プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:187
  • 総アクセス数:606620

QRコード

ランカー2連発‼️

今日は、zawaさん 総帥さんもう修行どころじゃない
青物が一気に抜けたっぽい
もう体力限界なので簡潔に
まあ前日に深川吉野屋さんの釣果が
サワラ船2隻で1匹、、、秋終わり???
好転してくれーっと祈るも近場は「無」
そして南下しても「無」
とりあえず魚釣りたいって感じにまで「無」でした。。。
ちょうどジアイだ…

続きを読む

ビックベイト朝練 順調にランカーも

1人朝練
小雨の中出発‼️
どこもかしこも鳥山だらけ
遊漁船の海猫さんが来る7時くらいまで貸切^ ^
何でも
バッコンバッコン状態
アベレージは選べないけどメガドッグ180くらいで丁度いい感じでした
海猫さんと並んで入れ食いを堪能^ ^
細ランカー83も出たので早上がり
少し手首痛めたっぽいです

続きを読む

朝練、ビックベイトでバグる

土曜日と日曜日のメンバーに不甲斐ない結果で船長としてもアングラーとしても悔しくて、、、
ヒデさんが急遽お休みになったのでビックベイトオンリー便朝練
ヒデさんが来てくれて本当に良かった
また1人でバグるログになるとこでした
今日は、朝からコノシロ絨毯にシーバスいっぱい
サイズは60前後が圧倒的に多いけど
ビッ…

続きを読む

手が小さい、指が短い・・・方は実物を

ベイトリールの購入について
釣具もネットで購入する事が多く実物を触らないで買う事も増えてきてます
そんな2021年は、
前から持っているレボビースト2台
レボビーストロケット1台を使用
ドラグワッシャーも擦り減って
回転も悪くなったので途中で
タトゥーラ300を買った訳なんだけど
使った感想は、「普通に良い」
だけ…

続きを読む

バチ抜け釣行は今回でフィニッシュ

今潮回りで今期のバチ抜け釣行は、フィニッシュです^ ^理由は2021同様に家族優先って事にしておきます 釣った感はあるけどサイズが伸びず満足感はなかった今シーズン
 
基本的にソル友限定公開なので公開ログは、簡単に今シーズンを記録しておきます
 
全10釣行のうち爆風や雨 自分が水没など
色々思い通りにいかない日が…

続きを読む

ライフジャケットは絶対着用しましょう!!

バチ抜け釣行1日目釣果より
そこまでの過程で自分を褒めたいって言う話
いつも通り明るい時間帯に場所取り兼ねてポイントに到着
ひゅんけるさんのAKEMIを見ながら談笑
自分のポイントまで
ゴロタを海沿いに枝を掴みながら歩く
ゴロタに躓き握っていた枝を握る
ボキッ
一瞬何が起こったのか分からんwww
肩から海へダイブ!…

続きを読む

エリア10 フック重さ比較 2022年版

https://www.fimosw.com/u/fantasistafishing/oz4bbajp8cmd2z
2021年版は↑こちら
あくまでも自分が使ってる上での使用感や経験から感じた事です
塩分濃度によっても変わるので注意してください
責任は取りません 笑笑
バチ抜けで多用するルアーは、「エリア10」がメインとなります
これまでの経緯は2021年版をご覧くだ…

続きを読む

3夜目は、1匹しか釣れなかった

バチ抜け3夜連続釣行まとめ
1夜目
ベタ凪
4時間釣行
ジアイ1時間
エリア10 で5匹
アルデンテで1匹
キャッチ6匹 バラシ2
最大75センチ
2夜目
北西爆風
極寒・・・
4時間釣行
完全ノーバイト
3夜目
北北西爆風
極寒・・・
4時間後
1匹のみだけど
この爆風でエリア10のトップに出てくれて
前日のリベンジ成功^ ^
82セン…

続きを読む

1匹目から86センチのランカー

近場、居残りランカー狙い‼️1匹目から
ごついヤツ
久しぶりに魚触った 笑笑
左手がヌルヌルw
やっぱぶつ持ちなんてするもんじゃないっすね〜
アゴはずれた?水中でちゃんとアゴ戻ってからリリースしました
86センチ
総帥さんもゴツいヤツ
76
うん
まだ居残りいる
でも今週忙しいんだよなあ〜
もう少し近場に居てくれ〜

続きを読む

メガドッグ180も犬活躍‼️犬だけに・・・

前日までの1週間のログはソル友限定公開中
タイトル
オヤジギャグですみませんw
ランカー確率が大幅にアップした1週間
今日からも気合い入れて
後1ヶ月楽しんじゃいましょう‼️
今日もコノシロ探しからスタートするも本当に居ない(T ^ T)
夜行ってる方からの情報だとコッチ側にもいるはずなのに・・・
まあ、こんなの毎日…

続きを読む