プロフィール

ハネーチン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (6)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (8)

2016年11月 (7)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (10)

2015年11月 (13)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (16)

2014年12月 (13)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (16)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (17)

2014年 6月 (17)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (12)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (17)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (13)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (9)

2012年11月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:270
  • 総アクセス数:1096413

QRコード

西のサーフへ修行

夕マヅメは西のサーフにお邪魔しました。
ここで明るいうちは釣りをしたのは初めての体験すなわち初体験(*´ェ`*)ポッ
感想としては流れが複雑に絡んでいて如何にもシーバスが出そうな雰囲気
時折大型の魚らしきライズシーンが見れてテンション上がりましたが
正体は不明ですr( ̄_ ̄;)何だったんだろ~
様々なルアーを投げ倒…

続きを読む

ヒラメさんマゴチさんの顔を見にサーフへ

キャストしてもキャストしても藻が掛り、も~イヤと言う事で今日もサーフへ
行って来ました。((^┰^))ゞ
案の定、あしたのジョー駐車場は満車ですね~
満潮、潮止まりからスタートしましたがすでに横一列、目視15名程の釣り師が…
空いている場所に入りキャストしていると投げ釣りの方がすぐ斜め後ろに…
仕方なく、また空い…

続きを読む

サーフへフラット、青物狙い

今日は満潮、潮止まりからスタート!
そこそこ波は高かったですが今日の一番の障害は藻です(泣)
10投に8回は藻がガッツリ掛ります。
あまりにも藻が邪魔するので帰ろうかと思いましたが折角なので少しでも
藻が少ない場所を探し続行しました。
しばらく投げ続けると波裏でグ~ン
よっしゃ~キター
波裏からひょこっと…

続きを読む

堅くカタクチイワシのサーフへ

前日にショアトリッカーを追加購入し行って来ました雨の西湘サーフへ
今日は久しぶりにソル友コイPも一緒、4時前に現地に到着しました。
雨なので今日は流石にガラガラかと思っったら、暗いうちから次々と
アングラーが集まって来ます。
波足があり、やりづらいですが出来ない事は無いです。
遠くで大きなナブラ発見(^◇…

続きを読む

サバ威張るサーフ!!

今日は休日を満喫させて頂きました~
朝、犬の散歩をしていると近所の川でバシャバシャ音がします。
覗いてみると…
鯉がウンジャラケw放精でもしてるみたいな感じ?珍しい光景をみました。
その後、嫁と買い物&ランチへ
行きに西湘BPから海チェックをしたら物凄く穏やかで釣りし易そうでした(●^o^●)
買い物を済ませ…

続きを読む

港へ夢を見に

小鯖祭りを夢見て港へ行ってまいりました。ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
久しぶりにクーラーBOX持ってこうかなぁ何て考えながら
港に着くと…
いや~のどかな港でした。チ~ン
ちょっと早かったかも知れません
ベイトっけはゼロ(w_-; ウゥ・・
おまけに小鯖祭りところか夜光虫祭りというオチで
1時間ほどで終了しました~
↑夜光虫が上手く撮れ…

続きを読む

東のサーフへ修行

本日は4時過ぎからいつものサーフに出向きましたが駐車場が一杯で
入れませんでした。
平日だからと完全に舐めておりました( ̄□ ̄;)!!
皆さんこれから仕事でしょうに気合い入ってますね~w
この時期は3時位から行かないと入れなそうです(泣)
夏が心配になりますね↓
しょうがなく少し東に上る事にしました。
到着す…

続きを読む

イワシ祭りのサーフに

恒例のイワシ釣りに行って来ました~
流石GW激混みですW
今年のイワシはサイズ的に先ず先ずでしょうか。
今日はジグにも口を使って来ました(^◇^)
200匹までは数えましたが面倒になり途中でやめました。300匹以上は釣れました。
可愛い顏してますね~
下処理に3時間掛りました。釣りすぎたアフォーです腰痛~
夕マヅ…

続きを読む

爆風の為サーフの散歩&ルアー拾い

車を駐車場に止めると強風でガサガサガサと砂が当たりまくり
一瞬で心が折れました(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
毎度おなじみ大波写真家ハネーチンですw
今日は、このままでは帰れません時間に余裕があるからです。
折角なのでルアーなんか打ち上げられてないかなぁ~何て淡い
期待を込めて散歩する事に。
潮風が一瞬でメガネと…

続きを読む

サーフを諦め港打ち 

サーフは荒れ荒れ爆風の為、今日はライトタックル片手に漁港です。
久しぶりの漁港だったので期待に胸を膨らませ楽しんで来ました。
何か今年は特に風が強い日や波が高い日が多い気がします↓
風でガルプ汁を浴びてしまったΣ(T□T)
明るいうちからロッドを振り始めましたがベイトっけがありません。
風が寒い(>_<)そんな中2…

続きを読む