プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:185
  • 総アクセス数:289468

QRコード

初沖堤へ行ってみた。

こんばんは( ̄▽ ̄)
三連休最終日の釣行ログです。
サッカーと釣りと共通の趣味で繋がる『S』さんに誘われ、石狩沖堤へ行ってきました(^^)
出船〜‼︎
実は沖堤渡しの釣りって、初なんでワクワクします(((o(*゚▽゚*)o)))
到〜着‼︎
渡船料も3000円とリーズナブルなんですね。
暗くなり始めると、ポツポツとアタリ始めます。
ファ…

続きを読む

帰郷後、初Fishは…∑(゚Д゚)

ただいま‼︎北海道‼︎
やっと帰ってきたぜぃ〜(≧∇≦)
しっかし…
さ、さみぃ〜な(*_*)
身体が、まだ内地仕様のままで耐寒性が下がりまくりでしたが、荷物整理そっちのけで、出撃して参りました(笑)
島牧か、支笏湖・洞爺湖か、はたまた熊石か…
う〜〜〜ん…。
よし、肩慣らしには『アソコ』だ‼︎
悩んだ末、向かったのは、日…

続きを読む

ヒイラギパターンじゃなかったの⁉︎

三連休?( ̄▽ ̄)
現場の引継ぎで、普通に出勤でございます(^^;;
ま、仕事あっての釣り?
いやいや、釣りあっての仕事?
どっちだか、分からない社壊人なワタクシですが…
新成人の皆様、おめでとうございます‼︎
釣りに恋に仕事にと、これから楽しんじゃってくさいね(≧∇≦)
そして、人生の先輩から一言‼︎
『ブラック企業に…

続きを読む

遅ればせながら…

あけましておめでとうございます♪( ´▽`)
今年も、まめにブログの方は更新していこうと思いますので、ソル友の皆様、閲覧して頂いてる方、共に宜しくお願い致しますm(_ _)m
また、近況なのですが、一日から人事異動の為、札幌に戻る予定だったのですが、諸事情あり、未だ東京にいる状態です(;^_^A
と、それを良い事に釣り…

続きを読む

荒川シーバス放釣記①④(荒川納めはランカーで)

年の瀬に荒川に浸かるという苦行…
しかし、最後の最後で一年間通った成果が出ました。
いつも通り左岸のポイントに入るが、状況は良くない。
夜風の寒さに耐えかね、帰ろうかと思いましたが…
今年最後の荒川釣行だし、やった事のない右岸でやってみようと移動
下げは六分〜五分くらいだろうか。
ショートバイトの中にたま…

続きを読む

房総納め?

え〜急な人事異動で北海道帰る事になりました(=゚ω゚)ノ
全く本社の連中は…(♯`∧´)
ジンジ部ってか、ヒトゴト部か(−_−#)
ま〜約束通りと言えば、その通りなんですが…現場の都合ってもんがあるでしょうに…
と、会社の愚痴をこぼしても、仕方ないので、とりあえず房総納めに行ってきました(笑)
土曜日の朝に仕事を終え、出発…

続きを読む

モヤモヤばさぁ〜ず⑥(ちゃいちぃ)

おはよう?こんばんは?
こんな時間まで釣りしとりましたが…
さすがに真夜中になると、都内でもさみぃね(^^;;
しかし、ドブ川の魚は元気でしたよ〜(^^)
ちゃいちぃけど…(笑)
久しぶりのバスは嬉しいね♪( ´▽`)
荒川シーバス楽しくなっちゃって、バスは殆ど手付けて無かったならな〜(^^;;
寒くなって、反応は鈍いかもしれ…

続きを読む

荒川シーバス放釣記①③(保護者の方を…)

11月最後の週末…
しかも、大潮!
いざ!荒川へ
勝負じゃ‼︎

……
………
とりあえず、エルホリ78入魂完了( ̄^ ̄)ゞ
その後、セイゴ祭りが始まり…
土曜日しゅーりょー(´・_・`)
翌日…
勝負じゃ‼︎

……
………
コラ!そんなモノ咥えちゃイケマセン!
保護者の方を連れて来なさい(>_

続きを読む

北海道帰省ちゅ〜③(島牧へ)

帰省四日目
この日は、札幌からの帰り道、ちょとだけ(?)寄り道して
朝イチで島牧へ!
風も雪も気になるレベルではなく、ベイトタックルで思う存分ヤレる天気だ(((o(*゚▽゚*)o)))
で、今回は、、、
この二本の投げ比べてみました( ̄▽ ̄)
ま〜試投会はさて置いて、まずは海アメさん釣りましょ〜(≧∇≦)
って事で、例年良い…

続きを読む

北海道帰省ちゅ〜②(支笏湖へ)

帰省ちゅ〜とは言いつつ…
もう帰りの出発待ちなんですけどね(^^;;
なので時間差ログになります( ̄▽ ̄)
帰省三日目…
昨日『ヨメモラーイ作戦』は終了した為、この日は自由日♪( ´▽`)
ドームで行われるコンサドーレ札幌の今シーズン、最終ホームゲームを観戦しに行きました。
しかし、キックオフは14:00から…
であれば『釣り…

続きを読む