プロフィール

ヤマネコ

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:194946

QRコード

発見!!

  • ジャンル:日記/一般
朝一で出張修理の呼び出し・・07:05・・
オリンピックのボクシングを見て寝不足・・・まだ寝てました。
ロープをたぐり寄せていると  キビレ発見
 
サイズは40センチ前後
 
朝マズメは釣れそう
 
 
♪(o゜ー゜)oo/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
今夜は久しぶりにブトイカ釣りに行ってみたい(^_^)

続きを読む

こんな立て札が・・・

  • ジャンル:日記/一般
ある一級ポイントの磯にこんな立て札が・・・
マジ??釣り禁止???
漁協に問い合わせてみると、
「釣り人が磯物(貝や岩のり)を獲っているところを何回も見ているので、
 
禁漁区にした時に釣り禁止も表示しました」と言うことです。
 
要は釣り人のマナーの問題 
 
釣りに行っても問題ないのですが、磯物には絶対に…

続きを読む

やっと釣れ始めた~~!!

  • ジャンル:日記/一般
今日、修理に行ったお客さん(漁師)の情報!!
遅れていたブトイカ(ケンサキイカ)が釣れ始めました。
大型が多いそうです。
早く行かねば!!♪(o゜ー゜)oo/━━━━━━<コ:彡
ブトイカが一番美味しいと思っているヤマネコでした(^o^)

続きを読む

ヘルメット

  • ジャンル:日記/一般
先週のSWAP in 福岡で、RED中村さんにヘルメットのことを尋ねました。
軽くて蒸れないもの・・・
自転車用やロッククライミングや沢登り用がドンピシャ。
で、只今物色中~~!
沢山ありすぎて迷いまくり
ど・れ・に・し・よ・う・か・な・・・・・・・・・・・・・
それと、今の時期のウェットスタイルは?
鮎タイツとか…

続きを読む

SWAP in Fukuoka 写真アップしました

  • ジャンル:日記/一般
遅くなりましたが、SWAP in Fykuoka の写真をアップします(^_^;) 
そろそろ始めますのでテーブルへついて下さい
その後ろでは・・・・・
佐藤さんが腹減ったという顔で恨めしそうに見ていますw
 
 
 
大野ゆうきプロと!!
 
釣りガール決定やね!!
 
 
 
REDさんとu~ko☆りんさん
 
 
 
佐藤さん「どれどれ、ちょっと見…

続きを読む

S.W.A.P福岡&同窓会  初日

  • ジャンル:日記/一般
S.W.A.P福岡へ行ってきました~~(^o^)
壱岐の漁ちゃんと金にぃーと再開できました!!
ブログでお世話になっている佐藤さん、トシさん、冷凍こがさん、
ユーコリンさん、そして田中章太郎さん、お世話になりました!!
初日編の始まりです。
14日の深夜2:00に起床・・・眠い・・・
準備をして2:20に出発。
フェリーターミ…

続きを読む

4時間後

  • ジャンル:日記/一般
深夜2時過ぎ、S.W.A.P 福岡へ出発します。
15日の同窓会は出かける口実で、
今回のメインはもちろんS.W.A.P 福岡です ψ(`∇´)ψ
おっとその前に・・・明日の朝一、整形外科へ行って来ます。
4月に痛めた左膝が完治せず、未だに痛みます・・
その後は娘が楽しみにしているマリンワールドへ!!
大雨だったら映画を見に行き…

続きを読む

魚は何処だ~~?

  • ジャンル:日記/一般
先週に続いて今日も行ってきました。
 
3時半に起き、ヘッドライトを点けて礒へ行ったら・・
こんな朝日を見ることが出来ました(^_^;)
 
釣果?
 
ノーバイト      ノーフィッシュ   (T_T)
 
いい感じのサラシが出ていたのですが、
 
今日も魚はいませんでした
 

続きを読む

サラシが出てる

  • ジャンル:日記/一般
仕事へ行く途中、磯ヒラポイントを見ると・・・
この時期に珍しく北からのうねりが入ってる
こんな感じ・・
急ぎの仕事の途中なので、
今日は見るだけ(^_^;)
明日の朝まで風とうねりは残るようなので、
仕事前磯ヒラ出撃できますように

続きを読む

これを・・・ポチッ

  • ジャンル:日記/一般
今度はこれを買っちゃいました (^_^;)
 
AIMSの  Wading Float Vest
前回の磯ヒラで、離れ瀬に渡る時に胸近くまで(ほぼ泳ぎ・・)きたので、
 
これが欲しくなり  ポチッ!!  今日届きました。
 
遊びに来ていた釣り仲間が「それを使うんだ~~~」とあきれ気味
 
ウェーダーとウェットを使い分けてますが、ウ…

続きを読む