プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

TULALA別注 Hunter's Beanie

こんにちは、エクストリームです。
以前にも紹介しましたが、そろそろビーニーの活躍機会もさらに増えると思いますので再度、TULALAハンターズビーニーのお話しです。
釣りにはお洒落過ぎる??
ボンバダ・テル氏愛用のハンターズビーニーのTULALAカラーです。テル氏がオールシーズン愛用していたニット帽をビーニーにて製…

続きを読む

ラグランT from Germany

こんばんわ、エクストリームです。
今夜はドイツより届いた写真をご紹介。現在ヨーロッパラインで扱われているTULALAラグランTシャツを着たTULALAユーザーさんの写真。
いやー、モデルも良いのでしょうが、アングルわ加工のセンスが『向こう』的ですね。
このシャツはオシャレなフィッシングTeeブランドのCURRENTさんとの…

続きを読む

SIN-ZOフィネスでメバル&シーバスin横浜・川崎

こんにちはエクストリームです。エクストリームフィールドモニターのゆうちょんさんから釣果報告が届きましたので、ご紹介させていただきます。
当日は、メバルを狙いで横浜・川崎エリアへ。夜光虫が多く、魚がいれば水面は光っている状態。
そこで定番のSIN-ZOフィネス(モエビ)✕シンゾーヘッド1.1gをチョイス。
このフ…

続きを読む

ウェールズ ビルのない景色

こんばんわ、エクストリームです。
現在ヨーロッパはウェールズに来ています。ヨーロッパのシーバスモデルを任せられているマットに、新しいサンプルを届ける旅になるのですが、去年に続き、キャンプサイトも素晴らしく、彼らのおもてなしにただただ感謝をするばかり。
こんなところに寝泊まり
マットとスティーブン
昨日…

続きを読む

ベルギーより帰国?

ベルギーより一旦イギリスへ帰国しました。
明日よりウェールズへ向かい、シーバスロッドを手掛けているマット氏に会いに行きます。
ヨーロピアンシーバス
今夜は折角の日曜日なので、ショータにパブへ連れて行ってもらいW杯でも観戦したいと思います。皆様おやすみなさい!
キングスクロス駅

続きを読む

TULALAヨーロッパ遠征Vol.2 エフテックス参戦

こんにちわ、こんばんわ??
現在ショーでブリュッセルにに来ております、ショータです。こちらは梅雨のジメジメした感じもなくすっきりの晴れ空。ショーより釣り日和です。
ベルギーに着いた日は先ずブース設営から。
思っていたよりもかっこいいブースが完成!
壁には僕も登場(笑)
今回が初の出展ということで、大変なこ…

続きを読む

初夏のシンゾーデイゲーム!

こんばんは、TULALAテスターの松原です!
関西ではバチも終盤になってきて、ナイトでもイワシ、イカとベイトも豊富になってきました。
こうなるとそろそろデイの様子が気になる!
ということで大阪湾の沖堤へ行ってきました。
前日の雨の影響で水温が下がったのか、濃霧に阻まれ渡船も立ち往生。
結局沖堤に上がれたものの…

続きを読む

ヨーロッパへ出発

おはようございます、TULALAテスターのショータです。
今から高田総帥と、ヨーロッパフィッシングショーに向けて出発です。今年は開催地がぶりゅっせということで、ワッフルがメインになるかと思いますが、随時更新して行きたいと思います!
機内持ち込みクリア!
ベルギーに行くのはもうかれこれ5年振り。釣りをしたこと…

続きを読む

再販!Tulala クラーケン76

こんばんわ、エクストリームです。
なんだかパッとしないお天気が続いていますが、皆様いかがでお過ごしでしょうか?
さて、本日はクラーケン76(ベイト)の最終製品版があがってきました。
もちろんタコのエンブレム
どっしりとしたグリップ部分
異色のターゲットであるタコ専用ロッドとして話題となり、カラーがホワイ…

続きを読む

TULALAフィールドモニターゆうちょん

こんにちはエクストリームです。
本日は、今期からTULALAフィールドモニターを努めて頂いている、
ゆうちょん(原野ゆき)を紹介させて頂きたいと思います。写真は今シーズン最後のサクラマス釣行でしたが、本命とは違う、元気な川鱸が元気よく遊んでくれたみたいです。
関東地方のフィールドを中心に、普段はシーバスや根…

続きを読む