プロフィール

ヤマネコ

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:194778

QRコード

今朝の釣果

  • ジャンル:釣行記
朝マズメに期待して4時過ぎに出発
途中の展望台で状況を確認すると・・・
プサンの夜景がよく見えてます(^_^;)
風弱くサラシは薄い(>_<)
いつもの場所に車を止め、準備を済ませ出発!!
日の出30分前にポイントへ到着。
風無し、時々ショボサラシ・・いつものこと・・
釣り始めてすぐに同行者の「ヒット~~~~~!!…

続きを読む

久しぶりに・・

  • ジャンル:釣行記
いや~~、本当に久しぶりです。
53cm、アフターで痩せていましたが嬉しいです。
んと、最後にゲットしたのは・・・2月16日 (゚o゚;
げっ、2ヶ月ぶりや
ショボイサラシ&微風と条件は良くなかったのですが、
2バイト・1ヒット・1キャッチでした。
他に、回収中にボコッ!と出たのですがフックアップせず。
はき出…

続きを読む

確実に逝ける

  • ジャンル:釣行記
8日月曜日、いつものポイントへ行ってみると・・・
強風の影響でとんでもない波が来ています(´д`)
このときは風は収まっていたのですが・・
大きなうねりが入ってます。
写真にするとたいしたことないように見えますが、推定4~5mの波
ド~~~ン!!
この波じゃ無理・・確実に逝けます(-_-)
滅多に波が越えない岩も・…

続きを読む

今朝の釣果

  • ジャンル:釣行記
アタリ無しの完全ホゲ(>_<)
鳥山が出るも射程外・・
で、ニューラインを使ってみましたが、サラシの中で消えました(´д`)
海藻に引っ掛かったルアーを外そうとラインを引っ張ったら、
スナップの所から切れました。
強度は問題なしですが、見えないラインは使えません(T_T)
オレンジかピンクがいいのかな~~~~

続きを読む

今朝の釣果

  • ジャンル:釣行記
夜明け前、駐車場に着くと3台の車が・・(´д`)
一台は釣り仲間、残りの2台はルアーマンか??
よく見ると、クロ釣り師でちょっと安心(^_^;)
満潮は08:30なので厳しいだろうと予想していたが、風も波も弱すぎ(>_<)
2箇所目、ここだけどうにかサラシているので粘ってみる。
アローヘッド140F・120S・サスケ剛力130Fをルアーチ…

続きを読む

今朝の釣果

  • ジャンル:釣行記
昨夜の天気予報では、波高2.5mの予報。
仕事前磯ヒラ決定ですψ(`∇´)ψ
予定通り駐車場に6時着。
ポイント着は06:20・・・暗いし・・・一人なので足下が見えるまで待機。
北からの波は思った以上に大きく、いつもの立ち位置は波が洗っている。
足下が見え始めたのでキャストを繰り返すが、反応無し(´д`)
ギリギリ届く…

続きを読む

久しぶり!!

  • ジャンル:釣行記
5連続のボーズ続きでしたが・・・・・・・・・・
やっと・・・正月休み以来のヒラスズキ&マダイをゲットしました
 
磯ヒラを始めた頃に知り合った福岡のアングラーさん、レトロな車でやって来ました!
Toyotaランクルの40だそうです。
一緒に瀬渡しでヒラ狙いの予定でしたが、
船長から、クロ釣り師と一緒になりそうなので止…

続きを読む

昨日の磯

  • ジャンル:釣行記
昨夜は疲れてUP出来なかった磯の写真です。
 
 
波、大きすぎ     良くなるかと期待したのですが、
帰りまで同じような波が・・
これでは思ったところを通せません(>_<)
 
ゴミの山!!
青いポリ容器は過酸化水素の物です。
海苔養殖の消毒用です。
漁具が多いです。
この時期、北西の季節風に流されて漂着します。

続きを読む

今日も留守

  • ジャンル:釣行記
今日も新規開拓に行ってきました。
 
 
がっ、波大き過ぎ
 
 
 
今日も○ボ
 
 
 
 
 
これで5回連続
 
 
オヒラ様は何処だ~~~?
水温が低く釣れる気がしない  それでも行くんだよな・・・
今日、磯を歩いた距離は・・・往復5キロ強
釣果が出ればなんてこと無い距離ですが・・・疲れました
帰ってすぐに買い物につき…

続きを読む

予定

  • ジャンル:釣行記
ずっと気になっていた磯へ行きたい!
ランカーデブヒラスズキ爆釣かもψ(`∇´)ψ
青物も期待できます。
この磯は瀬渡しで行くことになります。
船宿の若大将に連絡をしてみると、
料金は一人5000円で朝から夕方までOK!
週末限定ですが、一緒に行けるアングラーさんを募集します。
27日は大潮で、干潮は03:02と15:11 満潮は…

続きを読む