プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:755776
QRコード
シルバーウイーク2日目
- ジャンル:日記/一般
この連休は、天気も良くて、気持ちいいですね。
今日は、横浜から嶋田さんが、遊びに来ましたので待ち合わせ合流。
朝まずめ、小川さんが、何も知らずに、いつものようにフィールドに来られ、吃驚していました。
久しぶりすぎて、お互いの再会に握手。
嶋田さん曰く、魚のサイズはアレに比例する、とか言っていましたが、…
今日は、横浜から嶋田さんが、遊びに来ましたので待ち合わせ合流。
朝まずめ、小川さんが、何も知らずに、いつものようにフィールドに来られ、吃驚していました。
久しぶりすぎて、お互いの再会に握手。
嶋田さん曰く、魚のサイズはアレに比例する、とか言っていましたが、…
- 2015年9月20日
- コメント(3)
シルバーウイーク初日
- ジャンル:日記/一般
いよいよシルバーウイークに入りました。
5連休ですが、その後は、年度末まで、怒涛の激務が続きそうな気配ww。
仕事のことは忘れて、まずは砂マル狙い。
Mariaのエンゼルキッスリミテッド140から開始。
波の間から、バイト。
さて、朝日が昇ると、ブレイク沿いにマイクロベイトが逃げ惑う光景。
2発でましたが、ば…
5連休ですが、その後は、年度末まで、怒涛の激務が続きそうな気配ww。
仕事のことは忘れて、まずは砂マル狙い。
Mariaのエンゼルキッスリミテッド140から開始。
波の間から、バイト。
さて、朝日が昇ると、ブレイク沿いにマイクロベイトが逃げ惑う光景。
2発でましたが、ば…
- 2015年9月19日
- コメント(3)
フラペンS65
- ジャンル:日記/一般
さて、シルバーウィークです。
そんな中、いよいよMariaからフラペンS65が発売されます。
これまで、フラペンはS85、フラペンシャローと発売されましたが、今回は反則サイズの6.5cmですw。
先日は、エンゼルキッス140mmを使っておりましたら、コツコツと何かが触れるし、なんだろうかとフラペンS65に交換すると、即バイト。
15cm程度…
そんな中、いよいよMariaからフラペンS65が発売されます。
これまで、フラペンはS85、フラペンシャローと発売されましたが、今回は反則サイズの6.5cmですw。
先日は、エンゼルキッス140mmを使っておりましたら、コツコツと何かが触れるし、なんだろうかとフラペンS65に交換すると、即バイト。
15cm程度…
- 2015年9月18日
- コメント(2)
4種目
- ジャンル:日記/一般
今月のMariaカップ。
5種目をそろえるべく、ボラ狙い。
ボラって、なかなか狙っても釣れるもんじゃないです。
事故みたいな確率ですがww。
さて、いよいよMariaからフラペンS65が発売されますね。
今週末には、店頭に並ぶかな。
https://www.youtube.com/watch?v=k6O0Mr29RA4&feature=player_embedded#t=17
この動画で…
5種目をそろえるべく、ボラ狙い。
ボラって、なかなか狙っても釣れるもんじゃないです。
事故みたいな確率ですがww。
さて、いよいよMariaからフラペンS65が発売されますね。
今週末には、店頭に並ぶかな。
https://www.youtube.com/watch?v=k6O0Mr29RA4&feature=player_embedded#t=17
この動画で…
- 2015年9月16日
- コメント(3)
あおり半島
- ジャンル:日記/一般
今週末は、山口に出かけていました。
山口県の阿武町の道の駅に立ち寄りましたが、景色といい食事といい、最高です。
さて、帰り道は、アオリ半島でちょちょっと様子見です。
YAMASHITAの温チャージで、ポツポツと拾えました。
まだ少しサイズが小さいです。
山口県の阿武町の道の駅に立ち寄りましたが、景色といい食事といい、最高です。
さて、帰り道は、アオリ半島でちょちょっと様子見です。
YAMASHITAの温チャージで、ポツポツと拾えました。
まだ少しサイズが小さいです。
- 2015年9月13日
- コメント(3)
フラペン 65S
- ジャンル:日記/一般
夏もすっかりおわっちゃいましたね。
この季節、北東の風5m/sが吹きはじめたら、ここがシーズンインです。
今夜は、試したいルアーがありました。
フラペンS65 。
このクラスで抜群の飛距離を誇ります。
強風5m/sの 中、ブルースコードⅡの110でバイトがあったので、フラペンS65に付け替えると、連発ww。
バ…
この季節、北東の風5m/sが吹きはじめたら、ここがシーズンインです。
今夜は、試したいルアーがありました。
フラペンS65 。
このクラスで抜群の飛距離を誇ります。
強風5m/sの 中、ブルースコードⅡの110でバイトがあったので、フラペンS65に付け替えると、連発ww。
バ…
- 2015年9月8日
- コメント(3)
今日は雨
- ジャンル:日記/一般
今日は朝から大雨だったので、一日静かにしていました。
昨日釣れたチヌ。
クックパッドで料理方法を確認し、煮付けチャレンジ。
まずは、切り身にさばきます。
しょうゆ:酒:みりん=1:1:1に砂糖を入れ、切り身と一緒に中火で煮込む。
これは、日本酒に合いました。
さて、9月中旬から、MariaからフラペンS65が発売…
昨日釣れたチヌ。
クックパッドで料理方法を確認し、煮付けチャレンジ。
まずは、切り身にさばきます。
しょうゆ:酒:みりん=1:1:1に砂糖を入れ、切り身と一緒に中火で煮込む。
これは、日本酒に合いました。
さて、9月中旬から、MariaからフラペンS65が発売…
- 2015年9月6日
- コメント(1)
朝マズ
- ジャンル:日記/一般
朝マズメから、サーフの様子を見に行ってみました。
そう、狙いは、あの長い魚。
ダツ。
フィールドに到着すると、ベタ凪でいい雰囲気。
この季節、結構、ブルースコードやエスフォー等の表層のサヨリを食っているのですが、波打ち際には、サッパが打ち寄せられていました。
まだ薄暗いうちに、足元でヒット。
Mariaのブ…
そう、狙いは、あの長い魚。
ダツ。
フィールドに到着すると、ベタ凪でいい雰囲気。
この季節、結構、ブルースコードやエスフォー等の表層のサヨリを食っているのですが、波打ち際には、サッパが打ち寄せられていました。
まだ薄暗いうちに、足元でヒット。
Mariaのブ…
- 2015年9月5日
- コメント(3)
サーフにて80アップ3連発
- ジャンル:日記/一般
9月に入り、朝晩が涼しくなってきましたね。
MariaのEVATAさんからの周知で、どうやら今月はMariaカップの凄腕です。
fimo凄腕 総魚種王決定戦第4戦 Mariaカップ
対象魚は下記URL先にてご確認ください。
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdu7mifw4
合計5本の総全長にて競います
この時期の5種目といえ…
MariaのEVATAさんからの周知で、どうやら今月はMariaカップの凄腕です。
fimo凄腕 総魚種王決定戦第4戦 Mariaカップ
対象魚は下記URL先にてご確認ください。
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdu7mifw4
合計5本の総全長にて競います
この時期の5種目といえ…
- 2015年9月3日
- コメント(10)
最新のコメント