プロフィール
どーぱー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:42673
QRコード
対象魚
New タックル
- ジャンル:釣り具インプレ
どーもです!
こないだパチ屋へ行き、こんな感じに出たのでNEWタックル購入しました!
初万枚越えw
肝心のNew タックルですがこれです!
コルトスナイパーS1000XHです!
スペック
使ってみた感想ですが、
まずXHですので強いです( ¨̮ )
ただベリー~ティップにかけてはしなやかで30gぐらいのルアーでも投げる時に曲がって…
こないだパチ屋へ行き、こんな感じに出たのでNEWタックル購入しました!
初万枚越えw
肝心のNew タックルですがこれです!
コルトスナイパーS1000XHです!
スペック
使ってみた感想ですが、
まずXHですので強いです( ¨̮ )
ただベリー~ティップにかけてはしなやかで30gぐらいのルアーでも投げる時に曲がって…
- 2016年10月23日
- コメント(3)
内房釣行記
- ジャンル:釣行記
- (房総)
こんばんわ(^^)
今日はソル友のひろいきさんと内房へシーバスを狙いに夕まづめのみ行ってきました( ¨̮ )
まずは小櫃でウェーディング(^^)
満潮付近に行ったのでまだ潮位が高く行ける所まで行き釣りしてました(^^
実は小櫃でウェーディングするのは初めてでポイントも駐車場もわからずw
とりあえず魚信がありましたので合わせたら
イ…
今日はソル友のひろいきさんと内房へシーバスを狙いに夕まづめのみ行ってきました( ¨̮ )
まずは小櫃でウェーディング(^^)
満潮付近に行ったのでまだ潮位が高く行ける所まで行き釣りしてました(^^
実は小櫃でウェーディングするのは初めてでポイントも駐車場もわからずw
とりあえず魚信がありましたので合わせたら
イ…
- 2016年10月18日
- コメント(0)
館山湾
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです(^・ェ・^)
最近はほとんど釣りに行けてないので久々に行きましたヽ(^^)ノ
とりあえず朝イチには某磯へ
風は大丈夫だったんですが、台風のウネリから波が半端無かったですw
先端に入りたかったんですが
たまに来るビッグウェーブが恐ろしく手前側でやってました!
結果としてはなにもありませんでした( .. )
2時…
最近はほとんど釣りに行けてないので久々に行きましたヽ(^^)ノ
とりあえず朝イチには某磯へ
風は大丈夫だったんですが、台風のウネリから波が半端無かったですw
先端に入りたかったんですが
たまに来るビッグウェーブが恐ろしく手前側でやってました!
結果としてはなにもありませんでした( .. )
2時…
- 2016年10月13日
- コメント(2)
また購入。
- ジャンル:釣り具インプレ
また買い物してみました。
ポイントにてコルトスナイパー ロックスライドの140と120とぶっ飛び君とその他です。
さらに今日はルアーテストも兼ねて少しだけ内房へ行ってきました。
日曜とゆうこともあり、結構居ましたが青物ポイントへ。
最初はRudeのポッパーから、次に買ったロックスライド
どちらも使いやすくていいで…
ポイントにてコルトスナイパー ロックスライドの140と120とぶっ飛び君とその他です。
さらに今日はルアーテストも兼ねて少しだけ内房へ行ってきました。
日曜とゆうこともあり、結構居ましたが青物ポイントへ。
最初はRudeのポッパーから、次に買ったロックスライド
どちらも使いやすくていいで…
- 2016年8月8日
- コメント(3)
買ってみた。
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりっす。
最近の青物ラッシュがおわりそろそろシイラ行きたいなと思い
あるものを購入しました。
ヤフオクで販売されているRudeさんのルアーたちです。
以前お仲間に借りて使ってみたところウッド製なのに飛ぶし水噛みもよくすごい使いやすかったので購入しました。
それになにより値段が安い!
ウッド製のルア…
最近の青物ラッシュがおわりそろそろシイラ行きたいなと思い
あるものを購入しました。
ヤフオクで販売されているRudeさんのルアーたちです。
以前お仲間に借りて使ってみたところウッド製なのに飛ぶし水噛みもよくすごい使いやすかったので購入しました。
それになにより値段が安い!
ウッド製のルア…
- 2016年7月26日
- コメント(2)
リペイント第8陣と最近のこと。
お久しぶりっす。
久々の更新になりました(^^)
最近はちょくちょく南房へ行ってました(๑˙³˙)و
でも最近は厳しく何も釣れてません╭(°A°`)╮
そろそろ青物もおわりかなーって思ってると
どこかで釣れてる情報がʕ•͡ω•ʔ
なかなか諦めつかないですね(^^;
自衛隊堤防も行きたいし、エギもやりたいし シイラも
ハッキリしてくれー(…
久々の更新になりました(^^)
最近はちょくちょく南房へ行ってました(๑˙³˙)و
でも最近は厳しく何も釣れてません╭(°A°`)╮
そろそろ青物もおわりかなーって思ってると
どこかで釣れてる情報がʕ•͡ω•ʔ
なかなか諦めつかないですね(^^;
自衛隊堤防も行きたいし、エギもやりたいし シイラも
ハッキリしてくれー(…
- 2016年7月13日
- コメント(1)
買い物 と会話。
- ジャンル:日記/一般
ども
そういえば思い出しました。
先日のこいつ
あっw
いやいやこっち。
こいつのおかげでやっとショアレッドに入魂出来ました(^^)
ショアレッドで魚を掛けたインプレ
今回のタックルはこれです。
ロッド/abu SS PRM Shore Red SPSRS-1042MHF-TZ
リール/SHIMANO ツインパワーSW4000XG
ライン/ラパラ ラピノヴァ1.2号
リー…
そういえば思い出しました。
先日のこいつ
あっw
いやいやこっち。
こいつのおかげでやっとショアレッドに入魂出来ました(^^)
ショアレッドで魚を掛けたインプレ
今回のタックルはこれです。
ロッド/abu SS PRM Shore Red SPSRS-1042MHF-TZ
リール/SHIMANO ツインパワーSW4000XG
ライン/ラパラ ラピノヴァ1.2号
リー…
- 2016年6月21日
- コメント(1)
またまた南房へ。
ちわ
しばらくあいちゃいましたが、またまた南房へ行ってきました(^^)
まずは最初のポイントへ
着いた頃は北風が強く雨も降っていたため心配でしたが、マヅメを迎える頃には雨も風も止み良かったです。
しかし西からのうねりが入っていて足場も低いため危ないし釣りもしにくいため移動を決意。
時間は5時。
なかなか難しい…
しばらくあいちゃいましたが、またまた南房へ行ってきました(^^)
まずは最初のポイントへ
着いた頃は北風が強く雨も降っていたため心配でしたが、マヅメを迎える頃には雨も風も止み良かったです。
しかし西からのうねりが入っていて足場も低いため危ないし釣りもしにくいため移動を決意。
時間は5時。
なかなか難しい…
- 2016年6月17日
- コメント(7)
最新のコメント