プロフィール

ナオト

兵庫県

プロフィール詳細

logo-mini.gif

ハードコアTTリップレスミノー

本日,デュエル様より
モニター商品であるハードコアTTリップレスミノーが届きました。
担当するカラーは2種類。
120FSRは04スパークピンクイワシ
90Sは10ライムシャッド
ベイトフィッシュパターンのみならず
今から旬のバチパターンにも使えるカラー。
これは楽しみです。
塗装もしっかりしております。
どうも塗装が剥が…

続きを読む

バチ調査からの〜

,仕事終わりにバチ調査。
といっても最近仕事が忙しく
釣り場に着いたのは11時。
チーンとは思ってはいましたが
華金を楽しまないわけにはいきません。
いざ釣り場に着き呆然…
お昼に降った雨で濁りが…
こりゃいかん。。
濁りが入らない近くの漁港内でメバリング。
まぁまぁのサイズ。
そういえばメバリングは今期初。
ま…

続きを読む

ご報告

この度,ご縁がありまして
デュエルのハードコアTTモニターをやらせていただくことになりました。
仕事が忙しく最近はあまり釣りが出来ていませんが,
努力していく所存であります。
http://www.duel.co.jp/

続きを読む

釣りとは

関係ありませんが…
職場の壮行会でもらった
タンブラー!
実はこれ。
めっちゃいい‼
熱いコーヒー入れても
熱くならず
冷たいビール入れても
水滴がつかない。
以前から
使ってましたが
いくつあってもいい笑
というインプレでした。。(^^;)
iPhoneからの投稿

続きを読む

バチパターンのお助け

いやいや、いささかサブ〜ございます。
バチ抜けも始まり、といってもなかなかシーバスがついてないのが現状。
河口ではベイトの回遊もあり
アフターとはいえ、バチのような低カロリーなものを食べる必要もないのか…
と考えたりもしますが、そのうちシーバスがつくでしょうと期待。
まだ寒さの残るこの時期。
バチもそこま…

続きを読む

バチ用タックルその壱

いよいよ迎えるバチシーズン。
本格的にバチやるなら専用タックルでしょ!
ってことで
去年から導入したバチ専用タックル。
基本的にバチ竿はティップがペランペランのソリッドティップが最適と考えています。
カリッとした高弾性カーボンの竿でバイトを感じてかけていく釣りもありですが…
港湾の足元で喰ったり…とか接近…

続きを読む

地元河川のバチ調査

地元河川を調査。
もちろんこの時期はバチ。
満潮前からエントリー。
満潮になった途端にバチがうようよと。
記念にパシャり。
下げはじめ流れが出ればチャンス到来…
が,全く流れが出ず。。
時間とともにちびちび下げ終了。。
あれだけバチが抜けていれば,下げて流れが強
く出る時合を待たずに,川幅がせまく流れが強
い…

続きを読む

新製品カタログを見ていると

ダイワさんの新製品カタログを見ていると
これは使える‼‼と思うルアーが!
ショアライン125SーDR
以下,ダイワさんのカタログより。
125mmクラスで
MAX79.5mの飛距離!
まぁおそらく
私はそんな飛ばせませんが…(^^;;
飛距離も魅力的ですが
いいとこついてるのは
水噛みのよさそうなリップ!
MAXレンジは200cmオーバー。
レ…

続きを読む

マニック改

  • ジャンル:釣り具インプレ
こないだ買ったマニックが
全然飛ばへん…
フローティングや…
あれ?
透かしてみると
重心入ってない(・_・;
ちなみに浮き姿勢はフラットでした笑
ナイスです。
これはこれで間違いなく釣れますが
全く飛ばないので返品かな…

続きを読む

バチルアーのカラーについて

バチルアーのカラーについて…
どう考えたらいいのか
はっきり言ってよくわかりません。。
例えば
昨年からお世話になっている
カーム80
リアルな感じの村岡さんカラーのグロバチと
膨張色系のナイトウォーカー。
他にもバチオレなどのアピールカラー…
一概にバチカラーと言っても
バリエーションは豊富です。
私の地元,東…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 次へ