プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:1719
- 総アクセス数:1064945
QRコード
小鯖狙いで漁港へ
久しぶりにライトタックルを持って漁港へ行って来ました。
去年の今頃は小鯖フィーバーだった記憶があり唐揚げにでもと
嫁には明日のおかずは用意しなくてもいいよみたいな事を
口走りながら出撃しました(>_<)
着いてガッカリ静かなもんです。小鯖居ないですね~、おかずGETならず確定
早くもトウゴロウイワシらしき魚がプ…
去年の今頃は小鯖フィーバーだった記憶があり唐揚げにでもと
嫁には明日のおかずは用意しなくてもいいよみたいな事を
口走りながら出撃しました(>_<)
着いてガッカリ静かなもんです。小鯖居ないですね~、おかずGETならず確定
早くもトウゴロウイワシらしき魚がプ…
- 2013年6月5日
- コメント(2)
ヤマガブランクス アーリー復活
2月の終わりにポキリンコした愛しのEARLYが今日帰ってきました(^◇^)
↓参照
http://www.fimosw.com/u/hanechin/88yjyexmgjcbg8
これで港で大物が掛っても安心です(*^。^*)
3/8に修理に発送して今日まで長かったでっせ~
部品交換だったので保証書を使わず1諭吉ほど掛りました(泣)
1万円痛いな~明日から飲み物は水道…
↓参照
http://www.fimosw.com/u/hanechin/88yjyexmgjcbg8
これで港で大物が掛っても安心です(*^。^*)
3/8に修理に発送して今日まで長かったでっせ~
部品交換だったので保証書を使わず1諭吉ほど掛りました(泣)
1万円痛いな~明日から飲み物は水道…
- 2013年5月25日
- コメント(3)
港へ夢を見に
小鯖祭りを夢見て港へ行ってまいりました。ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
久しぶりにクーラーBOX持ってこうかなぁ何て考えながら
港に着くと…
いや~のどかな港でした。チ~ン
ちょっと早かったかも知れません
ベイトっけはゼロ(w_-; ウゥ・・
おまけに小鯖祭りところか夜光虫祭りというオチで
1時間ほどで終了しました~
↑夜光虫が上手く撮れ…
久しぶりにクーラーBOX持ってこうかなぁ何て考えながら
港に着くと…
いや~のどかな港でした。チ~ン
ちょっと早かったかも知れません
ベイトっけはゼロ(w_-; ウゥ・・
おまけに小鯖祭りところか夜光虫祭りというオチで
1時間ほどで終了しました~
↑夜光虫が上手く撮れ…
- 2013年5月14日
- コメント(4)
サーフを諦め港打ち
サーフは荒れ荒れ爆風の為、今日はライトタックル片手に漁港です。
久しぶりの漁港だったので期待に胸を膨らませ楽しんで来ました。
何か今年は特に風が強い日や波が高い日が多い気がします↓
風でガルプ汁を浴びてしまったΣ(T□T)
明るいうちからロッドを振り始めましたがベイトっけがありません。
風が寒い(>_<)そんな中2…
久しぶりの漁港だったので期待に胸を膨らませ楽しんで来ました。
何か今年は特に風が強い日や波が高い日が多い気がします↓
風でガルプ汁を浴びてしまったΣ(T□T)
明るいうちからロッドを振り始めましたがベイトっけがありません。
風が寒い(>_<)そんな中2…
- 2013年4月25日
- コメント(1)
漁港は如何なもんか
今日は愛犬のトリミングで時間が押しサーフは諦め気になっていた
漁港に出撃しました。まだシーバスは居るでしょうか?
人は沢山いますww
干潮潮止まり前だったので短時間の勝負!!
今日は、濁りがありました~
投げて数投目でライントラブル(ToT)
その間ボイルが‥
やっと復活し投げますが先日捕まえたハードコア ヘビ…
漁港に出撃しました。まだシーバスは居るでしょうか?
人は沢山いますww
干潮潮止まり前だったので短時間の勝負!!
今日は、濁りがありました~
投げて数投目でライントラブル(ToT)
その間ボイルが‥
やっと復活し投げますが先日捕まえたハードコア ヘビ…
- 2013年3月15日
- コメント(3)
改訂版 三浦・湘南・真鶴の釣り場ガイド
最近、釣り場がマンネリ化しはじめたので本屋さんで見た瞬間
即バイトしました(笑)
釣行で一番困るのが駐車場。
このガイド本、駐車場が載ってるので便利です。
ポイント別に何が釣れるかも載ってて助かります。
あくまで参考程度ですけど‥
雨の日は本を読んでお勉強♪釣り人として引き出しを増やします!
ホントは自分で開…
即バイトしました(笑)
釣行で一番困るのが駐車場。
このガイド本、駐車場が載ってるので便利です。
ポイント別に何が釣れるかも載ってて助かります。
あくまで参考程度ですけど‥
雨の日は本を読んでお勉強♪釣り人として引き出しを増やします!
ホントは自分で開…
- 2013年3月13日
- コメント(2)
シーバスは何処へ(ToT)/~~~
今日も期待をしながらライトタックル片手に漁港へ
風が弱くなって来たので何とかなるかな~何て思いましたが甘かったです。
ボ~ボ~です(;一_一)
暖かくなったとは言え風があると、やっぱり寒い‥‥
小一時間ほど粘りましたがボイルも無し
今日はさっぱりシーバスの気配がありません↓
これも釣りなので仕方ないですけどね…
風が弱くなって来たので何とかなるかな~何て思いましたが甘かったです。
ボ~ボ~です(;一_一)
暖かくなったとは言え風があると、やっぱり寒い‥‥
小一時間ほど粘りましたがボイルも無し
今日はさっぱりシーバスの気配がありません↓
これも釣りなので仕方ないですけどね…
- 2013年3月9日
- コメント(4)
霊感ありません
シーバスを求めて今日も行って来ました!
潮止まりが近いので短時間釣行です。
3.5gのジグヘッドにベイトサイズのワームで攻めてみました。
自分がシーバスだったら思わずパクッて行っちゃうと思うんですけどねw
やがて潮止まりになり自分ひとりになりました‥
静まり返った漁港
人が居ないのに誰か居るような居ないよう…
潮止まりが近いので短時間釣行です。
3.5gのジグヘッドにベイトサイズのワームで攻めてみました。
自分がシーバスだったら思わずパクッて行っちゃうと思うんですけどねw
やがて潮止まりになり自分ひとりになりました‥
静まり返った漁港
人が居ないのに誰か居るような居ないよう…
- 2013年3月6日
- コメント(2)
最新のコメント