プロフィール

fuji

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:131
  • 総アクセス数:60327

儲けた一日

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは、昨日床屋に行ったばかりで、さわやかなfujiです。
さて、その床屋での出来事。
ハサミで耳をグサッ!
「イタッ!」
「申し訳ございませんfujiさま~、今日の御代は要りません、こちらをお持ち帰り下さい。」
別に脅したわけではありませんので・・・
家に帰って見てみたら、”ボディーソープ(ふんわり桃…

続きを読む

貧乏人は金を使わず知恵を使え!

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは、最近右側の広告が気になります。
ブリーデンのネックライト、LEDが5wらしいです。いいな~
村岡氏も先月の釣りビジョンで使っておりましたね、調子良さげでした。
定価7,000円、ライトに7,000円・・・ 私にはポチれません。
そう言えば、10月はこども手当ての支給月ですよ、皆さん!(笑)
もう一つ気…

続きを読む

北海道にすごい奴が居る

  • ジャンル:日記/一般
9月の凄腕も残り3日となりました。
もちろん逆転を狙ってはいるのですが・・・
さすがに毎晩出掛ける訳にもいかず、只今自粛中。
さて、皆さん小川健太郎さんの釣りログはご覧になってますでしょうか?
彼のセンスも相当なものですが、その彼を虜にする輩が北海道に出現しました。
その名も 「わらじ職人」
私もツボに嵌…

続きを読む

ゴミを拾うと②

  • ジャンル:釣行記
北の方でtonさんが雨の中、ランカーをあげたらしい。
やっぱ雨でも条件がい~ば、いがねばねんか~?
でも、オラ、雨に当たると溶ける性質なんだよな~・・・
意を決していつものサーフへ。
まずは前回の味を占めてゴミ拾い。(笑)
そして、1時間半後、、、
コモモにて ”コンッ!”
うわ~のらね~~~
続いて、ここでの…

続きを読む

ゴミを拾うと

  • ジャンル:釣行記
イベント 第1回 CLEAN JAPAN
~ゴミ拾いという名の遊び~
fimoのイベントに参加しました。詳しくは下記より
http://www.fimosw.com/s/pynQa6mRQM/rDuo21EUyQaw8J
フィールドのゴミに比べたら僅かですが・・・
ただ、拾ってもきりがないのが悲しいですね。
さて、ゴミを拾うと 魚が釣れます!
 
3ヶ月ぶりに…

続きを読む

セガレに負ける日

  • ジャンル:釣行記
毎日あっちぇ~日が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
一日中エアコンの下から離れないfujiです。
さて、釣れません!
しかも、毎晩暑い!
そんな夜は、ビールが美味い!
てことは、釣りに行く気になれない・・・
たまに行っても釣れない。。。
悪循環です。
いい加減釣りたいです。
この世からビールがなく…

続きを読む

ヤス氏来襲

  • ジャンル:釣行記
7月30日 ヤスさんが下越地方に侵略してきた。
どうやら柏崎では釣れないので、こっちに来れば釣らせてもらえると思ったらしい。
そうはいかのき○た○!
オラだって6月末から当りすらないのに、釣らせることなど出来るはずがなかろうに。。。
次はもっと優秀なアングラーにすがりなさい!
あちこちプラしてみたもののまった…

続きを読む

復帰釣行

  • ジャンル:釣行記
昨晩約一ヶ月ぶりに行ってまいりました。
実は5月21日に腹を切り裂かれ、内臓をコチョコチョされたのでしばし養生しておりました。
傷跡はまだ少々痛みますが、凄腕がスタートしたので我慢できず出撃して参りました。
体の状態からすると、あまり歩くのはちょっと・・・
足場の悪いテトラ帯などもってのほか。
そうなると…

続きを読む

GIST(消化管間質腫瘍)

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しておりました。
また一ヶ月以上放置しておりました。
というのも、5月半ばから釣りに行っておりません。
実は、11泊12日の旅に出ておりました。
訪問先は、T病院経由、新大病院行き。。。
タイトルの病気を患いました。
ネットで調べると10万に2人ぐらいが発症する珍しい病気だそうな。
そんなのに当たらずに、…

続きを読む

絶好調♪

  • ジャンル:釣行記
4月28日 夕刻より
サクラマス、いつものごとく空振り・・・
釣れる気がまったくしないので早々にベタ凪の海へ
そして、
決して狙ったわけではありません。
メバルタックルでチビミノーです。
4lbラインでドラグも鳴らずすんなり揚がって来るあなた、どうなってるの?
今年初サゴシ。。。こいつを釣らずに一年を過ご…

続きを読む