プロフィール

てっげ宮崎の中の人

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:14976

QRコード

絶滅危惧種 アカメ が釣れましたが…。

  • ジャンル:釣行記
いつものように日曜の夕方からトップチニングをしに行ったのですが…。
結論から言うと「アカメ」が釣れました。
あまりに嬉しい初めての魚だったので記念撮影してFacebookに載せました。
アカメが絶滅危惧種だと言うのは何年も前から知ってはいたのですがまさか自分が釣るなんて言うのは考えてもいませんでした。
さて、こ…

続きを読む

大潮干潮のチニング(デイゲーム)

  • ジャンル:釣行記
昼間9〜15時位をメインの釣り時間としている私はいかにデイゲームで釣るかを日々考えています。
主にボトムゲームでやっていますが、ズル引きの釣りはここ2ヶ月くらいはやっていない。
なぜならば「ほぼ釣れる」からである。
じゃー他に何があるのか?
みなさんはチニング、ボトムゲームと聞いたら何を連想しますか?
ほぼ…

続きを読む

【続き】イニテーションルアーで大潮干潮を!

  • ジャンル:釣行記
お昼に投稿した内容のつづきです
写真の場所以外にも3〜4時間掛けてこの河川のいろんな場所を回って見たのですが見える範囲ではここしか居なかった…。
軽く濁りが入っていたので見えている範囲が狭かったのです。
お昼に2匹のキビレとマゴチを釣った場所に戻る前に、気に入らなかったアシストフックを作り直しました。
変…

続きを読む

イニテーションルアーで大潮干潮を!

  • ジャンル:釣行記
チニングの新しいボトムゲームの可能性を模索していて「イニテーションルアー」なるものを発見したので使った結果。
見ただけで釣れるのは分かったけど1匹目が43cmは嬉しいです。
高く跳ね上げるのではなくボトムを切るようなスライドが良いのでは?と思ってアクションを変えた1投目…。
それが43cmでした。
他には30cmクラ…

続きを読む

小型ミノーでボトムノックチニング

  • ジャンル:釣行記
今の時期はトップ系のルアーでチヌを狙うのが一般的と言うか、私も「バシュッ!」っと魚がバイトして来る釣りが楽しいのですが…。
やはり、いつでも出てくれるとは限らないし同じ釣り方は飽きてしまいます。
と言うか、トップだけと言う釣りならもう今年は良いかなぁ〜。って思ってるかも知れない…。
さらなるチニングの攻…

続きを読む

ボトムワインドの可能性を求めて

  • ジャンル:釣行記
釣れたはいいけど、ジグヘッドの予備が無かったし暗くなって来たので帰宅。
只今、編集作業中ですので公開は金曜日くらいかなー?
広島のチニング専門チャンネルくらい釣りたい!
まぁー。チヌにこんな針で挑んだ私はバカだった…。

続きを読む

マゴチ狙い!

  • ジャンル:釣行記
去年みたいに60cmオーバーが出るかなぁーって思ったけど、そう甘いものでも無いよね。
まだまだ、精進せねば!
↓動画です↓
https://youtu.be/HT8f4ynLQBo

続きを読む

うなぎ釣りなんかもしてます。

  • ジャンル:釣行記
天然うなぎが3連続でつれました。
1匹目を釣れて3匹目と比べたら色が黒く変わってました。
なぜなんでしょう?日焼けとかネットで見たけど30分位で日焼けなんて事も無いと思いますが…。
情報提供を求めます。
↓その動画です↓
https://youtu.be/kV9rQ8do0Kc

続きを読む

朝一投目の重要さ

  • ジャンル:釣行記
朝一投目って大事!
プレッシャーの掛かってないポイントはおそらく高活性なのかもしれないから「なんとなく」はいけないんだなぁ〜って思いました。
の動画です↓
https://youtu.be/USsnIgzpw8U

続きを読む

衝撃映像!

  • ジャンル:釣行記
衝撃のバイトシーンが撮れました
↓動画です↓
https://youtu.be/TOVjHB50g08

続きを読む