プロフィール

ヘッジホッグスタジオ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:192
  • 総アクセス数:1013807

QRコード

ドラード釣行記2012 達成感 byしげる

長かった移動を経て、今日から釣りが始まる。
まだ日の出ておらず、薄暗いうちに出船。
俺達のガイドはチョッポ。
巨漢のおやじだ。
ポイントに着くと魚が水面で跳ねている。
「あれドラード?」
そう言うとチョッポはトップウォーターで狙えと指示をした。
「あんな数で跳ねてるの???跳ねすぎだろwww」
どうみても…

続きを読む

ドラード釣行記2012 やっと到着by しげる

日本を出てから約40時間が経とうとしている。
 
ようやくブエノスアイレスへ到着した。
 
正直・・・長かった・・・。
 
ウルグアイ便が出発するまでに半日あるみたいで軽く市内観光をすることになった。
市内を案内してくれるのは女性スタッフのソフィアだ。
 
 
 
とりあえず、カミニートって所に行くことになった。
 …

続きを読む

ドラード釣行記2012 イッテキマス byしげる

当日は早めに家を出た。
昨日、上司に正式な日程を伝えたところカミナリが落ちた。
 
そりゃそうですよね・・・オレだって言いにくいのだ・・・
 
電車に乗り、暫くしてある事に気づく。
「成田の何ターミナルに行くんだっけ・・・・・・」
慌てて山さんにメールすると
「大丈夫か?」
帰ってきたのは冷たい一言だった。
 …

続きを読む

シマノ 15セドナ

ここ数年は低価格なリールでも性能は侮れません。
コストパフォーマンスでいえば、低価格帯のリールほど優れていると思いますが、
そんな中でお問い合わせの多かった、シマノ 15セドナのラインローラーキットを発売開始しました!
簡単にラインローラーにベアリングが追加可能です。
なお、ハンドルノブは交換できないタイ…

続きを読む

ドラード釣行記2012 ホントにスイマセン② byしげる

最終的には上司に少しだけ休暇を伸ばしても良いか?と申し出た所、あっさりOKが
出たので詳しい日数は出発日に明かす事にしてそのままシレーっと日々の
業務をこなしていった。
 
今思えばかなり無謀である。
 
上司様、毎度毎度ほんとうにスミマセン反省しています。
 
次回も何卒よろしくお願い致します・・・・。
 
 …

続きを読む

ドラード釣行記2012 ホントにスイマセン byしげる

やぷの気まぐれにより、ウルグアイ行きを決めた丁度その頃、臼井氏との会話の中で。
 
「オッキーも一緒にウルグアイ行かない?山も一緒に行くよ」
 
!!!!!!!
 
「行きます行かさせてもらいます」
 
あまりにもタイムリーすぎてYESと答えてしまった。
 
しかも山さんが行くなら行くしかねえ。
 
彼と初めて会っ…

続きを読む

ザイオンスタードラグ

ダイワ純正パーツのザイオンスタードラグを取扱開始しました。
T3 AIRなどの純正部品のアフターパーツですが、
互換性のある多くのリールに取付が可能です。
軽量でロング化されたアームが、使いやすいです。
シンブルなブラックカラーですが、よく見るとザイオンのカモフラのようなグレーの模様がうっすらと見え、なかな…

続きを読む

ドラード釣行記2012 プロローグ byしげる

事の発端は数か月前に遡る。
当時、長期出張を余儀なくしていた俺は、久々の実家帰省で何をする
事もなくただただのんびりと過ごしていた。
しかし安息とは長くは続かないものである。
突然、やぷが家に来た。
断りもなく。
奴は壁に世界地図を貼り付け何かをしようとしている。
俺は黙ってそれを見ていると、ポケットから…

続きを読む

SS フロントカバー

SS AIR・SS SVにもお取付ができる、STEEZ純正フロントカバー!
左右ともに少量ですが再入荷しました!
フロントカバーが変わるだけで、引き締まった印象になりますね。
また、こちらのSTEEZのフロントカバーの方が、パーミングやしやすいという方もいらっしゃいます。
試しに付け替えしてみてはいかがでしょうか?
↓商品の…

続きを読む

今日は店舗様向けのご案内になります(汗)

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOのtomosukeです。
一般ユーザーの皆様もうしわけありません!
本日は各店舗様に向けてのお知らせになります(汗)
 
弊社、ホームページの左側一覧の所にショップ様に向けた納品書や店頭POP用データを置いているページがあるのですが、そこを少し更新させていただきました。
追加したのは店頭用POP3枚。今年…

続きを読む