プロフィール

hacci
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ロックフィッシュ
 - 子連れ
 - クロダイ・キビレ
 - アルファスSV
 - ベイトフィネス
 - SBFC-832MLT-LA-KR
 - トップチヌ
 - スーパーライトジギング
 - 年無し
 - デカチヌ
 - シーバス
 - ベイトシーバス
 - スピニングロッド
 - ラテオ R 86ML
 - グランデージ
 - アピア
 - APIA
 - 3インチ
 - フリーリグ
 - オフセットフック
 - フリリグ
 - オリムピック
 - シルベラード
 - シルベラードプロトタイプ
 - 20GSILPC-762ML
 - ジリオンSVTW
 - RCS 1012G1 SVスプール
 - アーマードF+Pro
 - カルディア
 - カルディアLT-3000CXH
 - YOICHI80
 - YOICHI
 - ima
 - アイマ
 - ヨイチ
 - フラットフィッシュ
 - マゴチ
 - ワニゴチ
 - ハリーシュリンプ
 - ボトムアップ
 - O.S.Pドライブスティック
 - 凄腕
 - SASUKE 烈空
 - 鉄腕スナップ
 - ケイテック
 - クレイジーフラッパー2.8インチ
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
 - 昨日のアクセス:14
 - 総アクセス数:105473
 
QRコード
キビレって鳴きますよね⁉️
              以前、釣ったキビレが水中から出すと
グッグッとか
ア〰️とか
鳴くのは聞いたことがあった。
(浮き袋の空気中が吹き出す音だと思います。)
でも今日のキビレは、これまで聞いたことの無い音で鳴いた。
https://youtu.be/ejlo8hlUk1U
ジーって音分かりました?
変わった音出すやつだなーって、リリースの動画撮ってみまし…
    グッグッとか
ア〰️とか
鳴くのは聞いたことがあった。
(浮き袋の空気中が吹き出す音だと思います。)
でも今日のキビレは、これまで聞いたことの無い音で鳴いた。
https://youtu.be/ejlo8hlUk1U
ジーって音分かりました?
変わった音出すやつだなーって、リリースの動画撮ってみまし…
- 2020年7月26日
 - コメント(0)
 
本日の釣果
              本日の釣果。
朝は大村湾南部。
トップでクロダイ、シーバス。
午後は家から一番近い川でキビレ。
ここでもトップでいけることが分かった。
ところで、フラログと釣りログ入力の手間は余り変わらないのでは…?
    朝は大村湾南部。
トップでクロダイ、シーバス。
午後は家から一番近い川でキビレ。
ここでもトップでいけることが分かった。
ところで、フラログと釣りログ入力の手間は余り変わらないのでは…?
- 2020年7月25日
 - コメント(0)
 
足りないか…。
              水曜日の夜はサッカーの練習日(自分の)ですが、昨夜はサボって家から一番近い川へ。
最近河口から2番目の橋の近くの壁際の牡蠣瀬あたりで、大きいチヌが数匹ウロウロしているのです。
先日は昼間にサイトで狙ってみたけどダメだったので、夜ならどうかと。
昨夜は長潮で干潮は22:06 潮位157cm。
この川は大潮とか中…
    最近河口から2番目の橋の近くの壁際の牡蠣瀬あたりで、大きいチヌが数匹ウロウロしているのです。
先日は昼間にサイトで狙ってみたけどダメだったので、夜ならどうかと。
昨夜は長潮で干潮は22:06 潮位157cm。
この川は大潮とか中…
- 2020年7月16日
 - コメント(0)
 
こんな魚も釣れるのか…?
              久しぶりに雨が落ち着いた午後。家から一番近い川に行ってみた。
小潮の下げ5分。水の色は抹茶オレ。
下げの流れが良い感じで効いている。この川は小潮位の方がちょうど良い。
以前キビレが釣れた流れ込みのある場所。
ハリーシュリンプ3インチのフリーリグ5gで、護岸沿いを数投後、少し沖目に。
着低後、2-3回ボトムバン…
    小潮の下げ5分。水の色は抹茶オレ。
下げの流れが良い感じで効いている。この川は小潮位の方がちょうど良い。
以前キビレが釣れた流れ込みのある場所。
ハリーシュリンプ3インチのフリーリグ5gで、護岸沿いを数投後、少し沖目に。
着低後、2-3回ボトムバン…
- 2020年7月12日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント