プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:227
  • 昨日のアクセス:870
  • 総アクセス数:590727

QRコード

厳しい日が続く、、、

鳥山、、、ってなんでしたっけ?
くらい近場は壊滅的に鳥山無し
少し南下するとイナダ〜サワラは釣れるようだけど、、、微妙な釣果
良い時を知ってるから諦めがつかない
今日は朝練
メンバーは、総帥さん ケイジさん
コノシロを探してビックベイト
オープンでコノシロが、
ぶっ飛ばされて大興奮したけど
全然反応しない

続きを読む

なんだかなあ〜

今日は、行き当たりばったり便メンバーは、TENさん Yさん
もうプランとか無いっす
祝日だしストラクチャーもオープンコノシロ好調エリアも船だらけっと予想して
船が居なそうなエリアからスタート
ストラクチャーには魚が居てくれたけど
食いが渋い
TENさんが、かけまくってたけど
アベレージは良くて50クラス
オープンで…

続きを読む

続く厳しさ、、、ランカーは出たよ‼️

ゆず庵で1番高いコースを頼んだのにシャカシャカポテトバター醤油味を合計3個食べて嫁に激キレされた
けんのすけですwww
今日も色々と
厳しい状況、、、
メンバーは、Hさん zawaさん
ビックベイトのオープンが少し回復
コノシロの端っこでボコっと
やっぱりオープンで出るのは格別
今日のzawaさんは誤爆王www
めっちゃ出…

続きを読む

意外と皆んな知らない?

やっとこさ11月、、、いやいやもう11月か〜
今年も後2ヶ月だと???、、、
以前として湾奥東側は厳しい状況
ただ悪いことだけじゃないんです
この写真は、
巻き網漁船に引っかかって窒息死したコノシロ
そんな巻き網漁船も10月末で終了
モグリは居るけど 公式的には10月末まで
写真のようにコノシロがこれだけ網に入って…

続きを読む

マジどうすっか便

少しの期待をしつつも秋が終わった前提での組み立て
最初から厳しいと覚悟してるから
凄く釣れたんじゃ???っと思う釣行
実際には10/30なのに
こんな釣りとは、、、メンバーは、
ヒデさん 総帥さん TENさん
このメンバーなので船長も色々試せる
出来るだけwwwオープンエリアで
何とか船中52匹キャッチ
ビックベイト…

続きを読む

朝練

いやいやマジやべえ〜
本当にやばいっす
何がやばいってイワシは復活したのに
鳥山が皆無
そんなイワシがワンサカいるエリアで
ビックベイトじゃ全然反応しなくて
良い群を探して
鉄板投げれば連発もあるけど。。。
こんな感じのアベレージ
4匹ずつ釣ってから
ストラクチャーの中でもオープンで
やっとこさ反応してくれる…

続きを読む

ランカー2連発‼️

今日は、zawaさん 総帥さんもう修行どころじゃない
青物が一気に抜けたっぽい
もう体力限界なので簡潔に
まあ前日に深川吉野屋さんの釣果が
サワラ船2隻で1匹、、、秋終わり???
好転してくれーっと祈るも近場は「無」
そして南下しても「無」
とりあえず魚釣りたいって感じにまで「無」でした。。。
ちょうどジアイだ…

続きを読む

コノシロつきシーバスは、やっぱ面白い

2日間空けての朝練限定公開ログは毎釣行を記録してるけど
公開ログは久しぶりかな?
予想通り水温が一気に18℃台に
運河は15℃
一気に秋っぽい水温 いや少し通り過ぎた感ありw
近場のイワシは復活ならず
コノシロ絨毯探して
しっかり流す釣り
先発は、購入してしまったwぶーちゃん大
飛距離も十分出て良い感じ
色々な動かし…

続きを読む

青物スペシャル便ワラサフルボッコ‼️

いや〜秋だわw
これが秋だよ‼️
やっぱ青物は、ナブラ撃ちが楽しいんだよ^ ^
メンバーは、ヒデさん総帥さん
ビックベイト&青物便
いつもの通りビックベイトの大鳥山スタート
オリカラボコボコです 笑笑
視認性良いですよ^ ^
ヒデさんゲッツ
ボコボコ釣ったので青物探し・・・
潮動かないし
ゆっくりまったりクルージング

続きを読む

ビックベイト&青物朝練

今日は少し長めの朝練5:30〜10:00
メンバーは、ヒデさん総帥さん
いつもの通りイワシつきシーバスの
大鳥山スタート^ ^
1投目からトリプルヒット‼️が連発‼️
ボコボコボコです
入れ食いを堪能してから
イワシ鳥山近くのコノシロの潮目を流すと
メガドッグ220が消し込まれる
ボムっと良いサイズ
ビックバンディットの名手2…

続きを読む