プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
バリトーノ108で喉痛解消(岡部盛龍)
ナムです!こんばんは、盛龍です。
今回もバリトーノ108を持って、磯でナムナムしちゃいました〜^_^
ヤズを相手にはちょっとパワーがあり過ぎるバリトーノでしたが、美味しく頂くなら瞬殺が基本です。ということで、久しぶりに釣れた魚を持って帰って捌いたら、ハチミツレモンののど飴の袋を胃袋に…
世知がない世の中で…
今回もバリトーノ108を持って、磯でナムナムしちゃいました〜^_^
ヤズを相手にはちょっとパワーがあり過ぎるバリトーノでしたが、美味しく頂くなら瞬殺が基本です。ということで、久しぶりに釣れた魚を持って帰って捌いたら、ハチミツレモンののど飴の袋を胃袋に…
世知がない世の中で…
- 2015年12月10日
- コメント(0)
イベントラッシュ!!
こんばんは、エクストリームです。12/18(金)にフィッシングエイト2さんにてTULALA展示受注会を開催させていただけることになりました。今月はこの他にもブンブン各店でのイベントも控えており、ヨーロッパモデル・エルアルバーノ180やエルホリゾンテ70を含むほぼ全機種を展示予定です。
イベント当日はスペシャルゲスト…
イベント当日はスペシャルゲスト…
- 2015年12月9日
- コメント(0)
ツララHP最新動画公開
こんばんは、エクストリームです。
最近頑張って更新頻度をアップしていると噂の、TULALAホームページにあるSquirrel Theater(リス劇場)ですが、最新動画が先日アップされました。観て頂けましたかね?
ヨーロッパの釣りや魚種だけでなく、釣りに対するライセンスに関しても、ゆるくも、ちょっと真剣に釣り談義する森本…
最近頑張って更新頻度をアップしていると噂の、TULALAホームページにあるSquirrel Theater(リス劇場)ですが、最新動画が先日アップされました。観て頂けましたかね?
ヨーロッパの釣りや魚種だけでなく、釣りに対するライセンスに関しても、ゆるくも、ちょっと真剣に釣り談義する森本…
- 2015年12月8日
- コメント(0)
フィールドモニターログ紹介
こんにちは、ソル共が90人になって喜んでいるエクストリームです!目指せ1000人、もうすぐ1割達成なので、新年会までには届いて祝って欲しいです(笑)
茨城在住のTULALAフィールドモニターであるシンヤさんが、素晴らしいログを更新していたのでピックアップ。エクストリームツアー工藤氏との釣行や、どこかロマンを感じ…
茨城在住のTULALAフィールドモニターであるシンヤさんが、素晴らしいログを更新していたのでピックアップ。エクストリームツアー工藤氏との釣行や、どこかロマンを感じ…
- 2015年12月7日
- コメント(0)
二神慎之介写真展
こんにちは、エクストリームです。
みなさん、TULALAのカタログって、毎年ショーやショップさんで手に入れられたりしていますでしょうか?カタログはそもそも、詳しい製品スペックやコンセプトなどを伝える大事な媒体であるわけですが、その中ではTULALAは少し変わっているかもしれません。
去年のカタログもその竿を手が…
みなさん、TULALAのカタログって、毎年ショーやショップさんで手に入れられたりしていますでしょうか?カタログはそもそも、詳しい製品スペックやコンセプトなどを伝える大事な媒体であるわけですが、その中ではTULALAは少し変わっているかもしれません。
去年のカタログもその竿を手が…
- 2015年12月4日
- コメント(0)
釣り人社「関西タチウオNight」取材(松原ムツミ)
こんにちは、松原ムツミです!
先日釣り人社の関西タチウオNightの取材へ行ってきました。
今回のチームエクストリームはマツバラ、ツケメン、かおり丼。
例のごとく、スーツ&タイというジャパニーズビジネススタイルでの釣行であります。
この日はシンゾーメタルスライダーに4インチ、カラーはピンクがどハマりし、タチ…
先日釣り人社の関西タチウオNightの取材へ行ってきました。
今回のチームエクストリームはマツバラ、ツケメン、かおり丼。
例のごとく、スーツ&タイというジャパニーズビジネススタイルでの釣行であります。
この日はシンゾーメタルスライダーに4インチ、カラーはピンクがどハマりし、タチ…
- 2015年12月3日
- コメント(0)
コローナ105MSC-HXの裏の顔
こんばんは、エクストリームです。
先日Harmonix Corona 105MSC-HXを携えて磯で遊んできた、壱岐のナムアングラーの盛龍さんから写真を頂きました。このナムナムアングラーも近々きちんと紹介せねばなりますまい!もう知っている方が多いと思いますけどね、何せ目立ちます(笑)
トカラ釣行から帰ったそのままのタックルだ…
先日Harmonix Corona 105MSC-HXを携えて磯で遊んできた、壱岐のナムアングラーの盛龍さんから写真を頂きました。このナムナムアングラーも近々きちんと紹介せねばなりますまい!もう知っている方が多いと思いますけどね、何せ目立ちます(笑)
トカラ釣行から帰ったそのままのタックルだ…
- 2015年12月2日
- コメント(0)
フィールドスタッフ紹介:Kazuyuki Miyatake
- ジャンル:日記/一般
- (フィールドスタッフ紹介, ライギョ, アプサラス)
こんばんは、エクストリームです。
ここのところイベントや遠征に入っているスタッフが多く少し手抜き気味、、、おっと、そこで本日はなかなか素材集めがうまくいかなかったフィールドスタッフ紹介を。
意外に他メーカーさんのソルトアングラーの中でも雷魚釣りを楽しまれている人が多いですよね。きっとExtreme fimoを見…
ここのところイベントや遠征に入っているスタッフが多く少し手抜き気味、、、おっと、そこで本日はなかなか素材集めがうまくいかなかったフィールドスタッフ紹介を。
意外に他メーカーさんのソルトアングラーの中でも雷魚釣りを楽しまれている人が多いですよね。きっとExtreme fimoを見…
- 2015年12月1日
- コメント(0)
世界の水辺から〜ユトレヒトVol.2〜(ショータ)
こんばんは、Vol.2で早速最終回のショータです。
今日のお昼頃に帰国しまして、日本はがっつり月曜日ですので、色々とメールチェックやら電話に追われていたら、今回のヨーロッパをすぐにレポートしろ!という事なので、目をこすりながら書いておりますよ(笑)
今回のオランダ、ユトレヒトにどうして行ったのか。ただ単純…
今日のお昼頃に帰国しまして、日本はがっつり月曜日ですので、色々とメールチェックやら電話に追われていたら、今回のヨーロッパをすぐにレポートしろ!という事なので、目をこすりながら書いておりますよ(笑)
今回のオランダ、ユトレヒトにどうして行ったのか。ただ単純…
- 2015年11月30日
- コメント(0)