某大型河川に到着。
釣り場を探しながら、1700くらいからスタート。
ハクあたりの小さなベイトがそろそろと聞いたので、今回はマリブ68を選択。←正直マイクロベイトやアミは苦手なパターンww
川の本流にのせて、ドリフトしなが…
1600満潮くらい、日没は六時近し。
満潮過ぎた1630に某大型河川に到着。
釣り場を探しながら、1700くらいからスタート。
ハクあたりの小さなベイトがそろそろと聞いたので、今回はマリブ68を選択。←正直マイクロベイトやアミは苦手なパターンww
川の本流にのせて、ドリフトしなが…
- 2016年3月22日
- コメント(0)
連日の大型河川にてバチパターン!
本日も満潮に合わせて大型河川へイン!
今日はまたまた雨の影響でゴミが半端ない。
そんな中、下げが聞き始めた時間帯。
無数のバチが!
わきすぎ!?
下流がわの窪みで連チャンでヒットしてる方が!
まずい、、、
まったくだめだ、、、
と投げながら様子を伺っていると、手前のバチが登り始めた!?
風!?いや、反転流か…
今日はまたまた雨の影響でゴミが半端ない。
そんな中、下げが聞き始めた時間帯。
無数のバチが!
わきすぎ!?
下流がわの窪みで連チャンでヒットしてる方が!
まずい、、、
まったくだめだ、、、
と投げながら様子を伺っていると、手前のバチが登り始めた!?
風!?いや、反転流か…
- 2016年3月12日
- コメント(0)
爆風の中のギリギリランカーw
昨日は、バチ調査に行ける時間がちょい遅く、爆風でかなり場所に迷いましたが、とりあえず、横浜南部の小型河川へ!
現着もかなり爆風向かい風....
向かい風は避けたいとランガンしながら場所を探す。
最初は、橋脚下にエリ10を流すも...アタリもなくなおかつ風で橋脚にラインが....
5投くらいでやめて、横殴りな風だけど…
現着もかなり爆風向かい風....
向かい風は避けたいとランガンしながら場所を探す。
最初は、橋脚下にエリ10を流すも...アタリもなくなおかつ風で橋脚にラインが....
5投くらいでやめて、横殴りな風だけど…
- 2016年2月22日
- コメント(2)
今年初シーバス!!
本日は久々に横浜港湾部にて、バチ調査!
しかも今回は、メバリングロッド縛りでw
さて、結論からいうとまだまだ大分はやいかもです。
バチも魚もまったく....
そんな中、ほぼリアクションで食ってきた一匹をゲット!
エリ10でしたが、バチパターンとはかけ離れた感じ....
メバリングロッドでしたが、あまりひかず....
ま…
しかも今回は、メバリングロッド縛りでw
さて、結論からいうとまだまだ大分はやいかもです。
バチも魚もまったく....
そんな中、ほぼリアクションで食ってきた一匹をゲット!
エリ10でしたが、バチパターンとはかけ離れた感じ....
メバリングロッドでしたが、あまりひかず....
ま…
- 2016年1月17日
- コメント(1)
初のジョイクロも惨敗....
日曜日朝は近くの河川に釣り仲間のY君にジョインテッドクロー178Fの釣り方指導をしていただくため、ジョイクロを一つ買い参加へ!
中古をメンテナンスし、フックとりつけていざ参戦!
ベイトセットはないため、リールだけショアジグスーパーサブレガリスにして、負荷かけずに投げるを基本に。
Y君....巧すぎ....
めっちゃ…
中古をメンテナンスし、フックとりつけていざ参戦!
ベイトセットはないため、リールだけショアジグスーパーサブレガリスにして、負荷かけずに投げるを基本に。
Y君....巧すぎ....
めっちゃ…
- 2015年12月7日
- コメント(0)
3億匹wいたベイトはどこへ?
昨日は、先日見に行ったM地区へ!
1730-1900
下げ
先日は、そこら中に三億匹くらいww
イワシがいましたが、今日はいない!
おかしい!どこへいったんだ?
橋脚下にもまったく、港湾部は爆風の向かい風により15分であきらめる。サヨリもいない。
そして、運河!
このあたりは、満潮の時間は遅れて30-40分くらいから下げはじ…
1730-1900
下げ
先日は、そこら中に三億匹くらいww
イワシがいましたが、今日はいない!
おかしい!どこへいったんだ?
橋脚下にもまったく、港湾部は爆風の向かい風により15分であきらめる。サヨリもいない。
そして、運河!
このあたりは、満潮の時間は遅れて30-40分くらいから下げはじ…
- 2015年11月13日
- コメント(0)
M地区シーバス渋々....
一昨日は、久々にM地区へ!
上げ止まり前から下げをやろうと現地入!
数時間前まで雨だったせいか、運河河川あたりは濁りひどし、、、
しかも、海はまったく潮がきいてまんでした、、、
変な話、目の前の浮いている葉っぱが動かないくらい....
そんな中、とあるフロート横をなんとエリ10で若干早巻きで流していると!
なん…
上げ止まり前から下げをやろうと現地入!
数時間前まで雨だったせいか、運河河川あたりは濁りひどし、、、
しかも、海はまったく潮がきいてまんでした、、、
変な話、目の前の浮いている葉っぱが動かないくらい....
そんな中、とあるフロート横をなんとエリ10で若干早巻きで流していると!
なん…
- 2015年11月4日
- コメント(0)
渋いなかセイゴちゃん....
昨日は、いや一昨日になりますが、北風爆風かつ波も荒れまくりな夜。
まったくベイトが見えない。
そんな中わずかな陰影をマリアのスライスでややスロー気味で、アクションつけながら....
すると、三投目でト....ン.....
ドゥンではありませんww
小さいセイゴちゃまでしたw
その後アタリなく寒さに負けて、タンタン麺食べ…
まったくベイトが見えない。
そんな中わずかな陰影をマリアのスライスでややスロー気味で、アクションつけながら....
すると、三投目でト....ン.....
ドゥンではありませんww
小さいセイゴちゃまでしたw
その後アタリなく寒さに負けて、タンタン麺食べ…
- 2015年11月2日
- コメント(0)
最新のコメント