プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:157
  • 昨日のアクセス:620
  • 総アクセス数:592302

QRコード

ゴールデンのウィークにする為に同船者必読

ゴールデンのウィークにする為のタックルとルアー準備
既に決まっている釣行日程なんだけど
基本的に天候に合わせて狙う魚も変えていく釣行予定
今年のGWも思い通りに行かなそうです
なので準備だけは一通り用意お願いします
基本的にデイゲームの組み立て予定ですが
天候次第で
ナイトからデイ
デイからナイト
ナイトの…

続きを読む

4/24釣果

いや〜仕事忙しいwww
休憩の合間にログっておきます
4/24の釣果
雨が降り続く中
風が止む時間を見計らって午後出発
気温は暖かいのに体感は寒い
タイラバの釣果はエグい
真鯛1匹
カレイ2匹
クロダイ1匹
シーバス1匹
暗くなる前に地元エリアへ移動
この日はコッチがメイン
ナイトメバアジシーバス
雨が強く降り続く中
水深9…

続きを読む

遂に購入・・・

  • ジャンル:釣り具インプレ
ステラじゃないよ 笑笑
これは釣具か?
そうコレは釣具だって事で自分を納得させて
(なんか気持ち的に抵抗あって)
ポチッと
タイラバ用に
シーアンカーを購入(パラシュートアンカー)
23fの船用だと思いのほかデカイw
自分の体くらい
風が強い日は遅くしてくれたり
風がまったくない日は潮流で動かしてくれたり
そんな時で…

続きを読む

難しいけど・・・ビックサイズは今日も出たよ^ ^

前日の酒々井アウトレットから始まり嫁とお買い物巡り、、、で今日もららぽ
記憶が飛びそう 
さっきまでビチョビチョで第二海堡にいて
さっきまでららぽーとにいて
気付いたら家 笑笑
そんな今日はヒデさんT嫁さんと
急遽のタイラバ午前便
2枚潮と下潮と強風
予報より風は強いし 雨降ってるし
潮は、かっ飛んでるし
オ…

続きを読む

昔ながらの直し方

原因が分かって超スッキリって話
この日は、ヒデさんと適当にタイラバとマゴチ狙い
5:30にタイラバポイントに到着して
この日は大潮
予報より風強くて
水深45mで何度かのボトムタッチで
一気に100mくらい出る
1流目からヒデさんが真鯛キャッチ
太刀魚にカレイ
ビックホウボウ 鯖
ヒット連発!!
2流目に自分もキャッチ58…

続きを読む

地獄の14時間半便

もう長潮の凪は行かないと思いますって
くらいの地獄便
何もない時間が多すぎて記憶も薄れて
疲労困憊なので簡潔に
今日の為に嫁ポイントを貯金して日出から日没までタイラバ全ツッパ便
4時出発で18時半帰港
長潮だからって釣れない訳じゃないっと・・・
更にベタ凪
地獄www
結果も地獄www
船中4人で実釣約12時間で
真鯛3…

続きを読む

12目も大鯛も釣ったから爆釣って事で^ ^

今日も大鯛飛び出ましたよ〜
メンバーは、ヒデさん総帥さん
2時出発で暗いうちは、メバアジシーバス狙い
明るくなる前にタイラバポイントへ
南西強風になったら帰るべさ便
一直線でメバルポイントへ
向かう途中の明暗でボコボコっとシーバスボイルだらけ
メバルは表層でも
ナノラボ2gを沈めても
ジグをボトムまで沈めてア…

続きを読む

爆風〜タイラバ全ツッパ

今日もタイラバ全ツッパ
帰りが爆風、爆ウネリだったので釣果だけ簡潔に
終始、強風とウネリで
ドテラ流しの釣りが成立しない状況で何とか
全員本命キャッチ^ ^
メンバーは、ヒデさんと「こなや丸 小峯丸さん」で竿頭になりまくってるジンさん 笑
予報が徐々に悪い方へ
当日は終始強風・・・
帰りは爆風・・・
そんな中

続きを読む

釣果のみ

思った通り太刀魚船団が出来てしまいました
太刀魚をすり抜け
なんとか^ ^
鋭いアタリから58センチ(^-^)
調子がいい
っと思ったらチヌ太郎
家の用事で短時間便でした〜

続きを読む

タイラバ新記録更新‼️

個人的に潮は気にしないタイプだけども・・・
先に干満差10センチにタイラバは厳しかった
と言い訳させてください
そんな今日もタイラバ全ツッパ
こんな日に付き合ってくれてありがとうの
メンバーは、総帥さん SGさん
ポイントについて風は多少あるものの船が全然動かない
SGさんが湾奥エソを釣ったくらいで
圧倒的な魚…

続きを読む