プロフィール
gt385
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:115925
QRコード
古いタックルでリーフゲーム
ほんとは漁船でナブラ撃ち予定でしたが、まったくナブラがたたず、ライトタックルでリーフにてライトキャスティングゲームしてきました。知り合いの漁師の舟。漁師だけど釣りあまり知らない。漁師だけど魚釣りません。潜って追い込み漁、モズク漁、観賞魚や鑑賞サンゴ採取を主にしているからです。新たに遊漁の免許をとっ…
- 2014年8月10日
- コメント(0)
石垣パヤオキャスティングツナ
前回撃沈した5月石垣パヤオでマグロキャスティングに続きます。今回はDepth大洋丸で。この日は波照間島から出撃です!パヤオでキャスティングツナ!キャスティングだけしかしません!最近そういう要望が多いそうです。でも最近のパヤオマグロはやや不調とか。そこをなんとか天才小林船長(パヤオに念力かけている)↑↑ 、…
- 2014年7月29日
- コメント(3)
SARAルアー大人買い
- 2014年5月16日
- コメント(2)
多良間島GT遠征
日曜朝8時半起床。ひとり車で宮古空港へ。9時半発プロペラで多良間行きに乗ります。15分で多良間島。30分後には多良間島マリンサービス島心のイーグルアイ号に乗船。 鷲の眼です。
ほんとこの知念貴明船長は鷲の眼です。
自分がGTゲーム初めてまだ1年。
初めてこのイーグルアイ号に乗ってGT29kg。
2回目でGT19…
ほんとこの知念貴明船長は鷲の眼です。
自分がGTゲーム初めてまだ1年。
初めてこのイーグルアイ号に乗ってGT29kg。
2回目でGT19…
- 2014年5月11日
- コメント(1)
エギング用玉網とギャフ
先日、2キロオーバーの大イカをネットに入れられず逃がした(;_;)
タモ入れがヘタなのもあるけど、大イカがかかったとき45センチのネットではつらい。
で、右の60センチの玉網を買った。
すくいやすそうだけど、移動時のブッシュや磯の岩に引っかかりやすく、時々自分が釣らる(汗)
ネットで調べると、…
タモ入れがヘタなのもあるけど、大イカがかかったとき45センチのネットではつらい。
で、右の60センチの玉網を買った。
すくいやすそうだけど、移動時のブッシュや磯の岩に引っかかりやすく、時々自分が釣らる(汗)
ネットで調べると、…
- 2014年5月2日
- コメント(0)
与那国遠征準備(4)ジギング 編
与那国遠征準備(3)GT 編からつづくジグはもう梱包してしまったので写真がありませんm(__)m CBマサムネ 115g、155g
CBナガマサ 180g、230g、280g
CBメジューム 165g、210g、300g
こんな感じです。
与那国のジギング。
40キロオーバーのカンパチ、イソマグロ、そしてGTも釣れるそうです!
でも〜ジギングあまりやらな…
CBナガマサ 180g、230g、280g
CBメジューム 165g、210g、300g
こんな感じです。
与那国のジギング。
40キロオーバーのカンパチ、イソマグロ、そしてGTも釣れるそうです!
でも〜ジギングあまりやらな…
- 2014年4月24日
- コメント(0)
与那国遠征準備(3)GT 編
与那国遠征準備(2)マーリン(ルアー)編からつづく与那国島でのGT。初めてなのでよくわかっていません。シャローではなく深場から持ち上がった根を狙うことになるのでしょうか?とりあえず、100-160gのペンシル中心に用意しました。リップルGTX81/8、GTX81/10、ステラ14000XG、PE6号、ショックリーダー130lb。与那国遠…
- 2014年4月23日
- コメント(2)
最新のコメント