プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572557

QRコード

タイ釣れた^ ^

2週間ぶりくらいの釣行かな?
昨日で仕事もひと段落
ちょい稼ぎ過ぎたか?
今日はタイとヒラメ狙いで総帥さんとGO‼️
6時出発は暗いの〜
思いの外、
風が強く寒いので絶対濡れないように安全運転
2時間くらいかかっちゃったw
出遅れタイラバスタート
すると総帥さんが真鯛ゲット‼️
自分も久しぶりの真鯛ゲット‼️
もう1枚追…

続きを読む

fimoベストフィッシュ2022

fimoベストフィッシュ2022抽選外になると思うけど選べないので
沢山選びました 笑笑
一緒に行ってくれた仲間に感謝です
年始1発目
こんなデカイ虎河豚初めて見ました
130オーバー太刀魚最高‼️
総帥さんとWキャッチ
自己新の真鯛
激荒れの大雨の中でゲットした60オーバー
ヒデさん笑ってるのか狂ってるのか? 笑笑…

続きを読む

久しぶりのタイラバ

ワールドカップ期間中は、人を誘うのを躊躇するっす
今日もアルゼンチーナVSオーランダのPK戦まで見て家を出発
こんな感じじゃ誘えんね
8時出発
一気にタイラバポイントへ
こんな時期なのに見渡す限り船だらけ
ドテラ流しの船団 笑笑
タイラバとジギング半々な感じ
もう9:30だし
ここにいるならアッチにも
いるはずっと思…

続きを読む

ダイワ リアルブレードTGインプレ

皆さんご存知のサワラ狙いに有効なブレード系ルアー
ダイワさんからリアルブレードTGなる物が発売
今日オンリーワンフィッシングさん行ったら売ってたので買ってしまったんだけど
夕練の時に試し投げしたら
これ↑めちゃくちゃ良いかも
メーカーの説明通り後ろでフィンのおかげで
サミングしなくても
ボトムから巻き上げて…

続きを読む

心理的問題なのか?

代表戦を見てウトウトしてたら4:30にパッと目が覚めて、、、結局のところ朝練へ
レアエリアにコノシロびっしり
ある出来事が起こるまでボコボコ
約40分めちゃくちゃ楽しい時間
自分が釣ってる間にレンタルボートが4艇かっ飛ばして通り過ぎて行く
皆んな青物狙いか?
っと思いきやシーバス狙いもいたらしい
「今アクアライ…

続きを読む

近場の青物復調中

今日で13日連続釣行かな?意外にも多くの方がログ見てくださってるようで青物好調日はポイントバレを防ぐ為にログ書かなかったりしてます
でも今日気付きました
多分だけど皆んな見えてないし実際にも釣れてない
ベイトについた偽鳥山は、もちろん釣れません
いや断言するのは辞めときます
ナブラ撃ちのような釣り方だと難…

続きを読む

厳しい中での会心の3撃‼️

木曽路のランチの「和牛ひつまぶし」
↑の大盛りを頼んだら1,980円の大盛り料金を加算されて5,280円税込(肉増しご飯増し)の超高級
ランチになってしまい嫁の頼んだ品数が多い
お得な御膳ランチを見て後悔したwけんのすけです。
厳しい日が続く釣行の中復調の兆し???とも感じ取れる釣行でした^ ^
メンバーは、SAGE愛好会…

続きを読む

RYUさんのログを見て

RYUさんのブレード系ルアーの糸絡み予防のログを見て
過去に買った太刀魚用自作フックに使った
熱収縮チューブ
を思い出し代用してみました
結果から言うと絡まないけど1匹釣った段階で
亀裂と言うかグチャグチャに
熱収縮チューブは、収まりも良く見た目も
良い感じ
ただ熱収縮チューブ家のドライヤーだと結構大変ですwww…

続きを読む

記録として・・・

朝練・・・
今日は久しぶりに風が弱い予報だったので
朝から南下朝練
短時間だから移動時間がもったいないのに
南へ向かうにつれ北西強め
だんだん強くなって濡れないように進むと1時間
サワラの跳ね ワラサの単発ボイルはあるものの
波が高く移動できないので
ベイトに当てるしかない状況
粘れば釣れたかもしれないけど

続きを読む

夕練、ワラサがバグるどころの騒ぎじゃない

折れた心は、釣りでしか回復しないらしい
ジムに行くか?釣りに行くか?
釣りに行くに決まってます 笑笑
って事で夕練
結果的にワラサがバグったんだけど
↓の写真の2018年12月12日の
ワラサ爆釣を遥かに超える
スーパーボイルに遭遇しました^ ^
14:30出発
もう浜野から出てすぐの所からサワラの跳ねを確認
昨日の教訓でル…

続きを読む