プロフィール
株式会社ファーストポート
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:224
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:465013
QRコード
メンテナンスパッキン作成
- ジャンル:日記/一般
- (修理・艤装)
浦安マリーナ・マリンサポート Tate です。今回は、燃料タンクのメンテナンスハッチパッキン作成です。必要の工具を準備。
耐油性パッキンをパッチのサイズに切りだします。
パッキンの当り面を計測し、パッキンに寸法を入れます。パッキの上にハッチを乗せて取付ボルトの穴をマークします。
ポンチを使用してボルト取付…
耐油性パッキンをパッチのサイズに切りだします。
パッキンの当り面を計測し、パッキンに寸法を入れます。パッキの上にハッチを乗せて取付ボルトの穴をマークします。
ポンチを使用してボルト取付…
- 2014年2月3日
- コメント(0)
新参者参上
- ジャンル:日記/一般
- (修理・艤装)
浦安マリーナ・マリンサポート tate です。長らくかかりましたエンジンのオーバーホールは先月に終了致しました。ヽ(゜▽、゜)ノそして、船体に乗せ無事に可動しています。最終点検にはトヨタ自動車株式会社マリン事業部のメカニックにコンピューター診断にて調整を行いました。(トヨタマリンのメカニック様、ありがとう…
- 2013年12月10日
- コメント(0)
ジョイフィッシャー25進水式 その後
浦安マリーナ マリンサポート 今田です。先日納艇をさせていただきました ジョイフィシャー25
オーナーと釣りに行かせていただきました。
レンタルボートと異なり、これからは早朝からの出港で釣果を更に延ばしたいとのご要望で、
今日は日の出前からの出港となりました。航海灯、各航路標識もなかなか視認すること…
オーナーと釣りに行かせていただきました。
レンタルボートと異なり、これからは早朝からの出港で釣果を更に延ばしたいとのご要望で、
今日は日の出前からの出港となりました。航海灯、各航路標識もなかなか視認すること…
- 2013年12月8日
- コメント(0)
ジョイフィッシャー25進水式
浦安マリーナ マリンサポート 今田です。先日、当社からボートをご購入いただきましたお客様の進水式の様子と釣行をアップ致します。11月17日 大変お待たせしたスペシャル艤装が完了し進水式をさせていただきました。お客様は、弊社レンタルボートクラブ「Seadream」からステップアップをされ、この日を迎えら…
- 2013年12月5日
- コメント(0)
船底サンディング
- ジャンル:日記/一般
- (修理・艤装)
浦安マリーナ マリンサポートの渡邊です。(‐^▽^‐) ここ数日は、外来艇の船底サンディング作業を実施しています~今回の船底サンディングは、船底に貼ってあった特殊なフィルムが剥がれてしまい,もう一回貼り直すため、船底にローラーで塗られていたプライマーの凸凹を極力削り,平らな…
- 2013年12月3日
- コメント(0)
YAMAHA FR-23アクティブセダン進水式
浦安マリーナ マリンサポート 今田です。11月23日 浦安マリーナにて進水式が行われました。春からお打合せを重ね、オーダーから4カ月、オリジナル艤装に1カ月。お待たせ致しました。オーナーこだわりの艤装が追加され、やっとこの日を迎えることができました。
40フィートのヨットからのお乗り換えです。ご自…
40フィートのヨットからのお乗り換えです。ご自…
- 2013年11月28日
- コメント(0)
黒ずんだフェンダーを綺麗にしよう!!
- ジャンル:日記/一般
- (修理・艤装)
浦安マリーナ マリンサポートの渡邊です。(‐^▽^‐)フェンダ―清掃の際に使用した、クレンザー・激落ちち・スコッチブライトの3点を使用しました。
まず1.フェンダ―を水に濡らしクレンザーをを付けスコッチブライトで擦ると黒い擦れ傷が消えていきさらに2.とどめで激落ちで擦ると下の写真のようになります。それだけだ…
まず1.フェンダ―を水に濡らしクレンザーをを付けスコッチブライトで擦ると黒い擦れ傷が消えていきさらに2.とどめで激落ちで擦ると下の写真のようになります。それだけだ…
- 2013年11月3日
- コメント(0)
バックオーダー トヨタ M1KD-V
- ジャンル:日記/一般
- (修理・艤装)
浦安マリーナ・マリンサポート Tate です。
とにかく、とほほ・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ではなくなが~らく組んでいるエンジンは完成したか?との声が周りから
聞こえてきますが????????
出来あがっていません。( ̄へ  ̄ 凸
(思いっきり開き直り状態です。)
シリンダーヘッドの取付・バルブクリアランス調整完…
とにかく、とほほ・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ではなくなが~らく組んでいるエンジンは完成したか?との声が周りから
聞こえてきますが????????
出来あがっていません。( ̄へ  ̄ 凸
(思いっきり開き直り状態です。)
シリンダーヘッドの取付・バルブクリアランス調整完…
- 2013年10月6日
- コメント(0)
生け簀
- ジャンル:日記/一般
- (修理・艤装)
浦安マリーナ マリンサポートの渡邊です。 今回は、中古艇納艇準備前として生け簀の清掃作業を行いました。(=⌒▽⌒=)下の写真がまだ手を入れてない状態です。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。(手の影が写ってしまいすいません)
今までのの船の清掃の経験を生かし、あらゆる道具を使用したったの5分で右側の白い部分が手を入れた部分で…
今までのの船の清掃の経験を生かし、あらゆる道具を使用したったの5分で右側の白い部分が手を入れた部分で…
- 2013年10月4日
- コメント(0)
しましまのアンカーロープ
- ジャンル:日記/一般
- (スタッフブログ, マリン用品・ボート用品, 修理・艤装)
浦安マリーナ マリンサポート 今田です。只今、10月6日お引き渡し予定の新艇中です。新艇ですので当然ロープ類も真っ白新品のはずですが、このロープはしましま模様!!みなさんは、アンカーリングの際にロープの長さをどうやって決めていますか?アンカーロープの長さは水深の3倍~5倍。魚探やチャート(海図)から現場…
- 2013年9月30日
- コメント(0)
最新のコメント