プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2022/10 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:293
  • 昨日のアクセス:326
  • 総アクセス数:589923

QRコード

ビックベイトで200発‼️

タイトル今日乗ったメンバーには分かるはず 笑笑
今日は朝練だけしか出来ない予報だったので
5:30集合で風が早まったら現地解散もあり得る予報
4:15起床
リアルタイムを見ると全然大丈夫
5:30出発
メンバーは、ケイジさん ジンさん
土曜日と日曜日にビックベイトで釣りまくってるTENさんw
自分も4連戦目で手首と握力がオ…

続きを読む

2022/10/9の釣果(パクリ)のみ

朝練ですメンバーは、
久しぶりのミツさん SGさん
予想通り北風が強い中、濡れないようにポイントへ
鳥山があるも思うように流せず
ボコボコボイルはしてるもののビックベイトでの
キャッチは船中10匹程度、、、
サイズもまちまち、、、
この波でメガドッグを投げてる船は全然居なかった 笑笑
ルアーサイズを下げれば入…

続きを読む

神回・メガドッグだけでワラサ船中17匹

今日は、BONさん T嫁さん TENさんとで
ビックベイトシーバスからの青物便
出航後すぐに鳥山を発見するも前日調子の良かったエリアへ直行
しか〜し前日の大雨の影響か?
鳥山もなくベイトも映らないので
鳥山に戻り釣行開始
シーバスがもんどりうってのバイト^ ^
ひと安心
ビックベイトにしっかり反応してくれる
そのまま…

続きを読む

ビックベイト朝練 順調にランカーも

1人朝練
小雨の中出発‼️
どこもかしこも鳥山だらけ
遊漁船の海猫さんが来る7時くらいまで貸切^ ^
何でも
バッコンバッコン状態
アベレージは選べないけどメガドッグ180くらいで丁度いい感じでした
海猫さんと並んで入れ食いを堪能^ ^
細ランカー83も出たので早上がり
少し手首痛めたっぽいです

続きを読む

RYUさんのログを見て

RYUさんのブレード系ルアーの糸絡み予防のログを見て
過去に買った太刀魚用自作フックに使った
熱収縮チューブ
を思い出し代用してみました
結果から言うと絡まないけど1匹釣った段階で
亀裂と言うかグチャグチャに
熱収縮チューブは、収まりも良く見た目も
良い感じ
ただ熱収縮チューブ家のドライヤーだと結構大変ですwww…

続きを読む

朝練、ビックベイトでバグる

土曜日と日曜日のメンバーに不甲斐ない結果で船長としてもアングラーとしても悔しくて、、、
ヒデさんが急遽お休みになったのでビックベイトオンリー便朝練
ヒデさんが来てくれて本当に良かった
また1人でバグるログになるとこでした
今日は、朝からコノシロ絨毯にシーバスいっぱい
サイズは60前後が圧倒的に多いけど
ビッ…

続きを読む

記録として・・・

朝練・・・
今日は久しぶりに風が弱い予報だったので
朝から南下朝練
短時間だから移動時間がもったいないのに
南へ向かうにつれ北西強め
だんだん強くなって濡れないように進むと1時間
サワラの跳ね ワラサの単発ボイルはあるものの
波が高く移動できないので
ベイトに当てるしかない状況
粘れば釣れたかもしれないけど

続きを読む

過酷便・・・やっぱ夕方だな

どうもこんにちは、「焼肉きんぐ」の1番高いコースを頼んだのにチキンラーメン玉子付きを2杯食べてお腹いっぱいになって嫁にキレられたwけんのすけです
だって美味いんだもんw
はい、釣行のネタが・・・ないっす
とりあえず簡潔に
今日は、SAGE愛好会さん BONさんT嫁さんとで北風強いので湾奥北側ビックベイト便
近頃、…

続きを読む