プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:757710
QRコード
島根半島で、またまたアオリイカ
- ジャンル:日記/一般
今日は、台風の影響で、北東寄りの風が吹きました。サーフのシーバスに行くか迷いましたが、向かい風のサーフに立つ気力が湧かず、結局、アオリイカに出撃です。
場所は、いつもの島根半島です。
それでも、結構風が強く、天気予報をみると5m/sといった感じです。
まずは、セオリー通り、潮の下流から攻めてみます。
風に…
場所は、いつもの島根半島です。
それでも、結構風が強く、天気予報をみると5m/sといった感じです。
まずは、セオリー通り、潮の下流から攻めてみます。
風に…
- 2012年9月25日
- コメント(6)
ウェーダー補修の日
- ジャンル:日記/一般
今日は、土曜日で、正直暇です。
家族で週末にあちこち行くのは、子供が小学生の頃まででした。
あまりにも暇なので、ウェーダーの補修をしてみることにしました。
ウェーダーのネオプレーンのほうは、左膝の裏側から、海水が染みていて、なんでしょうか、目に見えない穴というか亀裂があるようです。
その穴から水が浸透…
家族で週末にあちこち行くのは、子供が小学生の頃まででした。
あまりにも暇なので、ウェーダーの補修をしてみることにしました。
ウェーダーのネオプレーンのほうは、左膝の裏側から、海水が染みていて、なんでしょうか、目に見えない穴というか亀裂があるようです。
その穴から水が浸透…
- 2012年9月22日
- コメント(5)
サイズアップ
- ジャンル:日記/一般
夜がだんだんと寒くなってきましたね。
金曜日の夜ということもあって、仕事帰りに、またまた、無意識にハンドルを切ってしまい、アオリ半島へgoです。最近のお気に入りの場所です。
真っ暗闇の中、人に気づかれないように、ヘッドライトを消してポイントに到着。
結構足元でも深くて、底が取れない。3号の餌木が海底まで…
金曜日の夜ということもあって、仕事帰りに、またまた、無意識にハンドルを切ってしまい、アオリ半島へgoです。最近のお気に入りの場所です。
真っ暗闇の中、人に気づかれないように、ヘッドライトを消してポイントに到着。
結構足元でも深くて、底が取れない。3号の餌木が海底まで…
- 2012年9月21日
- コメント(3)
半島アオリ
- ジャンル:日記/一般
仕事からの帰り道、無意識のうちに、ハンドルを切ってしまい、島根半島へ出撃です。
ちょうど、アオリイカの切り身の在庫が切れてきましたので、調達です。
で、いつもの深場です。
街灯がなく、足元が真っ暗です。
目の前の漁港は、人が入れ替わり立ち代り、エギンガーに知れ渡っているのですが、目と鼻の先のこの場所は…
ちょうど、アオリイカの切り身の在庫が切れてきましたので、調達です。
で、いつもの深場です。
街灯がなく、足元が真っ暗です。
目の前の漁港は、人が入れ替わり立ち代り、エギンガーに知れ渡っているのですが、目と鼻の先のこの場所は…
- 2012年9月19日
- コメント(4)
アオリイカ
- ジャンル:日記/一般
あ〜、今週は、忙しかったです、ほんと。
働きすぎて、クタクタです。
毎週、九州と山陰を行ったり来たり。なんで今年は九州やねん。
そういえば、去年は、山陰と関西を行ったり来たりで、結局、関西に単身赴任したけど、まあ、今年は単身赴任がないだけ、御の字です。
さて、3連休突入です。
全然秋らしくなくて、蒸し暑…
働きすぎて、クタクタです。
毎週、九州と山陰を行ったり来たり。なんで今年は九州やねん。
そういえば、去年は、山陰と関西を行ったり来たりで、結局、関西に単身赴任したけど、まあ、今年は単身赴任がないだけ、御の字です。
さて、3連休突入です。
全然秋らしくなくて、蒸し暑…
- 2012年9月15日
- コメント(4)
島根半島のアオリイカ2
- ジャンル:日記/一般
今日は、アオリイカを狙いに、小場所に出撃です。
スミ跡があんまりないので、あまり釣れていないのか。。
即コロッケサイズがヒット。
コンスタントにコロッケがヒット。
蚊の猛攻で、小一時間しかできませんでしたが、結局2桁いきました〜。
今年は、アオリが好調ですね。
スミ跡があんまりないので、あまり釣れていないのか。。
即コロッケサイズがヒット。
コンスタントにコロッケがヒット。
蚊の猛攻で、小一時間しかできませんでしたが、結局2桁いきました〜。
今年は、アオリが好調ですね。
- 2012年9月6日
- コメント(5)
食材の調達
- ジャンル:日記/一般
今日は、天ぷらが食べたくなったので、サーフにキス釣りに出撃です。
夕方は、結構な波で釣りにくく、日野川の河川内に、ゴズ狙いへと変更。
15cmぐらいのゴズが結構、釣れました。
さて、明日から仕事ですね~。
夕方は、結構な波で釣りにくく、日野川の河川内に、ゴズ狙いへと変更。
15cmぐらいのゴズが結構、釣れました。
さて、明日から仕事ですね~。
- 2012年9月2日
- コメント(4)
島根半島のアオリイカ
- ジャンル:日記/一般
今日は、昨日とは違う場所の様子を見に行ってきました。
流石に、初秋で土曜日の夜ということもあり、県外ナンバーが連なっています。
漁港の雰囲気は、満月が煌々と明るく、テトラを照らし、最高のシチュエーションです。
人が多いけど、釣れている気配がないね。
さっそく、隣と距離を置いて、エギを投げてみる。
おぉら…
流石に、初秋で土曜日の夜ということもあり、県外ナンバーが連なっています。
漁港の雰囲気は、満月が煌々と明るく、テトラを照らし、最高のシチュエーションです。
人が多いけど、釣れている気配がないね。
さっそく、隣と距離を置いて、エギを投げてみる。
おぉら…
- 2012年9月2日
- コメント(2)
最新のコメント