プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

関西タチウオnight2015に松原ムツミ&ツケメンコンビが登場!

こんにちは、エクストリームです。昨日7月30日より、つり人社から発売されている「関西タチウオnight2015」。
 
これからが旬のタチウオゲーム。誌面ではTULALAフィールドスタッフのイケメン松原・そしてツケメンこと、フィールドテスターの福岡氏が、武庫川一文字にてスーツスタイルでタチウオゲームを展開!
 
シンゾー…

続きを読む

フィールドスタッフ紹介:内部真也

こんばんは、エクストリームです。
今夜は、いや今夜からは?新しい企画としまして、TULALAのフィールドスタッフとフィールドモニターを改めて紹介していきたいと思います。何故かと言いますと、オガケンの現実逃避行による旅の成果も上がり(?)、実は世界中に仲間が増えすぎて、スタッフ同士ですらイベントで「はじめま…

続きを読む

コローナ106MHRC-HX テスト順調です!

こんばんは、エクストリームです。
現在ファイナルプロトが順調にテストされている『ハーモニクス Corona 106MHRC-HX』その名も【Blacktip Grouper Shore Game Special Rod】の写真が、このロッドを手がける入江氏から届きました。
 
ショアハタゲーム専用機ということで、バイト後に一気に根から引き離すパワーを持ちつつ…

続きを読む

Red or Black?

こんばんは、エクストリームです。お客様から素晴らしい釣果写真が届いています。送っていただいたのは、ヌードルス@秋田さんで、グリッサンド72でマダイ。岸から水深2mもない所で釣れた「不意の一匹」だったとのことです。
当初の目的は「黒」だったそうですが、釣れた魚は「赤」…クロダイではなくマダイでした。サイズは…

続きを読む

満員御礼!OW展示イベント&次回は...?

こんにちは、エクストリームです。
昨日はアウトドアワールド東大和店様でのTULALAロッド受注展示イベントでしたが、熱波直撃の猛暑日の中、たくさんの方にご来場頂きまことにありがとうございました。
撮影:中国拳法もいけるKAIHOさん
相変わらずアドバイザリースタッフとして呼ばれたTULALAフィールドスタッフ達よりも…

続きを読む

Baritono93でショアキャスティングゲーム

こんばんは、エクストリームです。
夏の風物詩とも言えるシイラ。船からのキャスティングゲームの好敵手として、 古くから人気の高いゲームフィッシュですが、磯や堤防など、場所に よっては ショアからキャスティングシイラゲームが楽しめます。最近 "釣り" に "三代目" にとアクティブなゆうちょんから釣果が届きました…

続きを読む

東京・神奈川・千葉 夏のTULALAイベント3連発!! in 関東

おはようございます、エクストリームです。
さて、この夏怒涛のTULALA展示イベント週間に突入です!東京・神奈川・千葉と、関東絵では普段触ることが出来る機会の少ないロッドをマゲマゲするチャンスですよ!
いえ、正確には今月18日から展示が始まっているのはアウトドアワールド東大和店様で、26日(日)はスタッフも…

続きを読む

バリトーノ外道ヒラメゲーム

こんばんは、エクストリームです。
高知のTULALAマイスター?デンジャー森岡氏から、釣果写真が届きました。地元の釣り師にとってもアカメはなかなか難しい…とのことですが、アカメ釣りの最中に外道として良型のヒラメやキビレが遊んでくれるとのことです。それにしても良いヒラメ!コレをターゲットにしても良いと思う素…

続きを読む

関西タチウオNight2015間もなくです!!

こんにちは、エクストリームのデリシャス高田です。
まだ梅雨も明けていませんが“関西タチウオNight‼︎2015“が今月末に発売になります。
エクストリームのイケメンテスター松原君とモニターのツケメン福岡君の舎弟コンビがフォーマルでアフター5にタチウオ釣りをテーマに挑んだ取材の模様が表紙になっております!
夕マズメ…

続きを読む

夏だ!!雷魚だ!!バフバフだ!!

こんにちは、エクストリームです。
台風が接近しておりますが、この台風が過ぎれば本格的に夏到来か!と期待しております。
夏の到来を待たずしてシーズンインしている夏のターゲットもたくさん居過ぎてどれを狙うか目移りしてしまいます。
中でも近年ソルトアングラーにも人気なのが雷魚です。
普段の釣りから遠征時、ラ…

続きを読む