プロフィール

チクレンジャー

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:95348

QRコード

今年も参加っす♪

  • ジャンル:日記/一般
大震災から2年も経過しました。
今だから言える事や放送できる事など
テレビでも連日放送されていますが
まだまだ復旧・復興に沢山の時間やお金が必要なのも事実。
自分のできる範囲でお手伝いし
なにより忘れない事が大事なのかなとも思います。
で、日曜日に行われた清掃活動に参加してきました♪
その前に…
朝練にも行っ…

続きを読む

ナイスなネーミング

  • ジャンル:釣行記
ホントは書く気なんぞまったくなかったのだが
とある有名な官能小説家の先生から
『やぁチクレンジャー君!こんな寒風吹きすさぶ中釣りかね?君は変態の域を超えてるね?でも君の毎週月曜日に発行される【週刊チクレンジャー】を楽しみにしてるからね』
と…
『週刊チクレンジャー』
小説もさることながら、やはりそういう…

続きを読む

やっと釣れた♪

  • ジャンル:釣行記
おはようございます!
俺がログを書くって事は、そう!!
月曜日ですね
今週も頑張って働きましょう♪
で、昨日の日曜日
今年1尾もシーバスを釣っていない俺の為に
ワイガヤメンバーがセッティングしてくれました
違いますね…
単なるいつものワイガヤ釣行っすね(笑)
5時集合で猛者どもが(エロの)集結し
どこそこの店の…

続きを読む

まだまだ出ますよ♪

  • ジャンル:釣行記
遊んでくれないシーバスを見切り
またもや2時間掛けて行って来ました
同船者は3人のみ
寒いし釣れんし少ないっすね(笑)
前に乗った場所の一番奥に乗り開始♪
ここで強いと聞きつけたエギを付け
まだ暗い内からシャクリ倒しますが反応なし
風がボチボチあるんで釣りにきー!
明るくなって地形変化が確認でき
変化のある場…

続きを読む

再捕獲情報!

  • ジャンル:日記/一般
昨日届いた会報誌を読んでたら
再捕獲情報の中にソル友さんの名前を発見っ!!
JGFA会員という方がソル友のOneSelfさんです!!
ほとんど移動はしていなかったものの
こうやってタグリリースしてることも
再捕獲した個体を申告してくれたことも
凄くないですか?
自分も会員になっててタグも持ってるけど
一度も打てたこと…

続きを読む

再開しますね

  • ジャンル:釣行記
おはようございます!
とある事があり12月16日を最後に釣行を控えてたけど
気持ちの整理ができ、復活しますと釣友に連絡したら
いつものメンバーが一緒に復帰を祝ってくれるという事で
久々に行って来ました~!
が、前日に下見に行ってくれた黄昏隊長から激渋の報告…
『チクさんが閉幕宣言をしちゃってくださいよ』と…
俺…

続きを読む

任務遂行!!

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは!
 
そろそろ再開できそうと告知したら
 
いつものワイガヤメンバーが早速誘ってくて
 
なんだか久し振りだから照れくさいような…
 
でも興奮を抑えきれないような…
 
ワクワクしながら土曜日の勤務を終え自宅に帰ると
 
『お父さん!○○明日休みになったから厄払いいけるよ♪』と嫁さん
 
○○と言うのは一番厄払…

続きを読む

そろそろ…

  • ジャンル:日記/一般
かなり遅くなりましたが
皆様、新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします
 
 
昨年末12月17日の明け方に掛かってきた1本の電話
プライベートで未だかつてない厄介なトラブルを抱えてしまい
釣りどころか、仕事さえも儘ならない状況になって早や1ヶ月
 
 
その間神経性胃炎に苦しみ
下痢で一日に何…

続きを読む

初筏♪

  • ジャンル:釣行記
この秋好調だったお蔭で初ゲットできたアオリイカ
来年の春までお預けだなぁと思ってたけど
まだ『聖地』なら数は出ないみたいだけど釣れてる
しかも青物の回遊もあるみたいで…
行って来ました(笑)
いろいろネットで調べて比較的近そうな場所へ↓
http://www.amigo2.ne.jp/~eishou/
筏に乗るのは初めてなんで
ワクワクドキ…

続きを読む

間違いない場所

  • ジャンル:旅行
秋も深まり今年も行ってきました♪
2ヶ月以上も前に予約を入れようとしたら
露天風呂付きの部屋は
一番高い部屋しか空いてなく
何でやねんっ!!と思ってたら…
金曜日から3連休だったからと
インターを出る車で渋滞してるときに嫁さんから知らされ(笑)
アウトレットがセールをしてるらしく
インターの出口2キロ以上手前から…

続きを読む