プロフィール

加藤 隆司

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:133
  • 昨日のアクセス:188
  • 総アクセス数:835571

QRコード

金太郎飴

  • ジャンル:日記/一般
またサボってました・・・
ま、この間そこそこ釣っていたのですが・・・
と言うわけで久々UP。
FVMで・・・
次から次へと釣れるんですが、2桁釣って全部60前半クラス(笑)
普通ココはコレだけ釣れれば70~90クラスが一本は混じるはずなんですけどね・・・
ま、いっぱい釣れたんでえっか(笑)
次からはちゃんとUP…

続きを読む

おさぼり(笑)

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しております・・・
やっと終わったと思ったら、今度はソルトウォーター・・・
毎晩のように電話と修正に追われてまして、釣りは・・・
ちなみにタイトルは「ベイトタックル」
久々に2ページも頂きました(モノクロですけど・・・笑)。
ベイトに興味の無い方はすっとばしても結構です(笑)
そして今月号からSW…

続きを読む

サヨリパターン♪

  • ジャンル:日記/一般
お仕事が終わったのでしばらく釣りはお休みして、連日撮り溜めたスーパーGT、フォーミュラー日本、DTM、WTCC見てました(笑)
そしてやっと始動です(笑)
しかも今回は難解と言われるサヨリパターン!!
でもサヨリパターンは何年も前に攻略法を見出しているので余裕綽々♪
そして・・・
入れ掛かり♪
途中経過、ほんの15…

続きを読む

開放感と、憂鬱・・・

  • ジャンル:日記/一般
やっと終わりました・・・
「山陰の釣り」、「シーバスマガジン」。「ソルトウォーター」の怒涛の3本・・・
終わった・・・
シーバスマガジンとソルトウォーターの内容は発売日までお待ち下さい。

そしてやっと時間が取れました♪

と、言う事で自由な釣り・・・

ではなく・・・


SAW ファイナル!!

続きを読む

いいんでない

  • ジャンル:日記/一般
お任せ釣行は一旦この辺にしといて、そろそろ自分で釣らなきゃ(汗)
と言うわけで単独ウエーディング・・・
さくっと(笑)
コレは良いサイズやね~♪
んで次・・・
さくさくっと♪
コレはボチボチ良いサイズ。
狙い通りです♪
昨夜の「F-1」韓国なのにへんな時間だったので眠たいし(メッチャ面白かったんですが、応援し…

続きを読む

若い力

  • ジャンル:日記/一般
赤帽子君とあーるさんにー君の2人を連れ、今回は僕がガイド役。
ウエーディングゲームを案内してきました。
僕の会合終わり次第だったので少し遅い時間からのスタート。
時合いが短い中あーるさんにー君が
初めてのポイントでしっかり釣ってくれました♪
最近の若者にしては、なかなかやりますな~

続きを読む

再取材

  • ジャンル:日記/一般
月刊山陰の釣り「梟族」の取材。
今回は趣向を変え、参加型丸投げ取材にしてみました(笑)
が・・・
参加してくれたキヨマンさん推薦場所は風が強く・・・
その後僕がフォローし入った場所は、投げ入れるのが難しいピンスポット。
僕は慣れてるんで平気で入れちゃうのでですが、3人さん大苦戦。
最後に赤帽子君が成立サ…

続きを読む

わちゃわちゃ・・・

  • ジャンル:日記/一般
そろそろシーバスでもと思いウエーディング。
ですが、入水すると一面なんか浮いとる。
どうも宍道湖から流れてきたアオコ・・・
で釣れたのは・・・
60クラス・・・
ダメじゃん・・・
アオコだらけだわ、潮も反対だわ、このままやっても期待薄。
と言うことで、久々のジャーキングパターン場に移動し・・・
似たり寄っ…

続きを読む

やっと・・・

  • ジャンル:日記/一般
やっと釣れました。
ちっちゃいの♪
何時も50絡みばかりで、釣れなかった食べごろサイズ。
ある意味、50ちょいより嬉しいかも(笑)
でも特別な事はしてないんですけどね。
たまたまです。
ルアーでは50クラスより、このクラスが釣れない山陰・・・
どうなん?
分からん・・・
即効釣れたんで、何時もならもう少し粘…

続きを読む

自給自足の「エギ薫」

  • ジャンル:日記/一般
前にも言いましたが、僕にとってイカに楽しみやこだわりはありません。
釣りに関してイカは、正直どうでもいいです(笑)
ただ食いたいだけ
そこまで言って、なんで釣るかと言いますと、ポイントまで職場から5分で行け、10分もあればその日に刺身で食べる分と少しのストック分が釣れるから(笑)
あと、「ピュアフィッ…

続きを読む